勤務終了
今週がさくらプランの勤務は最後。
最終日に「おわかれ会」をしてもらいました。
おとうとのクラスではみんなで「だるまさんが転んだ」や「こおりおに」をして、
あにのクラスでは「かみしばい」の上演などをしてもらいました。
そして最後にみんなから「お手紙」をもらいました。
こちらも夜遅くまでかけて作った「メッセージカード」を一人一人に渡しました。
そのときの子どもたちのうれしそうな顔といったら……
1年生「さくらにっき」を見る
全世界(おおげさ?)に公開しているHPだから当然なのですが、
1年生の親御さんもこの「さくらにっき」をご覧になっているそうです。
一応考えて書いてはいますが、あまり念頭に置いていませんでした。
ゆかいな1年生の様子と教員1年目の格闘の様子がわかっていただければ光栄です。
交換日記
あにがクラスの女の子から交換日記を頼まれました。
実はどこのクラスでもブームになっているのです。
書いてみると、意外と大変。
頼んだ女の子は他にいくつも掛け持ちしているらしいので、大変そうです。
議員視察
14日に市議会議員が「さくらプラン」の様子を視察に来ました。
しかし、1組は担任がお休みのため、来ないはずでした。
ところが、来てしまったんだな、これが。
1年生だけでなくおとうともドキドキでした。
謎のテープ
14日は1組の担任がお休みだったので、おとうとが授業。
そこでおとうとが小1の時に「おおきなかぶ」を朗読したテープを聴かせました。
1年生は「女の子かなあ」といっていました。昔は声が高かったのだ。
で、真相を話すと、やっぱりびっくりしていました。
6年生を送る会
9日に「6年生を送る会」を行いました。
1年生は音楽劇「おむすびころりん」を上演。練習の成果あって、たいへんうまくいきました。
そのあと先生もステージ上で歌「たんぽぽ」を贈ったのですが、
さくら助手はめんどうを見るため1年生のところに残りました。
が、「先生はうたわないの?」
キミたちがきちんとできれば、ね。
授業参観
1日に1年生の総まとめ発表会形式の「授業参観」が行われました。
さくら助手は見ているだけでも何なので、ビデオ担当に。
1年生はビデオに緊張もせず、また気を取られることもなく発表を無事終了。
成長したものです。
行方不明事件その4・5
ある日の放課後、ある子が帰りの仕度をぐずって逃げ出し、行方不明に。
十数分逃げ回ったあげく、無事捕獲されるが、
今度は学童保育所から電話「来るはずの子が来ていないんですけど」。
心当たりの児童に聞いてみると、「女の人とあるいてた」との目撃談。
が、その子の母親ではないらしいので、いろいろ聞いてまわると、
実は友達の家に遊びに行ってしまっていたのだった。
そしてその友達の母親が学童保育所の途中まで連れていたのを目撃されたことが判明。
で、結果的には母親の職場で保護されましたとさ。ああよかった。
こどものはなし
オトコの子2人が言い争いをしていました。
なんだか分からないが、とりあえず止めに入ると、
「子どものはなしだから先生はかんけいないよ」
思わず大爆笑。
もののけ姫
給食でスパゲッティーが出ました。
ある女の子が口のまわりにミートソースがついているのを他の女の子が見て、
「『もののけ姫』みたい」
実はイメージが何となく合っている。
おとうと、授業をする
1組の担任が14・15日とお休みのため、おとうとが授業をしました。
といっても、前もって用意していただいたテスト等をこなすだけなのですが。
しかし、先週に引き続きカゼが猛威をふるっており、
その対応のほうが大変でした。
とうとう学級閉鎖
3組が2日連続2桁欠席ということで、2日間学級閉鎖になりました。
他のクラスの子は、うらやましがると思いきや、
「ふーん」という、素っ気ない反応でした。
成長したというべきか、分かっていないというべきか。
ナゾの味
給食で「ボルシチ」が出ました。
こりゃまたシャレたものが出るなー、と思いつつ、食べると少し苦い?
担任の先生も「苦いよねえ」といっていたので、ある男の子に聞くと、
「べつに」とのお答え。
彼らにとっては単なる「ビーフシチュー」で、味は関係ないらしい。
カゼ、猛威をふるう
この週に入ってからカゼが一気に猛威をふるいだしました。
多いときには欠席が200人を越え、学級・学年閉鎖も相次ぎました。
1年生もかなりの子が欠席。うーん。
ふれあいコンサート
PTAが主催の「ふれあいコンサート」が10日に行われました。
児童・保護者・教員が夢の競演!ということで、カゼ猛威にもかかわらず多くの方が見に来ました。
さくらプランからも2組の先生が児童と見事な歌と踊りを披露。
あに・おとうとも見に来ただけのつもりが、急遽ステージで踊り(?)を披露。
さて、見に来ていた1年生になんと言われるか。
ポケモンvsキューティハニー
昼の校内放送で『めざせポケモンマスター』と『キューティハニー』の2曲が流れました。
前者では男の子がボリューム調節を最大にしようとし、
後者では女の子が最大にしようとし、それを男の子が阻止しようとするという一幕が。
男の子は「女の子が主人公のアニメ」は嫌いなようです。
さくら
休み時間が終わって教室に戻ってくると、ある男の子が私を指さし、
「りーしゃおらん」としきりに言うので、なんのこっちゃと思いつつ、
一緒にいた女の子に聞くと、「カードキャプターさくら」に出てくる男の子の役を、
その男の子にさせようとしていたため、嫌がって私になすりつけようとしていたようです。
やっぱり男の子は「女の子が主人公のアニメ」は嫌いなようです。
ピタパン
最近の給食は「ピタパン」などというしゃれたものが出てきます。
半円形でポケットのようにして、中に具を入れてたべる、というやつですが。
が、「先生、きょうのきゅうしょく『ピーターパン』がでるの?」。
それはちょっと食べられません。
あそばれている
ある男の子がお母さんが迎えに来るというので、放課後残っていました。
私らが一緒に残っていると、なぜか逃げようとするため、
なかば追いかけっこをしているところへ、お母さんが到着。
翌日の連絡帳には「先生と遊んでいて楽しいと言ってました」と書かれていました。
完全に「遊ばれて」います。
さくらプラン第3回研修
さくらプランの第3回研修が行われました。
「学校教育と健康・安全」という題で講話があり、
その中で、児童がケンカして鼻血が出たという設定でロールプレイが行われました。
わが富岡小学校からは3組のさくら助手の先生が「担任の先生」役に挑戦、
名演技(?)を披露してくれました。
なわとび筋肉痛
3学期の運動集会は「リズムなわとび」。
kinki kidsの『硝子の少年』にあわせて跳ぶのだが、結構ハード。
さらにそのあとの体育で1年生と持久飛びで張り合ったおとうとは、
翌日筋肉痛でどうにもなりませんでした。
昼食会
新しい1年のはじまり、そして3学期のはじまりということで、
「またがんばりましょう」という意味で昼食会が行われました。
あに・おとうとは両方とも「年男」のため、ひとことあいさつをすることに。
「今年こそ教員採用試験がんばります」と、抱負を述べました。
でも実は「厄年」でもあるんだよな……
みかん
給食でみかんが出ました。
でも食べない女の子が1名。
担任の先生が「みかん食べるときれいになるよ」というと、
「これいじょうきれいにならなくてもいいもん」。