バンダイ EX MODEL 31 1/1700 − SCV-70 「ホワイトベース」 − | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
パッケージプラン作例 参考製作価格 10,000円(キット代別) 製作期間 1週間 バンダイEXシリーズですが、とにかくパーツが細かく塗り分けが大変。左上の写真にタミヤのエナメル塗料のビンを比較に写し込んであるのでよく分かると思います。その為HGシリーズ並みのサイズですが製作料金が高くなっています。 |
バンダイ HG U.C. 019 1/144 − MSM-07S 「シャア専用ズゴック」 − | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
パッケージプラン作例 参考製作価格 8,000円(キット代別) 製作期間 1週間 ガンプラHGシリーズです、このキットは成型色だけでほぼパッケージ通りに組み上げる事が出来ますが関節隙間、頭頂部のミサイル塗装、トップコート(半透明)塗装でいい感じに仕上がります。 |
バンダイ マクロス flontier 1/72 − VF-25F メサイヤバルキリー アルト機− 3形態完全変形モデル |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
基本製作プラン作例 参考製作価格 8,000円(キット代別) 製作期間 1週間 マクロスシリーズです、このキットは成型色だけでほぼパッケージ通りに組み上げる事が出来ます。 ファイター状態のプロポーションを重視している為バトロイド形態ではあまり可動範囲が広くないですね。デカールは水転写とシールがありますが変形させて遊ぶのならシールの方が良いかも、ただしシールの一部にパーツの大きさに合わない所や下地の色が透けて発色の悪い所があります。(補助翼の赤ラインと垂直尾翼の白ラインは塗装にしました) あと墨入れが細かくて大変です。 |
|
タミヤ 1/24 − 日産 R35 GT−R − | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
パッケージプラン作例 参考製作価格 10,000円(キット代別) 製作期間 1週間〜2週間 カーモデルです。基本的にボディの塗装が仕上がりに影響しますので、塗装工程によって製作料金が変わります。パッケージプランではヒケ等が無ければサフ吹きはせず、耐水ペーパーでの水研ぎでパーティングラインを消し塗料の食い付を良くしてベースカラーを塗りクリアーで仕上げます。 ウレタンクリアー塗装等は別料金になります。 |
|
![]() |
ハセガワ アイドルマスター亜美機 1/72 − 三菱 F−2A − ゲーム エースコンバットのDLCのモデルキット |
||
パッケージプラン作例 参考製作価格 10,000円(キット代別) 製作期間 1〜2週間 アイドルマスターシリーズの痛戦闘機です、このキットは成型色だけでほぼパッケージ通りに組み上げる事が出来ます。 従来の戦闘機モデルと違い、成型色がベースカラーとなっているので耐水ペーパーの水研ぎによる表面処理の後、墨入れをしてデカールを貼るだけで写真程度の完成度になります ラインや星のパール塗装等はオプションで追加出来ますが手間がかかる為高価になります。 |
||
アオシマ 痛車シリーズ 1/24 − らき☆すた ロードスター − | ||
フィギュアは参考です |
||
パッケージプラン作例 参考製作価格 10,000円(キット代別) 製作期間 1〜2週間 アオシマの痛車シリーズ。 デカールは数種類のバージョンが用意されているのでお客様の希望通りに配置します。 また、自作イラスト等素材の提供があればオプションでデカールの製作を含め追加も出来ます。 |