AD物語II 第36話 「やさしさサヨナラ」
・
<第27話より続く>
1996年、秋に始まった驚異のアニラジ番組、
「スーパーアニメガヒットTOP10」。
従来のアニラジでは考えられないような内容で毎回リスナーのド肝を抜き、
アニラジ界の王者として君臨した番組も、
盛者必衰の慣わしのごとく、
1998年春、その使命を終えようとしていました。
・
AD物語第弐部
最終話
・
「スーパーアニメガヒットTOP10」の最終回は、
1998年3月27日(金)と決定。
しかし、それは、最終回の前週、
つまり、3月20日(金)の放送まで秘密にすることとなりました。
これは、チーフディレクターの神田さんの、
「リスナーにこれ以上無い驚きをあたえて終わるのが、カッコイイと思うんだよね。」
・・・という、演出意図によるものだったのです。
ところが。
その神田さん、同時期に担当していた「福山雅治のオールナイトニッポン」が、
ニューヨークからの放送となるため、急遽、アメリカに飛ぶことになってしまいました。
ああ、切なひ、サラリーマン。
この一大事に急遽投入となったのが、
アニメガのセカンドディレクター、田所クン。
そう、あの、国民栄誉賞の親父の息子です。
<参考資料>
↑
記念の「コインチョコレート」をもらう田所クン。
|
「血」というものは実に恐ろしいもので、
どーやら、競走馬だけではなく、人間にも血統というものがあるのは確かなようです。
現に親父がフリーのイラストレーターだったボクは、やっぱりフリーで仕事をしてたりしますし。
田所ディレクターは、父親の「笑い」に関する「血」を色濃く受け継いでいます。
それは「天才」などというありふれた言葉では表現できません。
どっちかっつーと、キチガイの部類です。
どうやら気性難の性質まで受け継いじゃったようです(笑)。
キチガイ演出をさせたら、ラジオ業界でヤツの右に出るものはおそらくいないでしょう。
神田さんは、ヤツがキチガイだと理解した上で、田所クンに、
「アニメガを壊せ。」
・・・と指示を出し、単身渡米したのでございます。
さあ、神田さんから、「免罪符」をもらった田所クン。
最終回直前のアニメガを文字通り「ぶち壊す」ために、
あれこれ演出プランを立て始めます・・・。
・
「・・・はあ?!」
「ですからぁ、『残酷シリーズ』もう残ってない?」
「何に使うの?」
「今度のアニメガで流す!」
「そう言われてもなあ・・・。」
「無い?」
「あー・・・無いことはないけど・・・。」
「じゃ、それ流そう。決定。そーゆーことー。」
「いや、お蔵入りになっちゃったヤツだよ。神田さんが『流しちゃダメだ』って。」
「ああ、『The END of EVANGELION』ね。」
「そう。それに、あれ、流すにしても、6分以上あるよ。」
「え?! そりゃ、ダメ。」
「・・・だろ?」
「『残酷32グラム』は?」
「あー・・・あれは去年の年末にQR(文化放送)で流れちゃった。」
「あ、そう。それもダメだ。」
「・・・だろ?」
「そうかぁ、流せる『残酷シリーズ』ないのかぁ。」
「・・・そうだね。」
「んじゃ、新しいの作って。」
「はあ?!」
「新しいの作ろう。作ろう、作ろう。」
「いや、作ろう・・・って。」
「よろしくぅ。」
「・・・。」
田所クンは、そのまま席を立って制作デスクの方に行っちゃいました。
・・・どーすんだよー。
残酷シリーズ、作るったって、アイデアないぜ。
田所クンは、ボクが作っていた『残酷シリーズ』が大のお気に入りだったらしく、
最終回直前のアニメガでそれを流したい、と言いだしたのです。
この時点ですでに、アニメガの最終回直前の放送は、
アニメガの謎・徹底解剖スペシャル
・・・と、題され、1年半に渡って放送してきたアニメガの
集大成となることが決まっていました。
