現在、新規の登録受付を休止しております
●探偵趣味倶楽部とは
 探偵趣味の「探偵」=「ミステリ」です。
ミステリを愛する貴方、ミステリをコンテンツに持つサイトの参加をお待ちしております。

主として小説(推理小説)関連のリングになると思いますが、ミステリという視点をより広げて、漫画、映画、演劇など他ジャンルを扱ったものでも、そこにミステリへの拘りがあれば環に連なっていただきたいと考えています。

Webringがどんなものであるかは、ウェブリング・ジャパン をご覧下さい。
 

●参加資格
1)ミステリが好き
ミステリに興味がないでは話になりませんが、好きについてはあまり軽重は問いません。

2)ミステリに関するコンテンツがある
Webringをなぜ利用するかというと、それは自分の好みに合ったサイトを探したいというのと、同じ趣味を持った人に自分のサイトを見てもらいたいというのがまずあると思います。つまり、この気持ちにある程度適うことがWebringに連なる最低条件です。もちろん、ミステリ専門サイトである必要はありません。
また、このリングはミステリ好きのためのものですので、キャラいじり主体のサイトは参加するには不適当と思われます。ご留意ください。

3)自分のWebPage(HomePage)を持っている
Webringは特定のテーマに沿ったサイト群によって構成されるリングですので、ページの所有は必須条件です。

4)ナビゲーションバーを設置できる
リングに参加するにあたって、参加者のHP上にナビゲーションバーを設置していただく必要があります。これには、HTML ファイル作成の知識がある程度要求されます。

5)E-mailアドレスを所有している
各種連絡はE-mailで行なわれます。これも必須です。

●諸注意
a)サービスの提供に関して
Webringサービスを提供するウェブリング・ジャパンの都合により、メンテナンスなど一時的なサービス休止もあるかと思いますが、そうした場合の情報提供を、ringmaster(友野健司)からお知らせすることはありません。ご了承ください。サービス終了も同様です。

b)トラブルに関して
「探偵趣味倶楽部」を利用したことによって発生したいかなるトラブルについても、ringmaster及びWebringのサービスを提供するウェブリング・ジャパンは、一切責任を負いません。

c)ナビゲーションバーの設置にあたっては
原則としてトップページ(=登録URL)にお願いします。どうしてもという場合、他のページに置くことも例外的に認めることもありますが、そのときも、トップページで「どこにナビゲーションバーが置いてあるか」だけは必ず明示するようにしてください。

d)登録情報の修正・削除
webringの各種登録情報――たとえばE-mailアドレス、サイトURL――の修正・削除は、左フレームの【登録情報の修正・削除】からおこなえますので、webmaster(参加者ご自身)が責任を持っておこなってください。リングIDは mystery です。

e)ナビゲーションバーの撤去にあたっては
リングが途切れてしまうと、利用者には当惑するものですし、リングに参加する各webmasterにとってもそれは迷惑なことになります。一本に連なってこそリングですので、ナビゲーションバーを撤去されたサイトは、必ずringmasterに連絡をお願いします。

f)管理人削除について
以下にあてはまるサイトは一時的にリングから外し、仮登録状態に戻します。

 ・登録URLにナビゲーションバーが見あたらないサイト。
 ・上記含めて、移転などに伴う登録情報の修正がおこなわれないサイト。
 ・仕様変更などに伴い、ミステリ系コンテンツが皆無になったサイト。
 ・その他、管理人が登録サイトとして不適当と認めたサイト。

仮登録状態でデータが保存されるのは2週間です。これを超えても状況の改善が見られない場合は、データは完全に削除されますので、その後、リングに復帰する条件が整った場合も、リングへの再登録が必要になります。

●リングへの参加手順
1)仮登録
参加希望者には、最初に仮登録をお願いします。

2)仮登録完了メール
仮登録完了のメールが届きます。

3)ナビゲーションバーの設置
貴方のサイトにナビゲーションバーを設置いただきます。サンプルソースは【ナビゲーションバー】に置いてあります。その際、注意いただく点なども併記してありますので、必ずご一読をお願いします。

4)ナビゲーションバーの設置完了を通知
設置されましたら、ringmasterに設置完了のメールをお送りください。
これは、仮登録完了メールが届いてから2週間以内(理想は10日以内)にお願いします。

5)ナビゲーションバーの設置確認
ringmasterが、ナビゲーションバーの設置確認のため、貴方のサイトを訪問します。ここで設置が確認できましたら、速やかに本登録をおこないます。

6)本登録完了
本登録完了のメールが届きます。これでリングへの登録がすっかり済むわけですが、念のため、設置したナビゲーションバーが正常に動作するか、参加者ご自身であらためて確認をお願いします。

●その他
a)掲示板について
登録前に自分のサイトが当Webringに相応しいかどうか確認しておくとか、簡単な質疑応答であるとか、リング参加サイトで何か企画をおこなう場合にその告知をするなどといった、リングに関する話題を自由に書き込むためのものです。

b)このページについて
たまに更新します。適当に覗きにきてください。