検索ページへ | 一覧表へ | 富山橋トップへ |
「高山植物図鑑」登山道の花
キク科 | 多年草 | 白 | 笠・球形集合 | 初秋〜秋 | s0821 | 北海道から九州に分布し、その名の通り河原に生える事が多いが、時には1000m越えの林道脇などでも見る事が有る。 株立ちになり更に枝分かれしているもを良く見かけ、葉は幅2−3mmと細く下向きに巻いている。茎・葉・花とも白い毛で覆われている。 花期は8−9月、茎先で更に枝分かれし、枝先端に数個集まって咲くが、まとまりが無い様に見える。草色も花色も全体に粉緑色で、ウスユキソウの趣が有るが、形はそれほどに愛らしくは無い。 ホソバノヤマハハコと良く似ているが、ホソバノヤマハハコは生える場所の他に、花が密集し、葉が下方に巻く程度が少くやや幅広い。 |
カワラハハコ | |
称 |