稲城長沼駅
5時45分。稲城長沼付近では作業が大詰め。駅ホームには立川方面へ折返しの電車が並ぶ。
電源の誤投入による感電事故の防止だろうか、架線と地上の間に棒が差されている。
登戸駅
急行バスで登戸に向かった。駅北側にバスがひっきりなしに発着し、大勢の乗客が乗り降りする。急行は続行運転、各停は等間隔だが、直行するほうに乗客が集まり、各停は上り、下りとも比較的空いていた。
登戸で列車は2・3番線を使用した。下りから3番線へは、通常使われない亘り線を通過した。(写真右)
営団前踏切
7時すぎ、作業もすっかり終わった営団前踏切。線路は仮線側にしっかりと切り替わっている。このあと旧上り線の撤去、仮下り線の敷設と作業は続く。
7時35分ごろ下り線を初列車が通過し、つづいて7時40分、タイフォンを鳴らして最初の上り列車が接近する。15km/h以下のゆっくりした足どり、先頭部には作業員が並び、ビデオカメラも見えた。作業員やギャラリーが見守る中、列車は無事通過していった。続く2番目、3番目の列車もつつがなく通過。
徹夜作業、早朝からの代行輸送、お疲れさまでした。