630本目 | 樫西 | 海中公園2号 | ![]() 100マクロではこれが限界です(^^;) |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 4月 | 8日 | 13:16〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 5 | m | ||||||||
気 温 | 20 | ℃ | ||||||||
水 温 | 17.3 | ℃ | ||||||||
L O O K | ネジリンボウ・カスザメ・ウミテング・カミソリウオ・ | |||||||||
イレズミウミヘビ・ダイナンウミヘビ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 初!カスザメ♪ | |||||||||
ウミテングも可愛かったですよ! | ||||||||||
631本目 | 樫西 | 尻貝 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 4月 | 8日 | 15:54〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 3 | m | ||||||||
気 温 | 19 | ℃ | ||||||||
水 温 | 19.3 | ℃ | ||||||||
L O O K | セミエビ・イロイザリウオ・ハオコゼ・ | |||||||||
セアカコバンハゼ・イセエビ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 相変わらず撮らせてもらえないセアカコバンハゼ・・・ | |||||||||
このイロイザリ、微妙〜に可愛くない色です。 | ||||||||||
632本目 | 樫西 | ホットドッグヒル | ![]() 2号で見たカミソリウオですが、 この時期珍しいですよね? |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 4月 | 9日 | 9:43〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 25 | m | ||||||||
気 温 | 23 | ℃ | ||||||||
水 温 | 16.7 | ℃ | ||||||||
L O O K | テングダイ・マツカサウオ・クエ(1.2m)・ | |||||||||
ムレハタタテダイ・サザナミヤッコ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 初ポイントですが面白そうな所でした。 | |||||||||
ちょっと深いのが玉に傷。 |
||||||||||
633本目 | 樫西 | 朴崎 | ![]() 2号で見たウミテングです |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 4月 | 9日 | 15:29〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 8 | m | ||||||||
気 温 | 21 | ℃ | ||||||||
水 温 | 17 | ℃ | ||||||||
L O O K | テングダイ・サザナミヤッコ・綺麗なヒラムシ・ | |||||||||
ツマグロモウミウシ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 初朴崎だったのに、 | |||||||||
にごにごで流れもなし・・・(>_<) | ||||||||||