八幡市背割堤の桜2
2007.4.10.撮影
1週間後、桜が散るところを見たいと思って行きましたが…。
少しチラチラと花びらが舞う程度で満開で素晴らしい景色でした。
背割堤の先端。広い野原が広がっている。
八幡市背割堤先端付近地図(Mapfan)

私が昔遊んだ野原の風景と似ている。

桜の枝の間からサントリーが見える。チラチラと散る花びらも見える。

桜、桜、桜の写真!



桜のレースのような天井。



私もみんなも「せわりつつみ」と言っていたのに、「せわりてい」だとローマ字表記が!!

↓↓ 背割堤から男山を望む(Mapfan) ↓↓
山にも桜や色々な緑の木があり、まるで岡鹿之助の絵のようなポコポコとした雰囲気。

八幡市背割堤の桜(4/3)へ。