私は造園界に入門して53年「半世紀強」の間この道一筋で歩んで参りました 
庭作りの行程段階はdesign(設計)から始まります 

このページに掲載した図面は半世紀に及ぶ庭師稼業の中の「氷山の一角」に過ぎませんが  
さてこの中においても私の得意とする「石組と曲線space(空間)」は表現しています



浜名湖花博出展庭園設計コンペに寄せて



枯山水1 (石組 石橋 井筒 袖垣 灯籠 アプローチ 沓石)

枯山水2(石組 石橋 竹垣 灯籠 伝い 沓石)

枯山水3(石組 石橋 灯籠 州浜 沓石)

枯山水4(石組 石橋 灯籠 流れ 沓石)

枯山水5(石組 滝組 石橋 灯籠 鉢前 州浜 沓石)

枯山水6(石組 滝組 石橋 灯籠 飛石 沓石)

泉水1(滝組 伝い テラス)

枯山水7(石組 滝組 石橋 伝い) 築山の庭1(石組 竹垣 鉢前)

石積&植栽(くずれ 伝い)

枯山水8(石組 灯籠 鉢前 伝い 袖垣 沓石 濡れ縁)

築山2(石組 洞窟 灯籠 鉢前 伝い 竹垣 階段)

枯山水9(石組 流れ)

築山3( 灯籠 鉢前 伝い 袖垣 沓石 外構工事)

外構工事1

枯山水14(築山の庭&待合い)(石積 鉢前 伝い 袖垣 飛石 沓石 濡れ縁)


 
枯山水10(石組 滝組 石橋 灯籠 鉢前 アプローチ ポーチ 軒内 袖垣 沓石)

石組1(石組 滝組 飛石 沓石 穂垣)

枯山水11(石組 滝組 鉢前 伝い テラス 沓石)

泉水2階l(石組 滝組 石橋 灯籠 十三塔 鉢前 池 袖垣 沓石)

外構工事2(灯籠 伝い)

枯山水12(石組 鉢前 袖垣 飛石 沓石)

枯山水13( 鉢前 伝い 袖垣 飛石 沓石)



枯山水14(石組 石橋 灯籠 伝い 飛石 沓石 松一色)

枯山水15(石組 灯籠 曲線の島 松一色)

枯山水16(石組 州浜 飛石 沓石)
17
枯山水17(石組 石橋 灯籠 飛石 沓石)


枯山水18(石組 滝組 石橋 灯籠 伝い 州浜)


枯山水19(石組 灯籠 鉢前 曲線伝い 州浜 飛石 沓石)



城跡をの表現をデザインに採り入れた庭










優しい曲線の竹垣に石組を対比させた庭




岬灯籠をポイントに背景の石組を配した



流れに橋のアプローチ



曲線の表現の庭



アーチから見える景色



規則的な板石の伝いに対比する曲線を含む景




浴場からの坪庭


シンプルを基本としたピンポイントの景


深山をイメージした庭


深山をイメージした庭


枝垂れ桜の棚が見せ場


流れ滝


滝と橋


枯山水


門かぶりつき


門かぶりつき:その2


「平治の滝」正面;2008


「平治の滝」門からの景;2008

常春の庭pa1



常春の庭pa2

常春の庭pa3


O邸の前庭



U邸の格子の庭



中野part1


中野part2


壺を利用した水琴屈


門前 I邸


一般的な水琴屈の図


  

obuje・岬灯籠・石組・赤松・苔  

 
軒に腰掛け待合

obuje1


obuje2


obuje3


myoujou-no-niwa

 
kawagoe


甲水庵・桂垣・石組・五重の塔・二重橋


玉青苑・3D袖垣(登竜)・180個石組池
鉢前飾を石組調にポイントとし構成した庭


i邸