その内容は、
◎「デカパンズ」なるディレクターによるショートコントの復活。
◎アニメガちゃんメンバーズカードを使った抽選会。
◎番組ゆかりの方々からのコメント。
◎1票しかリクエストの来ていない曲の紹介。
◎メガメガ罰金箱の行方。
◎コスプレの行方。
・・・などであります。その中に、
◎「残酷シリーズ」の新作放送。
・・・というのも含まれていました。
とはいっても、「残酷シリーズ」は、作るのに非常に時間がかかるのと、
アイデアのひねり出しに精神的苦痛を伴うため、
そんなに量産できるものではありません。
お蔵入りになっている作品があるにはあるんですが、
それらは、お蔵入りになっちゃうだけあって、
内容的に面白くないか、オンエア上問題のある内容のモノだったりするので、
とても封印を解除できるものではありません。
さあ、困った。どうしよう。
・
とりあえず、期待してくれている田所クンのために、新作を作ることを決意。
ニッポン放送のCDルームにこもって、
岩男潤子さんに関するシングル・アルバム、
ニッポン放送にあるすべてのCDを引っぱり出しました。
まず最初に思いついたのは、
アニメガのオープニングテーマである、
「TM Revolution」の「ミッドナイト・ウォリアーズ」を、
岩ちゃんの曲をつなぎ合わせて作れないか・・・というモノでした。
「ミッドナイト・ウォリアーズ」の歌詞と、
岩ちゃんの全曲の歌詞カードをくらべっこすること1時間半。
このアイデアは見事ボツとなりました。
到底実現不可能。
次に思いついたのが、
岩ちゃんの名曲「手のひらの宇宙」を歌詞そのままに、
岩ちゃんの他の曲をつなぎ合わせて作れないか・・・というモノでした。
こちらは「ミッドナイト・ウォリアーズ」とは違い、
やろうと思えばできそうだったのですが、やはりボツにしました。
・・・というのも、
「いろんな曲を寄せ集めて、ある曲の歌詞と同じにする。」
・・・という手法は、過去の残酷シリーズ、
「もっと残酷な天使のテーゼ」や「残酷32グラム」で、すでに使ってしまっており、
取り立てて目新しい点がないことが最大の原因でした。
新しい『残酷シリーズ』を作る以上、
今までにないセールスポイントが無きゃ、ダメです。
さあ、困ったどうしよう。
放送日時は、容赦なく近づいてきます。
ああ、困った、困った。
時間がないよー!
アイデア出ないよー!
そんな折り、福山雅治のオールナイトニッポンの棚を整理していると、
1本のオープンテープが発掘されました。
そのテープの箱には、大きく、
「君 / 福山雅治」
・・・と書かれています。
それを見た瞬間、ボクの頭の中を青いイナヅマが走りました。
SMAPじゃありません。
巨人の往年の1番バッター松本でもありません。
これだ!
そうだ、そうだよ。これがあったじゃないか。
ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、
福山雅治さんの持ち歌に「君」という曲はありません。
この「君」というのは、「残酷シリーズ」よりも、遙か遙か昔に作られた、
いわば「残酷シリーズ」のプロトタイプです。
光明寺博士によって「キカイダー」より早く作られていたにもかかわらず、
仁王像の中に隠されていた「キカイダー01」みたいなもんですな。
ある日、福山さんのオールナイトニッポンに届いた1枚のハガキ。
それには、こう記されていました。
「福山さんの歌詞って『君』ってフレーズが多いですね。」
このハガキをもとに、
福山さんの曲の中からすべての「君」というフレーズを抜き出し、
つなぎ合わせたのが、この作品なのです。
残念ながら、当時の担当マネージャーさんの許可が得られず、
(福山の曲を勝手に編集して流すとはなにごとだ!・・・ってことだったのかな?)
