第4回 勝手にアンケート! 結果発表 

「第4回 勝手にアンケート」投票を締め切らせていただきました。
以下の通りアンケート結果をまとめ、寸評を入れさせていただきました。
アンケートにご協力下さった方々、本当にありがとうございました。
今後更にアンケートを実施する(予定)の際にも、(プレゼントは何も用意できませんが)是非ご協力下さいますよう、お願い申しあげます。

第4回「勝手にアンケート」集計結果!

アンケート期間
1999/06/18〜1999/07/31

アンケート対象

夏休み前 劇団☆新感線 チャンピオン祭り
直撃!ドラゴンロック2・轟天大逆転〜九龍城のマムシ

投票数 : 110票

性別内訳 (男性 : 18 人、女性 : 81 人、?? : 11 人)
年齢内訳 (〜19 : 10 人、20〜29 : 78 人、30〜39 : 22 人、40〜:0 人)

Q1.あなたの好きなキャラクターBEST3を教えてください。

1位 5点、2位 3点 3位 1点で集計しました。
「この登場人物に「9点」投票したい!」という方は、1位、2位、3位すべてに同じキャラクターを選んでいただきました。
キャラクターは、今回のパンフレットを元にしています。

第1位 : ジョニーレッド魔夢死郎 264 点
第2位 : St.死神 193 点
第3位 : 剣轟天 192 点
第4位 : マコ乙松 87 点
第5位 : カストロヴィッチ大佐 42 点
第6位 : 鉄腕イワン(熊田金太) 41 点
第7位 : 梶目いっ子(サソリッ娘) 39 点
第8位 : フレディ讃岐 38 点
第9位 : ボン・ペイ・フォン 28 点
第9位 : MAX SPEED ナカムラ 28 点
第11位 : KANSAI KIDS 堂金光一 5 点
第11位 : 熊田シカ 5 点
第11位 : MAX SPEED カンナ 5 点
第11位 : MAX SPEED エッコ 5 点
第15位 : ヒマラヤンエクスプレス1号 3 点
第15位 : ブラック・マムシ団 マム3 3 点
第17位 : ヒマラヤンエクスプレス2号 1 点
第17位 : 熊田クマ 1 点
第17位 : ブラック・マムシ団 マム2 1 点
特別賞 : いづみちゃん

<ヤスオウ寸評>

予想通りの結果、といったらいいのでしょうか。
やっぱり新太さん演じる「ジョニーレッド魔夢死郎」がダントツ1位でした。
アンケート開始直後は、「St.死神」が独走し、それを「ジョニーレッド魔夢死郎」「剣轟天」が追いかける、という、やっぱりチラシの中心人物がこのレースを引っ張っていきました。
中盤、東京公演が始まったあたりから、「ジョニーレッド魔夢死郎」「剣轟天」が「St.死神」を追い抜き、「ジョニーレッド魔夢死郎」vs「剣轟天」一騎打ちの流れとなりました。
が、終盤、東京公演も終わりに近づく頃から、「ジョニーレッド魔夢死郎」独走態勢! 追う「剣轟天」、という展開になってたんですが、最後の最後で、「轟天大逆転」されました。
1点差で、「剣轟天」は3位転落、この屈辱は「轟天3」で晴らしてもらいましょう。

アンケートの中で「いづみちゃんに1票」って意見も結構いただきました。
それもよかったんですが、アンケート途中から選択肢を増やすと、はじめに投票してくださった方に不公平なんで、結局「いづみちゃん」はアンケートから外したままでした。
とはいうものの、結構「いづみちゃんに投票したかった。」って意見が多かったんで、「いづみちゃん」には、「特別賞」を差し上げ得ました。

Q2.あなたの「一番馬鹿!」って感じたキャラクターを教えてください。

キャラクターは、今回のパンフレットを元にしています。

第1位 : 剣轟天 53 点
第2位 : St.死神 14 点
第3位 : カストロヴィッチ大佐 13 点
第4位 : ジョニーレッド魔夢死郎 5 点
第5位 : フレディ讃岐 5 点
第6位 : 東方不快 4 点
第6位 : KANSAI KIDS 堂金光一 4 点
第8位 : マコ乙松 3 点
第8位 : KANSAI KIDS 堂金剛 3 点
第10位 : 鉄腕イワン(熊田金太) 2 点
第10位 : MAX SPEED ナカムラ 2 点

