WhitesnakeNewLogo

Other Contents

DavidCoverdale'sSoloVinyl

David Coverdaleソロの所有アイテムです(bootleg, videoは除く)。

2025.3.15 CDボックス「INTO THE LIGHT: THE SOLO ALBUMS」のディスク3のコメント訂正・追記
2025.3.13 CDボックス「INTO THE LIGHT: THE SOLO ALBUMS」追加
2024.8.26 アイテム追加、既存CDのジャケット差し替え、コメント追加

Solo ALBUM (9items)

1.WHITESNAKE


CD: 2000, UK. CONNOISSEUR COLLECTION, VSOP CD 313
47m58s
REMASTERD, BONUS TRACKS
Originally released in Feb. 1977
Digital remastering, sound restoration by Nick Watson at SRT Studios, Cambridge.

  1. "LADY"(Coverdale/Moody)
  2. "BLINDMAN"(Coverdale)
  3. "GOLDIES PLACE"(Coverdale)
  4. "WHITESNAKE"(Coverdale/Moody)
  5. "TIME ON MY SIDE"(Coverdale/Moody)
  6. "PEACE LOVIN'MAN"(Coverdale)
  7. "SUNNY DAYS"(Coverdale)
  8. "HOLE IN THE SKY"(Coverdale)
  9. "CELEBRATION"(Coverdale/Moody)
  10. Bonus tracks
  11. "PEACE LOVIN'MAN take I"(Coverdale)
  12. "SUNNY DAYS take I"(Coverdale)

2.WHITESNAKE


CD: 2008.7.23, JA. VICTOR, VICP-64329
47m54s
K2HD MASTERING、完全数量限定盤、祝!ディープ・パープル結成40周年記念!
Originally released in Feb. 1977
Produced by Roger Glover

  1. "LADY"(Coverdale/Moody)
  2. "BLINDMAN"(Coverdale)
  3. "GOLDIES PLACE"(Coverdale)
  4. "WHITESNAKE"(Coverdale/Moody)
  5. "TIME ON MY SIDE"(Coverdale/Moody)
  6. "PEACE LOVIN'MAN"(Coverdale)
  7. "SUNNY DAYS"(Coverdale)
  8. "HOLE IN THE SKY"(Coverdale)
  9. "CELEBRATION"(Coverdale/Moody)
  10. Bonus tracks
  11. "PEACE LOVIN'MAN(TAKE1)"(Coverdale)
  12. "SUNNY DAYS(TAKE1)"(Coverdale)

3.NORTHWINDS


CD: 2000, UK. CONNOISSEUR COLLECTION, VSOP CD 314
47m01s
REMASTERD, BONUS TRACKS
Originally released in March 1978
Digital remastering, sound restoration by Nick Watson at SRT Studios, Cambridge.

  1. "KEEP ON GIVING ME LOVE"(Coverdale/Moody)
  2. "NORTHWINDS"(Coverdale)
  3. "GIVE ME KINDNESS"(Coverdale)
  4. "TIME AND AGAIN"(Coverdale)
  5. "QUEEN OF HEARTS"(Coverdale/Moody)
  6. "ONLY MY SOUL"(Coverdale)
  7. "SAY YOU LOVE ME"(Coverdale)
  8. "BREAKDOWN"(Coverdale/Moody)
  9. Bonus tracks
  10. "SHAME THE DEVIL"(Coverdale)
  11. "SWEET MISTREATER"(Coverdale)

4.NORTHWINDS


CD: 2008.7.23, JA. VICTOR, VICP-64330
47m00s
K2HD MASTERING、完全数量限定盤、祝!ディープ・パープル結成40周年記念!
Originally released in March 1978
Produced by Roger Glover

  1. "KEEP ON GIVING ME LOVE"(Coverdale/Moody)
  2. "NORTHWINDS"(Coverdale)
  3. "GIVE ME KINDNESS"(Coverdale)
  4. "TIME AND AGAIN"(Coverdale)
  5. "QUEEN OF HEARTS"(Coverdale/Moody)
  6. "ONLY MY SOUL"(Coverdale)
  7. "SAY YOU LOVE ME"(Coverdale)
  8. "BREAKDOWN"(Coverdale/Moody)
  9. Bonus tracks
  10. "SHAME THE DEVIL"(Coverdale)
  11. "SWEET MISTREATER"(Coverdale)

5.WHITESNAKE / NORTHWINDS


(ジャケットは他のHPからコピーしたもの、紛失したため手元になし)
ANALOG: 1988, UK. CONNOISSEUR COLLECTION, VSOP LP118
ソロアルバム「WHITESNAKE」,「NORTHWINDS」をカップリングしたアルバム。
2作ともこの後のWHITESNAKEの源となる曲で満載である。 曲のコメントは本HPの開設1997年頃。

