454本目 | ラパス | FANG MING | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 23日 | 10:38〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 12 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.6 | ℃ | ||||||||
L O O K | コルテスエンゼルフィッシュ・ブルーバンデッドゴビー・ | |||||||||
レッドヘッドゴビー・クダゴンベ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | いくらチェックダイブには最適でも、 沈船はキライ! |
|||||||||
透明度悪いし、クラゲに刺されまくり・・・ | ||||||||||
455本目 | ラパス | スワニーリーフ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 23日 | 12:46〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 10 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.7 | ℃ | ||||||||
L O O K | コルテスガーデンイール・キングエンゼルフィッシュ・ スリーバンデッドバタフライフィッシュ・シグナルブレニー・ メキシカンバラクーダ・バーバーフィッシュ・ |
|||||||||
パシフィックムートンハムレット・スポットテイルグラント | ||||||||||
コ メ ン ト | コルテスには日本にいる魚の”そっくりさん” がいっぱいいます。 |
|||||||||
どう見ても一緒にしか見えないんだけど、 学名は違うらしい。(^^;) |
||||||||||
456本目 | ラパス | C−59 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 24日 | 10:43〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 10 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.9 | ℃ | ||||||||
L O O K | コルテスエンゼルフィッシュ・コルテスガーデンイール・ | |||||||||
キングエンゼルフィッシュ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 今日からクルーズです。 一本目は沈船でのチェックダイブ。 |
|||||||||
やっぱりクラゲに刺されまくり! グローブ持って来ればよかった・・・(T_T) |
||||||||||
457本目 | ラパス | ロスイスロテス | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 24日 | 13:02〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 30.3 | ℃ | ||||||||
L O O K | アシカ♪ 等々 | |||||||||
コ メ ン ト | アシカの子供はほんっと可愛い♪ | ![]() |
||||||||
手を甘咬みしたままつぶらな瞳で 見つめられます♪ |
||||||||||
458本目 | ラパス | エルバホ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 24日 | 16:12〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 25 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 30.6 | ℃ | ||||||||
L O O K | キングエンゼルフィッシュ・バーバーフィッシュ・ | |||||||||
イエローテールサージョンフィッシュ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ハンマー狙いだったが、一匹も現れず・・・ | |||||||||
でも、移動中にゴンドウクジラの群れに遭遇 クジラってやっぱ近くで見るとデカイ! |
||||||||||
459本目 | ラパス | ラスアニマス ピナクルス | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 25日 | 9:12〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 25 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 30.0 | ℃ | ||||||||
L O O K | ギンガメアジの群れ・ジャイアントホークフィッシュ・ ブルー&ゴールドスナッパー・INDIGO WRASSE・ |
|||||||||
ジャイアントダムゼルフィッシュ・クダゴンベ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ここもハンマー狙いだったけど、不発・・・ | |||||||||
でも、クラゲが少ないだけで大満足!(笑) | ||||||||||
460本目 | ラパス | ラスアニマス ピナクルス | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 25日 | 11:16〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 25 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 30.4 | ℃ | ||||||||
L O O K | ギンガメアジの群れ・ジャイアントホークフィッシュ・ | |||||||||
GAFFTOPSAIL POMPANO(カッコイイ魚) ゼブラウツボ・ 等々 |
||||||||||
コ メ ン ト | またまたハンマー出ず・・・ | |||||||||
でも、ギンガメの渦に巻かれて 気持ちよかった♪ |
||||||||||
461本目 | ラパス | ラ ロベラ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 25日 | 16:00〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 30.6 | ℃ | ||||||||
L O O K | アシカ・レッドヘッドゴビー・バーバーフィッシュ・ カリフォルニアドールフィッシュ・キングエンゼルフィッシュ・ |
|||||||||
バースポットカーディナルフィッシュ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 今日はクラゲが少なかった! | |||||||||
それだけで幸せ〜♪♪♪ | ||||||||||
462本目 | ラパス | エルバホ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 26日 | 8:24〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 30.5 | ℃ | ||||||||
L O O K | カツオの群れ・アジの群れ・ | |||||||||
キングエンゼルフィッシュ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 群れは凄いが、ハンマーは現れず。 | |||||||||
潮の感じだと、-45mくらいにいるのでは? ちなみにこのショップは深度制限-30mです。 |
||||||||||
463本目 | ラパス | エルバホ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 26日 | 10:33〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 30.7 | ℃ | ||||||||
L O O K | ギンガメアジの群れ・キングエンゼルフィッシュ・ | |||||||||
クレオルフィッシュ・Green Moray 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 結局今回ハンマーは見られませんでした。 | |||||||||
ま、僕にとってそれは今回の重要事項 ではないんだけどね! |
||||||||||
464本目 | ラパス | ロスイスロテス | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 26日 | 14:59〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 18 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.8 | ℃ | ||||||||
L O O K | アシカ♪ | |||||||||
コ メ ン ト | 今日は子供アシカがすっごくいっぱい 遊んでくれました。 |
![]() |
||||||||
大・大・大満足♪ |
||||||||||
465本目 | ラパス | エンセナダグランデ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 26日 | 16:39〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.8 | ℃ | ||||||||
L O O K | FINESPOTTED JAWFISH(でかジョー)・ コルテスガーデンイール・ブラウンチェックブレニー・ |
|||||||||
オレンジスロートパイクブレニー 等々 | ![]() |
|||||||||
コ メ ン ト | 見ました!でかジョー君。 頭が僕の拳くらいの大きさ。 |
|||||||||
近寄ってもあんまし気にしないようで、 頭ナデナデ出来ます。(^-^) 写真は全滅でした・・・(/_;) |
||||||||||
466本目 | ラパス | ラ イレナ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 27日 | 8:44〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.8 | ℃ | ||||||||
L O O K | Green Jackの群れ・ツノダシのそっくりさん・ | |||||||||
アシカ 等々 | ![]() |
|||||||||
コ メ ン ト | コルテスってどっちかというとカラフルな魚が 少なく、光り物系&海獣が多い気がします。 |
|||||||||
467本目 | ラパス | ラ イレナ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 27日 | 10:44〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 30.4 | ℃ | ||||||||
L O O K | Al Maco Jackの群れ・Green Jackの群れ・ メキシカンバラクーダの群れ・Macheteの群れ・ |
|||||||||
アシカ 等々 | ![]() |
|||||||||
コ メ ン ト | Machete(黄色いカマス)の群れは綺麗! | |||||||||
流れもそこそこあって面白いポイントでした。 |
||||||||||
468本目 | ラパス | スワニーリーフ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2004 | 年 | 9月 | 27日 | 14:00〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 12 | m | ||||||||
気 温 | 36.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.8 | ℃ | ||||||||
L O O K | アシカ・シグナルブレニー・アジの群れ・ | |||||||||
カマスの群れ・キングエンゼルフィッシュ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | シグナルブレニーの求愛ダンスはめっちゃ面白い | |||||||||
キングエンゼルフィッシュはここでは普通種ですが、 かなり格好良くてイケてます。 |
||||||||||
今回お世話になった”K&Nアドベンチャー”・”バハクエスト”のみなさん、
どうもありがとうございました!
アシカはもちろんのこと、なかなか見られないマッコウクジラの群れには
本当に感動しました!
また、次回も宜しく〜(^_^)/