Q3.あなたの「一番胡散臭い、怪しい!」って感じたキャラクターを教えてください。

キャラクターは、今回のパンフレットを元にしています。

第1位 : St.死神 70 点
第2位 : 東方不快 9 点
第3位 : フレディ讃岐 6 点
第4位 : カストロヴィッチ大佐 5 点
第5位 : ボン・ペイ・フォン 4 点
第5位 : 剣轟天 4 点
第7位 : ジョニーレッド魔夢死郎 2 点
第7位 : 鉄腕イワン(熊田金太) 2 点
第7位 : KANSAI KIDS 堂金剛 2 点
第7位 : KANSAI KIDS 堂金光一 2 点
第11位 : 梶目いっ子(サソリッ娘) 1 点
第11位 : マコ乙松 1 点
第11位 : MAX SPEED ナカムラ 1 点

Q4.あなたの「一番ブッ飛ばしてる!」って感じたキャラクターを教えてください。

キャラクターは、今回のパンフレットを元にしています。

第1位 : 剣轟天 36 点
第2位 : ジョニーレッド魔夢死郎 30 点
第3位 : フレディ讃岐 13 点
第4位 : St.死神 12 点
第5位 : MAX SPEED ナカムラ 4 点
第6位 : 鉄腕イワン(熊田金太) 2 点
第6位 : カストロヴィッチ大佐 2 点
第6位 : ボン・ペイ・フォン 2 点
第6位 : KANSAI KIDS 堂金剛 2 点
第6位 : KANSAI KIDS 堂金光一 2 点
第11位 : 梶目いっ子(サソリッ娘) 1 点
第11位 : マコ乙松 1 点
第11位 :東方不快 1 点

Q5.あなたの「一番強い!」って感じたキャラクターを教えてください。

キャラクターは、今回のパンフレットを元にしています。

第1位 : ジョニーレッド魔夢死郎 28 点
第2位 : ボン・ペイ・フォン 26 点
第3位 : 剣轟天 17 点
第3位 : 鉄腕イワン(熊田金太) 17 点
第5位 : 梶目いっ子(サソリッ娘) 8 点
第6位 : 東方不快 7 点
第7位 : St.死神 3 点
第8位 : MAX SPEED ナカムラ 2 点
第9位 : カストロヴィッチ大佐 1 点

Q6.あなたの「一番かっこいい!」って感じたキャラクターを教えてください。

キャラクターは、今回のパンフレットを元にしています。

第1位 : ジョニーレッド魔夢死郎 40 点
第2位 : St.死神 16 点
第3位 : 剣轟天 15 点
第4位 : 梶目いっ子(サソリッ娘) 10 点
第5位 : マコ乙松 7 点
第6位 : ボン・ペイ・フォン 5 点
第7位 : カストロヴィッチ大佐 4 点
第8位 : 鉄腕イワン(熊田金太) 3 点
第9位 : ヒマラヤンエクスプレス1号 2 点
第9位 : ヒマラヤンエクスプレス2号 2 点
第11位 : フレディ讃岐 1 点
第11位 : 東方不快 1 点
第11位 : ブラック・マムシ団 マム2 1 点
第11位 : MAX SPEED ナカムラ 1 点

<ヤスオウ寸評>

Q7.あなたが一番笑わされたキャラクターを教えてください。

キャラクターは、今回のパンフレットを元にしています。

第1位 : 剣轟天 33 点
第2位 : ジョニーレッド魔夢死郎 32 点
第3位 : St.死神 17 点
第4位 : フレディ讃岐 11 点
第5位 : MAX SPEED ナカムラ 5 点
第6位 : マコ乙松 2 点
第6位 : カストロヴィッチ大佐 2 点
第6位 : ボン・ペイ・フォン 2 点
第6位 : KANSAI KIDS 堂金剛 2 点
第10位 : 鉄腕イワン(熊田金太) 1 点

<ヤスオウ寸評(Q2.〜Q7.)>

「剣轟天」部門賞 三冠達成!
「ジョニーレッド魔夢死郎」は、部門賞 二冠達成!

