ClockLauncher 置き場

スレッド:アラームの音量
アラームの音量 投稿者:もちぴゆ 投稿日:2025/07/17(Thu) 18:33:46 No.6789
音声ファイル再生で音声ファイルを選び指定の時間に鳴らしているのですが、毎回音量が最大で再生されてしまいます。
アプリの音量を個別に設定できるソフトを使っているのですが、毎回最大音量に戻ってしまいます。
Re: アラームの音量 投稿者:mikimaru 投稿日:2025/07/18(Fri) 12:54:19 No.6793
> 音声ファイル再生で音声ファイルを選び指定の時間に鳴らしているのですが、毎回音量が最大で再生されてしまいます。
> アプリの音量を個別に設定できるソフトを使っているのですが、毎回最大音量に戻ってしまいます。

マスタボリュームしか操作してないですが、うちでは特に問題ない(マスタボリューム通りの音量)様に思います。
差し支えなければ、お使いのOSとアプリの音量を個別に設定できるソフト を教えてもらえますでしょうか?
Re^2: アラームの音量 投稿者:もちぴゆ 投稿日:2025/08/18(Mon) 14:46:26 No.6868
> > 音声ファイル再生で音声ファイルを選び指定の時間に鳴らしているのですが、毎回音量が最大で再生されてしまいます。
> > アプリの音量を個別に設定できるソフトを使っているのですが、毎回最大音量に戻ってしまいます。
>
> マスタボリュームしか操作してないですが、うちでは特に問題ない(マスタボリューム通りの音量)様に思います。
> 差し支えなければ、お使いのOSとアプリの音量を個別に設定できるソフト を教えてもらえますでしょうか?
EarTrumpetというソフトです
Re^3: アラームの音量 投稿者:mikimaru 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:23:06 home No.6869
> > > 音声ファイル再生で音声ファイルを選び指定の時間に鳴らしているのですが、毎回音量が最大で再生されてしまいます。
> > > アプリの音量を個別に設定できるソフトを使っているのですが、毎回最大音量に戻ってしまいます。
> >
> > マスタボリュームしか操作してないですが、うちでは特に問題ない(マスタボリューム通りの音量)様に思います。
> > 差し支えなければ、お使いのOSとアプリの音量を個別に設定できるソフト を教えてもらえますでしょうか?
> EarTrumpetというソフトです

EarTrumpetをインストールして確認してみました。

私のWin11の環境では、選択している出力デバイスの音量、アプリの音量の設定はスライダーの音量通りに効き(画像の〇)毎回大音量になるということはありませんでした。
一つ気になったのは、システム音の設定に関してはスライダーで音量を変えても全く変化なかった(画像の×)ことです。

出力デバイスの音量、アプリの音量を下げてもアラームの音が大音量で再生されるということでしょうか?それともシステム音の変更が反映されないということでしょうか?
もう少し不具合の症状詳しく教えてもらえると助かります。

6869.png

ページのトップへ戻る

- WebForum -