621本目 | セブ | リロアン イラク | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 18日 | 9:39〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 31 | ℃ | ||||||||
水 温 | 27.5 | ℃ | ||||||||
L O O K | スパゲッティーガーデンイール・ニチリンダテハゼ・ | |||||||||
ローランズデモイゼル・タルボットデモイゼル 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 9ヶ月ぶりのリロアンです。 | |||||||||
のんびりリゾート最高♪ | ||||||||||
622本目 | セブ | リロアン イラク | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 18日 | 11:29〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 32 | ℃ | ||||||||
水 温 | 27.6 | ℃ | ||||||||
L O O K | ヘコアユの群れ・オイランヨウジ・ワラエビ属sp・ | |||||||||
セジロクマノミ・ハナビラクマノミ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ヘコアユとヨロイウオの違いを教わりました。 | |||||||||
φ(・・*)ゞ ウーン | ||||||||||
623本目 | セブ | リロアン マヌリバ前 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 18日 | 15:08〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 12 | m | ||||||||
気 温 | 32 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28 | ℃ | ||||||||
L O O K | ゴールドスペックスジョーフィッシュ・ラインスポットフラッシャーラス・ | |||||||||
トウアカクマノミ・カクレクマノミ・ピクシーコリス 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ジョー君が卵をいっぱいくわえてました。 | |||||||||
写真撮ってると、♀が心配そうに覗いてました。 | ||||||||||
624本目 | セブ | カシリスリーフ クロスポイント | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 19日 | 9:34〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 32 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.2 | ℃ | ||||||||
L O O K | タイニーダートゴビー・イエローラインドシュリンプゴビー・ | |||||||||
スパインチークアネモネフィッシュ・ヒゲハギ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | タイニーがどうしてもヒレを広げてくれません・・・ | |||||||||
深いのであんまし粘れないし・・・(>_<) | ||||||||||
625本目 | セブ | オスロブ セルティックフロスト | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 19日 | 11:41〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 10 | m | ||||||||
気 温 | 32 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.4 | ℃ | ||||||||
L O O K | カニハゼ・マンジュウイシモチ・オイランヨウジ・ | |||||||||
クロオビアトヒキテンジクダイ・モルッカダムゼルyg 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | カニハゼの移動はいつ見ても面白いです。 | |||||||||
626本目 | セブ | リロアン マヌリバ前 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 19日 | 15:05〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 12 | m | ||||||||
気 温 | 32 | ℃ | ||||||||
水 温 | 27.7 | ℃ | ||||||||
L O O K | ゴールドスペックジョーフィッシュ・ラインスポットフラッシャーラス・ | |||||||||
コンビクトブレニーyg・ピンクスクワットロブスター 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | フラッシャー系のベラは綺麗ですね! | |||||||||
フラッシングしまくりでしたが、 写真に納めるのは難しいっすね〜 |
||||||||||
627本目 | セブ | スミロン島 サンクチュアリ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 20日 | 9:29〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 30 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.3 | ℃ | ||||||||
L O O K | アカククリ・カスミアジ・イソマグロ・グルクマの群れ・ | |||||||||
ニチリンダテハゼ・キャンディーケインドワーフゴビー 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 今日はちょっと風があるので島陰へ。 | |||||||||
グルクマの群れがすごかったですよ! | ||||||||||
628本目 | セブ | スミロン島 サンクチュアリ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 20日 | 11:20〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 12 | m | ||||||||
気 温 | 30 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.1 | ℃ | ||||||||
L O O K | ニチリンダテハゼ・イロブダイyg・グルクマの群れ・ | |||||||||
センジュミノウミウシ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 一人でじっくり1時間、ニチリンだけを撮ってました。 | |||||||||
それにしては、写真の出来が・・・(^_^;) | ||||||||||
629本目 | セブ | スミロン島 ガードハウス前 | ![]() これはイエローラインドシュリンプゴビーです |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 3月 | 20日 | 14:16〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 10 | m | ||||||||
気 温 | 30 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.3 | ℃ | ||||||||
L O O K | アカククリyg・チョウチョウコショウダイyg・ベニハゼsp・ | |||||||||
バーチークダムゼルyg・イナズマヤッコ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 今回ものんびりじっくり満喫しました! | |||||||||
こんなにくつろげる所ってなかなかないですよ〜 | ||||||||||