十一屋町裏の坂/八幡神社裏の坂

十一屋町から法島町に降りる坂道は、不老坂のほかにここで紹介する2つの坂道がある。
一つは十一屋小学校近くの八幡神社の境内から下りる階段である。もう一つは、平和町との境に近い、十一屋町共同墓地から斜めに降りる坂道である。この2つの坂道は法島不動尊の横で一緒になる。
この道、結構通る人がいるのだが、名前はないようだ。ちょっと残念である。法島不動尊があるのだから、個人的には不動坂(仮称)などと呼びたくなるが、勝手に命名するわけにもいかない。しょうがないので、十一屋共同墓地から降りる坂道を”十一屋町裏の坂”、八幡神社から下りる坂を”八幡神社裏の坂”と呼ぶことにする。

十一屋町裏の坂

法島町から、十一屋町共同墓地あたりに登る坂道である。急な崖を坂を斜めに上る。
坂のみの、比較的狭い道である。
道路規制上は車も通ることができるのだが、十一屋側は道路が狭く、通り抜ける車はほとんどいない。また、坂道自体が住宅街の奥にあるから、利用するのは地域の人中心のようである。が、通る人は意外とよくみかける。十一屋側はバスなども多く走っているし、商店もある。日常的に使われているのかもしれない。


八幡神社裏の坂

”十一屋町裏の坂”の途中から別れ、八幡神社の境内の裏に伸びる。階段状の道で、何度か折れ曲がりながら登る、歩行者専用の道である。崖に有り、建物や木がないので、見晴らしは良い。法島の町や対岸も良く見える。この坂道も、神社の裏にある、と知らなければ使えない。ここもまた、地域の人中心の坂道のようだ。

”十一屋町裏の坂”との分かれる所には、法島不動がまつられている。小さな祠であるが、何度見ても清掃されている。このあたりに湧き水が有り、いつも水が流れ出している。ここ以外にも法島町には湧水が多く、崖沿いの家の庭あたりからも結構流れているようで、道路わきの排水路に流れ出しているのが見える

八幡神社裏の坂は、途中数回折れ曲がっている。階段は新しく、通りやすい。
八幡神社裏の坂と十一屋町裏の坂は、法島不動の祭られているあたりで分かれる。
写真の曲がり角あたりから水が湧き出している。
法島不動。

金沢九十九坂に戻る