文字サイズを変える
白黒表示
和歌山県難病連
ホームページへ
わなんれん20年の
主な活動記録
JPA日本難病疾病団体協議会
フラットNPOりとるの
北海道難病連
障害福祉地域啓発事業会2012
平成25年2月2日
岩出市あいあいセンター
平成24年度の障害福祉地域啓発事業が岩出市あいあいセンターで開催されました。
オープニングは粉河高校軽音楽部による演奏で始まりました。
メインイベントは岩出市で泌尿器科を開業されている安川診療所の安川修院長による
講演とギター演奏がありました。
お話は楽しく聞きやすく、会場ではおなかを抱えて笑う方が多くあり、
安川先生のお人柄が音楽と講演で会場を一つにしていました。
またエントランスホールでは例年どおり販売ブースも設けられ、
きほくからは神森和子さんがふるさとのリンゴや
お姉さん手作りのひざ掛け、あったか足カバー、子犬のぬいぐるみなどが販売されました。
なお当日の売り上げは20200円でした。
きほくブース
販売風景です
きほく
電話相談室電話相談室 0736-
75-4413
〔事務局〕
〒649-6612 紀の川市北涌371番地
〔電話〕
0736-75-4413
Copyright (C)
那賀地方難病患者・家族会きほく
2008