検索ページへ  一覧表へ  富山橋トップへ 

「高山植物図鑑」登山道の花

キク科 多年草 5枚(裂 春〜初夏 s0978 北海道から沖縄に分布、平地から里山に生え(と思っていたが、この映像は登山口より5時間ほど入った、標高1200m辺りの登山道脇で撮影)、背丈50−60cmになる多年草。
根生葉は長い柄が有り、茎葉はを茎を抱く様に付き、長さ5−10cmで細長く、縁には粗い鋸歯が有る。
花期は春から夏、茎の頂部に直径1.5cmほどの黄色い花を複数付け、花弁数は5−6枚と少ないのが特徴的。
ハナニガナがよく似ているが、花弁数が7−11枚と多い事で区別が出来る。
ニガナは子供の頃我が家の畑に繁茂しており、折ると出る白い液を何度か舐めた記憶と、何かの薬にした様な記憶が残っている。子供の頃、白花も有ったと思うが、ニガナの白か、ハナニガナの白か、今ではその畑は無く、確認は取れていない。
ニガナ