AD物語II 第9話 「ミス・マクロス」
〜中居正広のオールナイトニッポンの想い出〜
今、これを読んでいるあなた。
「バレンタイン・デー」とか「クリスマス」とか「誕生日」という日、好きですか?
ボクは大嫌いです。
何故かって?
女の子からプレゼントもらった記憶がほとんどないから。
ところが、世の中にはもてる男というモノがいるわけで。
・
毎年2月になると、TVに、ジャニーズ事務所のタレントさんが出てきて、
「今年もバレンタインのチョコレートありがとう!」
・・・みたいなコメントとともに、テロップで、
「今年○○クンの元に届いたチョコレートは、4トントラックで○台分!」
・・・的なモノが流れてたりしますよね。
1つもチョコをもらえない男がいるようなこの世の中。
ホントにそんなにもらえるなんてことがあるわけ?
だって、チョコの数を表現するのには、
「○○個」とか「××ケ」っていう単位を使うのが普通でしょ?
それが、あーた、
「トン」だぜ。
えーごで書いちゃうと、
「t」だよ。
言っとくけど「トン」は、「個数」の単位じゃなくて、
「重さ」の単位だよ。
そんなの、にわかに信じられないよね。
ていうか、想像できないでしょ?
と・こ・ろ・が・・・・、
ボクが甘かったです。
甘ちゃんでした。
甘々でした。
「中居正広のオールナイトニッポン(以下、ANN)」のADを担当して、
それが事実だと知ったのです・・・。
・
その日、ボクはいつもと同じように、ANNの準備室の扉を開けました。
「おっはよーございまーす!」
「おそいよ、小林君。」
「な・・・なんすか、これ?」
会議室の机の上には、おびただしい数の封筒やら、小包が置かれています。
イヤ、置かれてるなんて生やさしいもんじゃないです。
積まれている・・・うーん、これでも、たんないな・・・。
そびえてる。
あ、これ、いいかもしんない。
そんな感じ。
だって、机の向こう側に座ってる人の顔が見えないくらいだもん。
あ、ちなみに、この当時ANNの準備室に使っていたのは、
有楽町時代、1番大きな会議室だった、第1会議室。
その机の大きさは、横3メートル、縦10メートルぐらい。
その机が全部、封筒やら小包で見えなくなっちゃってるんです。
いったいどれほどの数があるのか分かりません。
「小林クン、今日が何の日か知ってる?」
「いや・・・あ!」
「そうなんだよ。」
「中居の誕生日!」
「正解。」
「・・・油断してましたね。」
「・・・油断してたね。」
「・・・こんなにくるなんてね。」
「・・・ああ。」
「で、何してるんですか?」
「このままじゃ、かさばってしょうがないから・・・。」
「中身だけ抜いて、箱や封筒だけでも処分しようと・・・。」
「そーゆーことだね。」
「その方が、事務所の人も持って帰りやすいですしね。」
「よく分かってるじゃない。じゃ・・・はい。」
「なんですか、これ?」
「ハサミ。」
「・・・・・。」
小包とかって、家に届くとウキウキしますよね。
中から何が出てくるのか、お楽しみだったりしますよね。
このSMAP・中居クンあてのプレゼントの開封作業も、
最初はおもしろかったんですよ。
・・・最初は・・・ね。
「お。見ろ。腕時計! これ結構高いんじゃねーの?」
「こっちは手編みのセーターね。」
「テレフォンカード・・・と。」
「これは、酒。」
「こっちも酒だ。」
「いいなー。欲しいなー。」
「あとで、中居に頼んでみよっか。」
・・・なんて、かんじで、ゴキゲンな感じで始まったんですが・・・、
「はぁ、また、時計だよ。これで何個目だ?」
「タバコ、1年ぐらい買わなくてもいいくらいあるぜ。」
「この酒みんな飲んだら、間違いなく肝硬変になるよ。」
開封作業を始めて1時間。机の上のプレゼントはいっこうに減っていきません。
やばいです。
本番の準備を始めなくちゃいけません。
ここで、ディレクターさんの英断。
スタッフが2つの部隊に分けられました。
1つは、オンエア部隊。今日の放送の準備をいつもと同じようにする部隊です。
そしてもう一つの部隊が、開封部隊。
オンエア終了までに、この机の上のプレゼントを開封。
ジャニーズ事務所のスタッフが持って帰れるように、まとめ上げるのがその任務。
・
午前3時。ANN終了。
さあ、あれから、5時間。
さすがにこれだけ時間があったのですから、第1会議室も片付いてることでしょう。
・・・・・・。
ボクが甘かったです。
甘ちゃんでした。
甘々でした。
机の上には、まだまだ、未開封のプレゼントが残っていました。
どーなってんだよ。
結局、全部のプレゼントを開封し、荷物をまとめ上げ、
ジャニーズ事務所の手配した車に積み込んだのは、午前5時近くでした。
ニッポン放送だけでもこれだけの量です。
ほかの放送局や、直接事務所に届くプレゼントの量を考えると、
そりゃもう、背筋が冷たくなりますな。
「あまりモテモテ君なのも考えモノ」
そんな教訓を学んだのが、中居クンのANNの想い出。
戻る