ClockLauncher 置き場

スレッド:デュアルモニター環境でのマウスフック
デュアルモニター環境でのマウスフック 投稿者:GTX 投稿日:2025/07/10(Thu) 08:51:32 No.6723
いつも便利に使用させていただいております。
1点質問になります。
マルチモニター環境のメインではないモニター上で、デスクトップ上以外で「左ダブルクリック」を行うと、設定しているランチャーメニューが出てしまいます。メインモニターでは発生しません。
ブラウザ上やフォルダのダブルクリックでも発生します。

どこか設定しないといけない箇所がありますでしょうか?
ちなみに環境は以下になります

OS:Windows 11 Pro(24H2)
CPU:Ryzen 5 3600
M/B:ASUS TUF B450 Pro Gaming
RAM:48GB
GPU:Radeon RX 6700XT

ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
Re: デュアルモニター環境でのマウスフック 投稿者:mikimaru 投稿日:2025/07/11(Fri) 08:40:24 No.6744
> マルチモニター環境のメインではないモニター上で、デスクトップ上以外で「左ダブルクリック」を行うと、設定しているランチャーメニューが出てしまいます。メインモニターでは発生しません。
> ブラウザ上やフォルダのダブルクリックでも発生します。

こちらでは上下配置でマルチモニタ環境で利用していますが、メインモニタ(下)でもサブモニタ(上)でもデスクトップ以外で暴発することはありません…。
念のためマルチモニタの配置も教えてもらえますか?
初めて聞く現象なので環境起因で発生している可能性が高く、調査解決までに時間かかるかもしれません。
Re^2: デュアルモニター環境でのマウスフック 投稿者:GTX 投稿日:2025/07/11(Fri) 21:47:13 No.6746

> こちらでは上下配置でマルチモニタ環境で利用していますが、メインモニタ(下)でもサブモニタ(上)でもデスクトップ以外で暴発することはありません…。
> 念のためマルチモニタの配置も教えてもらえますか?


ご返信ありがとうございます。
お手数をおかけし、申し訳ございません。

モニター配置ですが、向かって正面にメインモニタ。左側にサブモニタになります。
機種ですが

 メインモニタ:ASUS VA32UQ
 サブモニタ:JAPANNEXT JN-IPS238FHDR-C65W-HSP

以上になります
グラボからはDisplayPortで繋いでいます。
グラボのドライバはAMD Software: Adrenalin Edition 25.6.1になります。


> 初めて聞く現象なので環境起因で発生している可能性が高く、調査解決までに時間かかるかもしれません。

 環境起因の可能性が高いのですね、了解いたしました。
 調査していただけるだけでも有難いので時間は大丈夫です。

 ご迷惑をおかけいたします。よろしくお願いいたします。
ページのトップへ戻る

- WebForum -