    「WHITESNAKE」
    Originally released in Feb. 1977
    -Side1-
  1. "LADY"(Coverdale/Moody)
  2. :ホーンセクション入りのキャッチーなロックンロール。歌メロが親しみやすい。
  3. "BLINDMAN"(Coverdale)
  4. :後に「READY AN'WILLING」で再録した方と比べるとこちらはアレンジがチープ。でも名バラードには変わりないです。
  5. "GOLDIES PLACE"(Coverdale)
  6. :女性コーラスを思いっきり取り入れたゴスペル調。
  7. "WHITESNAKE"(Coverdale/Moody)
  8. :全開ではないが、DAVIDのシャウトが聴けるHR。初期のLIVEのアンコールでやっていました。
    -Side2-
  1. "TIME ON MY SIDE"(Coverdale/Moody)
  2. :Grの音色が暗めな雰囲気のHR。
  3. "PEACE LOVIN'MAN"(Coverdale)
  4. :ゴスペル調の曲で、女性コーラスがマッチしている。DAVIDの魂がこもった隠れた名曲だ。
  5. "SUNNY DAYS"(Coverdale)
  6. :ホーンセクションやピアノ入りのノリがいいロックンロール。
  7. "HOLE IN THE SKY"(Coverdale)
  8. :優しい歌声が包み込んでくれるよう。やはりDAVIDの隠れた名曲だ。
  9. "CELEBRATION"(Coverdale/Moody)
  10. :ファンキー色がかなり強いノリノリのナンバー。

    「NORTHWINDS」
    1stソロよりも方向性がまとまっている。Kbがたっぷり使われた曲調の中で、DAVIDの魂を込めた歌い方が確立している。
    WHITESNAKE前夜です。
    Originally released in March 1978
    -Side3-
  1. "KEEP ON GIVING ME LOVE"(Coverdale/Moody)
  2. :スローで重たいHR。
  3. "NORTHWINDS"(Coverdale)
  4. :Kbがほんわかしている曲調の中、感情を込めて歌っている名曲。
  5. "GIVE ME KINDNESS"(Coverdale)
  6. :サビの部分がキャッチーで楽しげなゴスペル調ソング。
  7. "TIME AND AGAIN"(Coverdale)
  8. :Kbだけをバックに、優しい歌声でしっとりと歌い上げています。
    -Side4-
  1. "QUEEN OF HEARTS"(Coverdale/Moody)
  2. :テンポがゆっくりだが、歌に力がこもっていてハード。
  3. "ONLY MY SOUL"(Coverdale)
  4. :名バラード。でも本人はこの頃のALBUMはあまり好きではないらしい。
  5. "SAY YOU LOVE ME"(Coverdale)
  6. :胸を打たれるような切ない曲。Saxが入ってから盛り上がって行くところがたまりません。
  7. "BREAKDOWN"(Coverdale/Moody)
  8. :WHITESNAKEとしてすでに完成しているHR。力強い歌声です。

6.WHITESNAKE + NORTHWINDS


CD: 1991.5.21, JA. TEICHIKU, TECP-40813~4
39m26s+39m36s
ソロアルバム「WHITESNAKE」,「NORTHWINDS」をカップリングしたアルバム。

    DISC 1.(TECP-40813)
    WHITESNAKE
  1. "LADY"(Coverdale/Moody)
  2. "BLINDMAN"(Coverdale)
  3. "GOLDIES PLACE"(Coverdale)
  4. "WHITESNAKE"(Coverdale/Moody)
  5. "TIME ON MY SIDE"(Coverdale/Moody)
  6. "PEACE LOVIN'MAN"(Coverdale)
  7. "SUNNY DAYS"(Coverdale)
  8. "HOLE IN THE SKY"(Coverdale)
    DISC 2.(TECP-40814)
    NORTHWINDS
  1. "KEEP ON GIVING ME LOVE"(Coverdale/Moody)
  2. "NORTHWINDS"(Coverdale)
  3. "GIVE ME KINDNESS"(Coverdale)
  4. "TIME AND AGAIN"(Coverdale)
  5. "QUEEN OF HEARTS"(Coverdale/Moody)
  6. "ONLY MY SOUL"(Coverdale)
  7. "SAY YOU LOVE ME"(Coverdale)
  8. "BREAKDOWN"(Coverdale/Moody)

7.INTO THE LIGHT


CD: 2000.9.27, JA. 東芝EMI, TOCP-65475
60m19s
Originally released in 2000
Produced by David Coverdale
内容が深すぎるので、少しずつコメントしていきます。

