長崎へ〜♪らんらん


案内役のやっちゃんふうちゃんが先頭を歩き、私達を連れていく。けど歩きが早い!
なっちゃんきいちゃんは後ろから小走りについてきている。私は?と云うとしっかり先頭の二人の側から
離れないでついて行っている。偉い!偉い!(^-^)

駐車場から歩いて10分?くらいのところだ。「此処よ」・・・とやっちゃんが\(^ ^)/ 素敵なお店!!感激

卓袱料理を頂く。「おたくさ卓袱」豪華版でした。食前酒やもちろん豚の角煮など舌つづみに大満足!この沢山の料理を、いつもは一番尾りで残す私が綺麗に平らげてしまったのです.
それだけ美味しかったぁ









さあ、腹ごしらえも済んで、ランタン散策の前に、買い物を・・と
これまた、長崎名物のこの季節しか販売しないという「桃カステラ」
のお店へGO・・と言っても すぐ近くだった(;^_^A アセアセ・・・

年末からあちこちから頂きものをしていながらお返しが出来ていなかったので、これをお返しに送ることにした

 喜んでもらえるかなあ・・気持ちは私の方が
o(^o^)oウキウキ


さあ・・・腹ごしらえも済んだし、贈り物の発送も済ませたし・これから案内人のお二人さんの後をついて行くだけ。
街中はランタンで飾られていて綺麗!!右も左も・(^O^)/浜市アーケードを通り、ベルナード観光通りを歩いて
有名な眼鏡橋へ・でも みんな デジカメに撮るのに夢中(*^_^*) 写したり、写し合いっこしたり・・と忙しい!!

             

 午後の日中でも この綺麗さだから、夜はもっともっと綺麗に違いない!




この浜市アーケードは雨の日でも大丈夫(^^)v・・・
そういえば、バスを降りるとき、ガイドさんが雨が降ってきた時は
アーケード内をお歩き下さい・・と言っていたっけ。
でもそんな心配もなかった。お天気は回復したし・・ね 
風は冷たかったけれど。

途中ではぐれ?ながらもみんな無事眼鏡橋へ到着。
「うわぁやっぱり綺麗ね 黄色のランタンオブジェで飾られていた。






しばらく眼鏡周辺を散策しながらデジカメに
カシャッ カシャッ とおさめていく。

此処を見ながら、
今度は湊公園方向に歩いて行く

中通りを歩いているとこんなものが目に付いた
下水用蓋に模様が 一つ一つ模様が違っていた記念に1枚だけカメラにカシャッ!








 この通りではみんなそれぞれに・・・・はぐれたら携帯があるさ〜で
自分が寄りたい場所を見つけては入っていく。

途中に素敵なカフェの看板が目に付いた。そういえば今日はコーヒーを飲んでないな・・ちょっと疲れたしコーヒーでも飲みたいな

ちょっと立ち止まったけれど、みんなさっさと歩いているのでついて行くことに、
やがて「新地中華街」にやってきた。さっそくお目当ての豚の角煮が目に付いた。
みんなはさっさと奥に進んでいく・・私 角煮を買いたいよう・・横目で見ながらちょっと通り過ぎたけれど・・
やっぱり未練があり引き返してお店の中へ。そしたら数人も入ってきたのでちょっと安心(^^)v・・
みんなとはぐれるのが嫌いな私

集合時間を午後5時40分場所を新地中華街の入り口」だよ・・でばらばらになって、
それぞれに買いたい物のお店へと散らばった。後の3人は餃子屋さんへ行った・・とのこと。
あっ餃子も欲しかったな・・でも欲張らない欲張らないと言い聞かせて我慢した。きいちゃんなっちゃん
コーヒーが飲みたいね・・と 私も即座に そう飲みた〜いと行って、
ふうちゃんが一緒に美味しいコーヒー店まで引き返してくれた。

その引き返す途中にあっちゃんが「よりより」を買いたいなあ・・と歩いていて目に付いたお菓子屋さんへ・・・
コーヒーを先にしようよ また此処は通るから・・とあっちゃんの味見だけにしてカフェへ。(#^.^#)

通りすがりにカフェを見つけたけれど・・外から見た感じでカウンターだけのようだったのでパス!
出来れば椅子でゆっくりと座りたい・・なんて ちょっと疲れたのかな(^^ゞポリポリ

ふうちゃんが素敵なカフェへ案内してくれた。
ここは有名なホテルの中で「カフェバー」で ウインナーコーヒーをゆったりした中で頂く。集合時間の時計を気にしながら・・・・・・

外を見ると風が強くなっているように感じた。

もし他のみんなが集合場所の外で待っていてくれているのなら
申し訳ないな・・寒いだろうな・・と余計な?心配をしながらもコーヒーを
飲み終えて出ていく。ちょっとぜいたくな気分を味わったかな?

集合場所に向かって歩く、先ほどあっちゃんが「よりより」を買いたい・・と云う場所で、即座に買っていた。さすがに先ほど下見をした甲斐があった。早い買い物だった。

集合場所で 他のみんなが待っていた。「ごめんなさい 寒かったでしょ」
これから夜のメイン場所「湊公園」へ向かった・・と言っても すぐそこなんだ(;^_^A アセアセ・・・

                                        次へ