■茨城・日立電鉄篇■


資料協力 大番社長様


99年 5月 2日(日)

私にとっては、とても短い黄金週間の連休2日目(5/1が初日)に実家(東京)に帰りました。
そのアシで母を車に乗せ、一路、常磐自動車道(高速道路)に向け、出発しました。
その理由は、母方の親戚の法事に出席する為なのですが
法事が早朝集合の為、アサイチで出発、日帰りで東京に帰宅という強行軍でした。;_;)
帰りの運転の時、かなり眠かったのは、ちょっとだけナイショです。(笑)

見る

  1. 日立電鉄

    常北太田駅〜鮎川駅間を走る私鉄です。
    常北太田駅ではJR水郡線に、途中駅である大甕駅ではJR常磐線に乗り換える事が可能です。
    昔は、茶色とクリーム色の路面電車みたいな車両が走っていましたが、今は地下鉄のお古を使っています。
    (昔の車両は、下の「おまけ1」をご覧下さい。貴重な写真をご提供頂いた 大番社長様 どうも有り難う御座いました。^^*)
    入場券代わりに初乗り運賃の乗車券を自動券売機で購入しましたが、なんと\160-でした。(高い。)
    基本的に単線で途中駅は、ほとんど無人駅ばかりの典型的なローカル線ですが、のどかでとても良いですよ。^^*)

    <イベント情報>

    5月7日から毎週水・金曜日に「呑電(どんでん)日立号」というお酒飲み放題の「走る居酒屋」を運行しているそうです。
    (生ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー飲み放題、おつまみは、持ち込み制)
    事前予約が必要(前日の午前10:00まで定員80名)なので詳しくは日立電鉄さんに確認して下さいね。^^)
    (どうやら団体貸し切りも出来るみたいです。未確認ですが・・・)

    名称日立電鉄運輸部鉄道課
    連絡先0294−52−5147

    【 JR常陸太田駅です。 】 【 日立電鉄 常北太田駅です。 】
    JR常陸太田駅です。
    水郡線の支線の終着駅でもあります。
    日立電鉄 常北太田駅です。
    JR常陸太田駅とは道路をはさんで向かい側に有ります。
    駅名もJRとは異なりますのでご注意下さいね。^^)

    【 常北太田駅構内です。 】 【 日立電鉄ちゃんです。 】
    常北太田駅構内です。
    基本的には昔のままですが
    自動券売機とプリクラの導入に時代の流れを感じます。(笑)
    日立電鉄ちゃんです。
    ほこりまみれで全然お掃除されていないみたいです。;_;)

    【 ホームのはじっこから撮影しました。 】 【 鮎川に向けてしゅっぱ〜つ! 】
    右上の写真とは反対側から撮影しました。
    ホームのアスファルトもひびわれています。
    鮎川方面につながる線路です。
    時間の都合で今回は乗車出来ませんでした。^^;)
    【 昔の日立電鉄の車両です。 】 【 久慈浜の景色です。 】
    (おまけ1)私が幼い頃に乗車した車両です。
    (資料提供・大番社長様)
    (おまけ2)車で久慈浜に行ってみました。


表紙に戻る
たびてつに戻る