  1. "...INTO THE LIGHT"(Coverdale)
  2. "RIVER SONG"(Coverdale)
  3.  オープニングはDAVIDのコメント通り、LIVEの始まりに光が射すところを想像させる。
    私にはそこにRITCHIE BLACKMOREがいるところまで想像してしまう。
    実は"light"には、DAVIDが最近学んでいることに大きく関係していると私は解釈している。
     "RIVER SONG"は、DAVIDの今までの作品になかった曲調のBLUESであるが、歌詞から「新しい"WALKING THE SHADOW OF THE BLUES"だ(いくちゃん談)」
    と分かると、今までと何も変わっていないことになる。
    だがその歌詞はとても深く(解釈だけで何日も楽しめる)、人生を川の流れに例えており、その流れにより未来の夢へ導かれていく内容だ。
    "muddy water"と出てくるが思わずにやりとさせられる。
    調べた結果、"St.John"は聖書のバプテストのヨハネ、"St.Christopher"はローマ時代の殉教者の聖クリストフォロス(人を背負って川を渡る仕事をしていた)と私は解釈した。
    昔はバプテストを川で行っており、2人とも川に関係あることになる。
    歌詞を知ると、自然に淡々と歌っていくさまに、凄みを感じることになる。まったくオープニングとして迫力があり過ぎる内容だと思う。
     曲調は時にGrがJIMI HENDRIX風であり、コーラスがCREAM調でもある。
    ブルージなところ、古きHARD ROCKを思い起こすところ、DAVIDのルーツ全開である。
     私はRITCHIE BLACKMOREに、渋いBLUES、そしてラウドなところは黒い音色で弾いて欲しい。
    まだ夢を追っているのか?この曲を聴く度に、陶酔しながら弾くRITCHIEも想像してしまう。
  4. "SHE GIVE ME..."(Coverdale)
    激しいBOSSIのGrはモダンな音だなあと思わせるし(語彙が古い?)、CREAMのような古いバンドも思い起こさせる曲調でもある。
    Vo処理もしてあり不思議な感じがするが、前半に盛り上がる部分と後半にしっかりとHRの味付けがしてあるところが心地良い。
    快楽と苦痛を与えてくれる女性、DAVID独特の世界である。
  5. "DON'T YOU CRY"(Coverdale)
  6. 一転して「泣かないでおくれ」というフレーズだ。 様々なタイプの女性をよくご存じであることが分かる(いやあ勉強になります)。 前曲とはタイプが異なる女性を歌っているが、SHE GIVE ME...DON'T YOU CRYの並べ方のうまさに感心するのは、私の考えすぎだろうか。
    曲調が"青い影"に似ているとの指摘があるが特に気にならなず、キャッチーな曲調の中で甘く優しい歌声を堪能できる。
  7. "LOVE IS BLIND"(Coverdale/Slick)
  8. 従来は個人的な男女の関係を情熱的に表現していたが、これは違う。シングル盤ボーナストラックの映像を観ると...
  9. "SLAVE"(Coverdale/Slick)
  10. "CRY FOR LOVE"(Coverdale/Bossi/Slick)
  11. "LIVING ON LOVE"(Coverdale/Bossi/Slick)
  12. "MIDNIGHT BLUE"(Coverdale/Slick)
  13. "TOO MANY TEARS"(Coverdale/Vandenberg)
  14. "DON'T LIE TO ME"(Coverdale/Slick)
  15. "WHEREVER YOU MAY GO"(Coverdale)

8.INTO THE LIGHT


CD: 2000, US. DRAGONSHEAD, D001
?m?s(未開封)
Originally released in 2000
Produced by David Coverdale

  1. "...INTO THE LIGHT"(Coverdale)
  2. "RIVER SONG"(Coverdale)
  3. "SHE GIVE ME..."(Coverdale)
  4. "DON'T YOU CRY"(Coverdale)
  5. "LOVE IS BLIND"(Coverdale/Slick)
  6. "SLAVE"(Coverdale/Slick)
  7. "CRY FOR LOVE"(Coverdale/Bossi/Slick)
  8. "LIVING ON LOVE"(Coverdale/Bossi/Slick)
  9. "MIDNIGHT BLUE"(Coverdale/Slick)
  10. "TOO MANY TEARS"(Coverdale/Vandenberg)
  11. "DON'T LIE TO ME"(Coverdale/Slick)
  12. "WHEREVER YOU MAY GO"(Coverdale)

