検索ページへ | 一覧表へ | 富山橋トップへ |
「高山植物図鑑」登山道の花
タデ科 | 一・二年草 | 赤系白〜赤紫 | 穂状集合 | 初秋〜秋 | s0891 | 本州から九州に分布、平地から低山の水辺に生え、背丈50−80cm程度の一・二年草(この映像は750m辺りで撮影)。 茎は紅紫色になる事が多いが、緑のものもある様だ。葉は披針形で大きさ5−10cm、葉の表面に紫褐色の斑点が出る事がある。 ハナタデと良く似るが、水辺に生え花穂は垂れるのがボントクタデらしい。映像ではほとんど垂れていないが水辺に生え、垂れているのも有った事、葉の先の尾状部が短い事で、ボントクタデと同定した。 ヤナギタデとも多少似るが、ヤナギタデは葉が細く、辛味があるが、ボントクタデには辛味が無い。 |
ボントクタデ | |
牛 |