検索ページへ  一覧表へ  富山橋トップへ 

「高山植物図鑑」登山道の花

クルミ科 高木 黄緑系白〜緑 穂状集合

粗い集合
春〜初夏 s0601
s0611
北海道から九州に分布、里から低山のいくらか湿った場所にに多く生え、背丈20mほどになる落葉高木。
葉がが出ると供に雄花の穂が垂れ下がるり、雌花は少し遅れ、赤っぽい小さな花を付けた花序を立てて咲かせる。
葉は奇数羽状複葉で1m近い大きな葉になる。(小葉は10−15cm)
いわゆるクルミ状の実がなり、非常に硬いが食用に出来る事は知られている。
ちなみに、サワグルミは雌花も穂状になり、クルミ状の実がならず、食用にも出来ない。
又、私の故郷ではオニグルミの様に実が硬くなく、表面がツルリとしたクルミが有り、オンナクルミと言ったが、正しくはヒメグルミと言ってオニグルミの変種らしい。
オニグルミ オニグルミ 雌花