Blog
2007年03月16日(金) ぼくオタ

「ダンシング☆カンパニヰ」
SEやりながら絵も描いて本も出してすごいなぁ
2007年02月04日(日) Wii Get !!

後輩経由でWiiを購入。
PS3もWiiもとりあえず本体手に入れただけで、まだゲームソフト買ってません。
面白いソフトと暇な時間が欲しい…。
抱えてる仕事が終わらないうちに次が来る感じで一向に暇になりません。
2007年01月09日(火) 風来のシレンDS
![]() |
■ 風来のシレンDS 面白いと聞いて、最近始めたのですが見事にハマリました。 SFC版プレイしてないので、とても新鮮で楽しいです。 ← 鍛えた武器装備したまま力尽きたので救助要請したら、こんな良い物入った壺付きで救出されました。 当然、手持ち武器より強い…。 嬉しいけど微妙。 初心者がこんな良い物貰っていいのだろうか? これに見合う品など持ってないので「おにぎり」返信しておきました。 |
2007年01月01日(月) あけおめ

明けまして、おめでとうございます。
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
2006年12月16日(土) 最近購入したもの
![]() |
■ドッキングステーション VGP-PRSZ1 ■LAN接続ハードディスク LS-300GL ■HDMI-DVI変換ビデオケーブル DH-HDDV20 ■PS3 60GB ■HDMIケーブル DLC-HD20 ■P903i ■microSD (1GB) TV購入してから、財布の紐がゆるくなったのか散財してます。 んで、ネットで購入したPS3が本日届いたのでケーブルによる画質比較してみました。 本体同梱のビデオ入力端子が画像下側で、別売りのHDMI入力端子が画像上側です。(映像はリッジレーサー7体験版) P903iで撮った画像ですが、劇的に違いますね。 |
2006年11月15日(水) REGZA 37Z2000

■ REGZA 37Z2000
映画見たり次世代ゲーム機したりするにはワイドが良さげなので通販サイトでポチっといっちゃいました。
次世代機といえば、PS3は生産が落ち着いてから買えばいいかなと思ってますが、wiiは本体と同時にゼルダが出るのでちょっと欲しいです。Xboxは今のところ眼中にありません。
ゼルダはGC版も同時発売のようですが、GC版は画面比率が4:3なので、できれば16:9のwii版でプレイしたいですね。
http://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=zelda
※GC版はオンライン販売のみのようです。
2006年10月12日(木) 1,000,000
サイト訪れて頂いてありがとうございます。おかげさまで、あと2〜3日でカウンタが100万超えます。
カウンタの桁数が足りないので、表示がどうなるかちょっとドキドキですが…。
2006年10月04日(水) Clock Launcher - Ver 2.17
今回変わったところ
- カレンダーの日付を縦一列に表示する設定を付けた
- 相対パスで登録した場合、ワークディレクトリの設定がおかしかった不具合修正
- 複数のファイルがドロップされた場合、すべてのファイルを処理するようにした
- ビルド環境が変わった(パソコン:VAIO VGN-SZ81PS、Platform SDKのバージョン)
内容は薄いですが、ご勘弁ください。
尚、今回からアップロードファイルを lzh から、XP標準で扱える zip ファイルに変更しました。
2006年09月27日(水) Windows Vista RC1
VMwareにWindows Vista(RC1)をインストールする。エクスプローラにまた無駄な領域が増えて使いにくく感じたのが第一印象。
とりあえずClockLauncherが起動するか確認。
起動は問題ない。
ランチャの基本機能も問題なさそう。
おまけ機能はダメなのがありそう。
Vista以降もランチャ的ソフトは必要なんだろうか?

2006年08月13日(日) MTVX2006 Mobile
![]() |
■ MTVX2006 Mobile ノートPC用のTVチューナカードを購入。 TVチューナ無しのノートにしてみて、それまで意外とPCでTVを見ていたことに気付いたのがきっかけ。 ビデオ入力端子が付いてたので試しにPS2を接続してみた。 実際にはTV見る用途にしか使わないと思うけど…。 発売日(3/16)に購入したFF12を今頃ちまちまとプレーしてます。 |
2006年07月24日(月) マウスの調子が悪い
久しぶりに書きますが、特に何もありません。まとまった時間が取れないので、ソフト更新はもう少し先になりそうです。
さて、今年は夏休み取れるだろうか…?
■ヤングジャンプ
GANTZがしばらく休みの模様。月曜の楽しみが減った。
2006年06月02日(金) VGN-SZ81PS
![]() |
■ VGN-SZ81PS VAIOの交換品が届いた。 再セットアップ、面倒だな…。 |
2006年05月25日(木) ライスヌードル1ケース×2 当選!
![]() |
http://harusame.jp/web/ 会社の後輩が、またネット懸賞当ててました。 しかも2連続で…。 どうやら、彼はネット懸賞に強いようだ。 |
2006年05月13日(土) VGN-SZ81PS
![]() |
■ VGN-SZ81PS パソコンを買い換えました。 いままでノートの癖に巨大なもの使ってたんですが、今度は少し小さめのものに。 解像度が1600*1200から1280*800になったんで狭く感じますが…、まあこればっかりは、パソコン小さいの選んだんでしょうがないですね。 それ以外は、概ね満足のスペックです。 開発環境やら何やら移行するのが大変だなぁ…。 |
2006年04月16日(日) iPod nano 当選!!!

後輩がね。
しかも、この後輩、ウーロン茶の懸賞でもiPod当ててるんだよね。
運がいいというかなんと言うか…
2台もどうすんだろ。
2006年03月25日(土) 久しぶりの休み

兄の結婚式で、久しぶりに仕事を丸1日休みました。
飲んで食って寝て、あっという間に1日終了。
明日から、また仕事地獄…。はぁ…。
2006年02月23日(木) 忙しい…
今年仕事始まってから、まだ1日も休めてません。下(1/1)の記事で紹介しておきながら、次回バージョンアップは4月過ぎの予感がします。
すみません。
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html
↑が発売される頃には、時間に余裕ができてると良いな。
2006年01月01日(日) あけおめ
あけましておめでとうございます。今年も、ソフト・ホームページ共々よろしくお願いいたします。
管理人は正月から仕事してます。忙しいです。
今年もあまり更新できそうにありませんが…
とりあえず、手元で動作してる次回以降リリースできそうなものを紹介しときます。
↓・縦カレンダー・IMEの状態表示

2005年12月10日(土) 無線LAN化
マリオカートDSと共にアクセスポイントを購入。サイズとデザインで I-O DATA の WN-AG/A ってのにしました。
使ってるノートPCも無線LAN対応なんで前から無線LAN化したいとは思ってたんだよね。
早速マリオカートDSでネット繋いでみたんだけど対戦相手全然見つかんない。
「せかいのだれとでも」でやっと1人見つかったんだけど、4戦目でいなくなっちゃった…。
エンブレム緑だったんで欧州版のプレイヤーのようだ。
↓無線LAN化記念に、PSPで自分のホームページ開いてみた。

2005年12月06日(火) インナーイヤホン
![]() |
インナーイヤホンってのを買ってみた。 音とかあまりこだわるタイプではないけど、nano標準イヤホンと比べるとかなり違う。 耳栓のような感じで、周りの音が遮断されるので電車での使用にも最適。 音漏れも少ないのかな…? あと、ほとんど使用されない Sub BBS を削除しました。 最近、エロ画像&リンク貼られまくりで管理が面倒になってきたので…。 |