こけた茶屋料理集 その4
小学1年生アニメ事情さくらとたたかう1年生(仮)1999.8.20


 周知の通り(そうでもないか)、「てれたらんど」のあに・おとうと両氏が、 4月より小学校の非常勤講師となって、1年生の面倒を見ています。 (詳しくは「教生クラブ内さくらにっき」を ごらんください)
 両氏の話では、さすが1年生、アニメをよく見ているようです。 休み時間や掃除の時間までいろんなアニメの話題が飛び交っているようです。 今回は1年生の言動に見る「アニメ事情」をさぐりたいと思います。

『ポケットモンスター』と1年生

 男の子の持っている文房具(筆箱・鉛筆・自由帳など)の6割近くがポケモン関連であり、 女の子も結構持っているようです。大ブレイクしてから早3年目になるわけですが、 人気はまだ続いているのでしょうか。
 年度当初は休み時間にポケモンの絵を描いて休み時間を過ごす子が多く (「外で遊べ!」と言いたいところですが)、しかも私より上手かったりします。 が、私がそれを見て「おっ、ピカチュウじゃん」とか言うと、 「せんせーなんでしってるのー?」とか言われてしまいます。
おとうとはだてにこれで卒論書いていません(笑)。  また、生活科で「観察」を行おうものなら、 「かんさつさせてもらいます」と言う子どもが続出し、 また、「動物ふれあい教室」で獣医さんが来ようものなら、 「ジョーイさんどこどこ?」となってしまいます。なんだかなあ。
『デジモンアドベンチャー』と1年生
 ポケモンに負けず人気があるようです。「だいたいポケモンと区別つくのか?」 という疑問もあるようですが、そんなことはないようです。 私が「ポケモンとデジモンってどう違うの?」と聞くと、 「デジモンはしゃべるけどポケモンはしゃべらない」だそうです。
 年度当初は男の子が特に見ているという印象でしたが、 意外と女の子も結構見ているようです。休み時間にデジモンの絵を描いていたのを見て、 「ポケモンの時代もそろそろ終わりなんだろうか?」と思ってしまいました。
『テンテンくん』と1年生
 男の子は特に見ています(女の子はウラにいろいろあるから分かりませんが)。 今でもこういうコテコテのギャグは子どもに受けるんですかね。
『∀ガンダム』と1年生
 1年生から「モビルスーツ」という言葉を聞けるとは思いませんでした。 見ているんでしょうか。親が見てたりして。そういう世代だし。
『ボンバーマンビーダマン爆外伝』と1年生
 1年生にとっては「ボンバーマン」=「ビーダマン」のようです。 爆弾を持たずしてなにがボンバーマンじゃ。
『おジャ魔女どれみ』と1年生
 意外と男の子も見ているようです。「挨拶されたら、きちんと挨拶をしよう」 という話をしていた時になぜか話題になりました。ちょうどその週の放送が 「実は優しい悪い人につれていかれる」という話だったらしいので、まあ仕方ないでしょう。
 それはそうと、今年の運動会で1年生は『おジャ魔女カーニバル!!』を踊ることになりました。 テンポが速いけど大丈夫かな、と思っていたら大したことはないようです。 「こんなのは女の子の踊りだ」と言って嫌がった男の子もいましたが、 いい歳こいて見本で踊らなきゃならん私らの身にもなれってんだ。
『おじゃる丸』と1年生
 給食でプリンが出たときに「おじゃるまるがすきなんだよね」と言ってた子がいました。
 また、自習監督をしていたら、おじゃる丸や子オニの絵を描いたのを見せてくれた子もいました。 しかも上手い。でもできれば本とかを読んでいて欲しかった(笑)。
『レイアース』と1年生
 放送が終了してもう4年近く経つのに、鉛筆を大量に発見。 プリントTシャツを着ている子もいました。CLAMP先生もびっくりです。
 そういえば、『セイントテール』のパーカーを着ていた子もいたな。なかよし恐るべし。
『飛べイサミ』と1年生
 お昼の校内放送で「ハートを磨くっきゃない」が流れたときに「しってるー」という子がいました。 あんたはエライ。
『ドクタースランプ』と1年生
 うーん、過去の名作は今でも名作なのでしょうか。それなりに見られています。 それはそうと、アラレちゃんのしゃべり方はまさしく1年生ですな。 聞いててゾクゾクっとしてしまいます。
『おはスタ』と1年生
 1年生の朝は早いです。みてますね。 しかし、番組内で紹介された『KAIKANフレーズ』をみているという情報は今のところありません。
『燃えろロボコン』と1年生
 若い先生の方がみている気がします。
『カードキャプターさくら』と1年生
 今回のサブタイトルは19話「さくらとたたかう転校生」から拝借したものなのですが、 おとうとのクラスでは9月から転校生(しかも落ち着きがない)がやってきてマジで「たたかって」います。 シャレになりません。

こけた茶屋1Fに戻る