主役の二人、古田新太さん、橋本じゅんさんがやってくれました。
それにしても、接戦のQ.と、ダントツのQ.に大きく分かれました。
Q1.人気投票で、1点差に泣いた「剣轟天」、逆にQ7.では1点差で「ジョニーレッド魔夢死郎」に勝利(この勝ちがなければほんと、ジョニーレッド魔夢死郎の天下、となってしまうところでした。)、Q2.では、「オポンチ系お芝居」では名誉に当たるでしょう、「馬鹿」さでダントツ、の勝利でした。
ところで、ダントツといえば、Q3.の「St.死神」。そもそもこのアンケート作るとき、Q3.は個人的には「St.死神 のために作ったQ.」といっても過言ではないアンケート、やっぱりダントツ、投票総数の2/3を越える得票・・・池田成志さんの胡散臭い演技、すごいっす。

全アンケート項目通していえるのは、今回は「剣轟天」「ジョニーレッド魔夢死郎」「St.死神」が大人気やった、ってことですね。前面にでてたしね。
一方、劇団☆新感線看板女優、高田聖子は今回は割を食ったというか、他のキャラの濃さ、凄さにちょっとばかし埋もれてしまいましたか。
そんな中、これまでのアンケートと大きく違って票を延ばしてきたのが、「インディ高橋」「中村なる美」、そしてアクションクラブの「川原政嗣」のお三方!
「カストロヴィッチ大佐」役インディ高橋さん、BEST5に3つ、そして全アンケート項目にエントリー。そして、キャラクター人気投票Q1.では堂々の5位。
「MAX SPEED ナカムラ」役中村なる美さん、、BEST5に2つ、そして全アンケート項目にエントリー。
(まぁ、確かに僅差や1点だけ、ってのもありますけど。)
そしてアクションクラブの「川原政嗣」さん、Q5.では「ボン・ペイ・フォン」、もうちょっとで1位でしたからね。

余談ですが、いづみちゃん(ジョニーレッド魔夢死郎の姉さん)、???(開演冒頭で携帯電話を鳴らした謎の女[中村なる美])、さとる(カストロヴィッチ大佐からジョニーレッド魔夢死郎への贈り物のGAMEで轟天と戦った、マコ乙松育成のゲームキャラ)、ってのもいましたね。

Q8.今回の公演、CDで「一番気に入った!」曲を教えてください。

Special Thanks to Tsukasa Okazaki! 岡崎司さん、今回も素晴らしい音楽をありがとう!(ある意味ほんと、天才ですね!?)
曲は、今回の公演の歌詞カードとCDを元にしています。

第1位 : 死神のバラード (Song by St.死神) 20 票
第2位 : およしなさいよ (Song by ジョニーレッド魔夢死郎) 17 票
第3位 : 轟天は征く (Song by 剣轟天, マーサ, エッコ, エヴァ, ナカムラ) 15 票
第4位 : 史上最強のショー (Song by フレディ讃岐, カンナ, ジョニーレッド魔夢死郎) 10 票
第5位 : 夜の診療室 (Song by MAX SPEED) 9 票
第6位 : 轟天のテーマ (インストゥルメンタル) : 8 票
第7位 : 裸の少年 (Song by KANSAI KIDS) : 7 票
第8位 : I'm an Entertainer (Song by フレディ讃岐) : 6 票
第8位 : SASORI CONECTION (Song by サソリッ娘) : 6 票
第8位 : Dragon Guts (Song by 梶目いっ子) : 6 票
第11位 : ONARA SONG (Song by 剣轟天, 梶目いっ子, 熊田金太) : 1 票
第12位 : キモチ トコナツ コイセヨ オトメ (Song by MAX SPEED) : 1 票

<ヤスオウ寸評>

これまた古田新太さん、ダントツの1位でした、って途中経過やったんですが、最後でSt.死神が逆転!
あと、「踊るマハラジャ」のテーマそっくりな「轟天は征く」も人気でした。
ところでCD付録(?)の「轟天のテーマ 着メロ」誰か使ってるんでしょうか?
(おいらの携帯は着メロ作れないんで、残念ながら使ってません。)

Q9.今回の公演の感想等々をお書き下さい。

夏休み前 劇団☆新感線 チャンピオン祭り「直撃!ドラゴンロック2・轟天大逆転〜九龍城のマムシ
をご覧になり、アンケートに投票して下さったみなさんの、感想です。

001-010011-02021-30031-040041-050051-060061-070071-080081-090091-0100101-110


「勝手にアンケート!」トップに戻る