お蔵入りになってしまった「悲劇の作品」でもあります。
これの岩ちゃんバージョン作ればいいんじゃないか。
すぐさま、CDルームに向かい、
もう一度岩ちゃんの曲の歌詞カードをチェック。
あるじゃん、あるじゃん、イヤってほどあるよ。
「あなた」
・・・ってフレーズが!!
こうして生まれたのが、
残酷シリーズ作品第拾壱番「あなた」です。
・
アニメガの最終回直前放送は、神田さんの目論見通り、
「ブチ壊れた放送」になりました。
田所ディレクターは、
「これまでの『アニメガ』って何だったんだ。」
・・・と、思っちゃうくらい、番組をブチ壊してくれました。
今でも岩ちゃんが、
「あの放送は面白かったですね。」
・・・と言うくらい、メチャメチャな放送だったのです(笑)。
さあ、残すところ、あと1回。
準備はすべて整いました。
盛大に盛り上げて、笑って、泣いて、「アニメガ」とお別れしようじゃないか!
そんな折り、不意に編成局編成部から、
「アニメガ存続」の報が届くのです。
・
「アニメガ続くらしいよ。」
「ふえ。」
「なんか、日曜日の夜に30分の完パケで。」
「なにそれ。」
「いや、まだ、企画書の段階らしいんだけど。」
「ふうん。」
ふってわいた話とはこういうことを言うのでしょう。
アニメガが続くなら是非とも続けたい。
その番組にADとしてつけるなら、何があってもついてみたい。
そう思うのはわがままなんでしょうか。
しかし・・・・。
おそらく、新アニメガは、「神田さん体制」のままということはあり得ないでしょう。
きっと別のチーフディレクターになるに違いありません。
新番組は、新しいスタッフで・・・ということになるんでしょう。
現行スタッフは、やはり、3月27日の放送で解散・・・か。
アメリカから帰国した神田D、田所D、西尾社長、そして岩男潤子さん・・・・・、
この4人による緊急会議が開かれました。
その席で、新アニメガをやるにあたっての、
岩ちゃんのメリット・デメリットが、分析されたようです。
こうして、岩男さんが新アニメガに参加することが正式に決定。
ここに至り、
新アニメガの体制について、
男・神田比呂志氏は、編成部に2つの条件を出したのです。
まずひとつ。
現状のアニメガのスタッフを使うな。
特にアニメガという番組に強い味付けをしていた、
ライターの天野クンと、ADのボクは、
新アニメガへの参加厳禁(笑)のお達しが。
そして、もうひとつ。
アニメガの名前を使うな。
アニメガの名前は、現行スタッフのプライドである、と。
それは、何人たりとも侵すことのならぬ聖域である、と。
その番組名を他で使うことは断じて許さん・・・と。
実はこの段階で、すでに編成部は、新アニメガのことを発表しちゃってました。
そう、インターネット上のニッポン放送のホームページの番組欄です。
そこには大きく、
「スーパーアニメガシアター」
・・・と書かれていました。
結局、その後に発行された正式な番組表で、新アニメガの名前は、
「スーパーアニガメシアター」
・・・と、変更されたのです。
そして、その番組に、旧アニメガスタッフが就くことは・・・ありませんでした。
・
3月27日(金)
いつもと同じように、ニッポン放送23階のロビーに集合。
いつもと同じように、バカ話をしながらお弁当食って、
いつもと同じように、放送開始。
いつもと同じように、楽しい放送で。
おそらく、その場にいた全員が、
「ホントに最終回かよ。」
・・・という気持ちでいたことでしょう。
放送終了後に、ロビーで、全員集合の記念撮影。
みんなニコニコ顔。
でも、もう、来週のこの時間にはみんなバラバラ。
おそらく2度と集まることのない、最高の仲間。
いい番組だったよね。
アニラジ界最高の伝説の番組を作った・・・って、
胸を張って別れましょう。
アニメガ、サヨナラ。
「AD物語」第弐部
おしまい
1999/01/31