![]() |
|
|
川越の文房具屋さんで購入。 道楽堂猫舎本舗製。まだまだ種類はたくさんありました。いつかはコンプせねば・・・ |
||
http://www.nagaya.co.jp/nekoya/nekoyai.htm |
||
![]() |
|
|
食玩「 昭和の思ひで」でやっと出てきた極小の招き猫。小さいのに良くできています^^ |
||
http://www.takaratoys.co.jp/ganyoku/sento.html |
||
![]() |
|
|
これまた極小の招き猫。栃木の道の駅でおみくじとセットで販売してました。ちなみに結果は小吉( --;) |
||
|
||
![]() |
|
|
高崎祭りのフリーマーケットで購入。陶芸教室の宣伝をかねて出品とのこと。 |
||
|
||
![]() |
|
|
しみじみ茶のオマケ。布袋様・・・かな^^; | ||
http://www.suntory.co.jp/news/2000/7796.html |
||
![]() |
|
|
同じく しみじみ茶のオマケ。DJ? |
||
http://www.suntory.co.jp/news/2000/7720.html |
||
![]() |
|
|
お土産でいただきました。伊香保の人形博物館でも同様のものを販売してます。 |
||
|
||
![]() |
|
|
近所のスーパーで購入。鏡餅にのってました。 |
||
|
||
![]() |
|
|
高崎の骨董市で購入。射的の的かな? |
||
|
||
![]() |
|
|
川越の喜多院境内の土産物屋で購入。 |
||
|
||
![]() |
|
|
川越の民芸店で購入。赤津焼き??2頭身でユニークな格好してます。 |
||
|
||
![]() |
|
|
新潟弥彦神社付近のお土産やでウサギ落雁買ったらオマケでもらいました ^^ |
||
|