9.INTO THE LIGHT: THE SOLO ALBUMS /WHITESNAKE NEW


6CD: 2024.11.13, JA. WARNER MUSIC JAPAN, WPCR-18694/9
Amazon限定メガジャケ付購入
DISC1:76m20s, DISC2:79m04s, DISC3:53m39s, DISC4:64m17s, DISC3:59m04s, DISC4:78m15s
『イントゥ・ザ・ライト : ザ・ソロ・アルバムズ』ホワイトスネイク
RHINO, R2 726571(603497824489)の輸入盤国内仕様、完全生産限定盤
全60ページの豪華ハードカヴァー・ブック、特製ポスター
日本盤特典:4種類のジャケット絵柄をレイアウトした特製ステッカー・シート
英文ライナーノーツの完全対訳掲載、歌詞・対訳付
DISC1:『イントゥ・ザ・ライト』2024年リミックス音源
DISC2:『イントゥ・ザ・ライト』アディショナル・リミックス&デモ音源
DISC3:『嵐の叫び』2024年リミックス音源
DISC4:『ホワイトスネイク MCMLXXVII』2024年リミックス音源+1968年の貴重なホーム・デモ音源
DISC5:『イントゥ・ザ・ライト』オリジナル・ミックス2024年リマスター
DISC6:『ホワイトスネイク 1977』&『嵐の叫び』オリジナル・ミックス2024年リマスター
DISC2 "INTO THE LIGHT INTRO", DISC5, DISC6以外、全曲未発表音源
- 本ソロボックスは、WHITESNAKE名義とするそうだが、本HPではソロページにも掲載する。
- ディスク1 2024 REMIXでオリジナル(JA.TOCP-65475)から曲順が変わったが、 "SHE GIVE ME"が冒頭に、"...INTO THE LIGHT"/"RIVER SONG"は"RIVER SONG"として2曲目に入れ替わっただけである。
3曲が後半に追加されている。"ALL THE TIME IN THE WORLD"は「UNZIPPED ACOUSTIC ADVENTURES」(JA.WPZR-30826/31)に収録されていたが、本CDではイントロが短い。 "YOURS FOR THE ASKING","LET'S TALK IT OVER"は「LOVE SONGS -MMXX」(JA.WPCR-18362)に収録されていた。
曲順の入れ替えは冒頭だけで、追加曲は素晴らしく、音質が向上しているしとても良い。
- ディスク2 「INTO THE LIGHT」のアウトテイク、未完成音源集である。 これまでwhitesnake.comなどでも聴けたアウトテイクは素晴らしく、未完成曲も完成させてアルバムとして発表して欲しかった。このままだと記録的価値・マニア向けになってしまう。
"AS LONG AS I HAVE YOU"はけだるい感じのvoが私の好みで、ブルージーでキャッチーな曲。"WITH ALL OF MY HEART"は感動的なバラード。
9曲目以降は、Tony Franklinが手伝ったvoなしのデモである。どの曲も印象的なメロディに満ち溢れていて、voがない未完成の状態がとても残念である。 "MAKE THE BEST OF IT"は遊園地で流れているような感じで、これまでにない曲調である。今後のアルバムで登場することを期待したい。
18曲目から3曲は、完成品が存在する、やはりTony Franklinが手伝ったvoなしのデモである。 "CRAZY 'BOUT CHA"は「FOREVERMORE」(JA.WPCR-14000)"WHIPPING BOY BLUES"の原曲でかなりハードである。 "IF YOU WANT ME"は「LIVE...IN THE SHADOW OF THE BLUES」(JA.WPCR-2658/9)の同名曲の原曲と思われるが、特徴的なフレーズだけが同じである。 "LAY YOUR LOVE ON ME"は「GOOD TO BE BAD」(JA.WPCR-12846)"LAY DOWN YOUR LOVE"の原曲とのことだがまったく似ていない。
- ディスク3 ボーナストラック2曲が入ったソロ2名目オリジナル「NORTHWINDS」(JA.VICP-64330)から入れ替えた曲順になっている。各楽器が分離されて聴きやすくなっている。
Tom Gordonのライナー和訳によると、バンド全体の音が一つのトラックに録音された音源から、voパートだけを取り出して"TIME AND AGAIN"のストリングス/ピアノverを作成したようだ。 "TIME AND AGAIN"(Piano Version)は全く違う曲のように聴こえ、voが堪能できる素晴らしいverである。Strings Onlyはインストである。
"ONLY MY SOUL"は中間部のbソロがなくなり、短くなっている。vo主体の曲として聴きやすい構成になった。
- ディスク4 初ソロ作品「WHITESNAKE」はオープニング"LADY"、エンディング"CELEBRATION"の変更がないことがうれしい。 他はオリジナル(JA.VICP-64329)のボーナストラックが途中に入るなど、多少の変更になっている。
Tom Gordonのライナー和訳によると、マルチトラック・マスターが見つからず、見つけたもっとも高品質のステレオ・ミックスを利用し、アップデートしたようだ。各楽器が分離されて聴きやすくなっている。 またアウトテイクは見つかったが、本ボックスのスケージュールの中で、本作はアップデートしかできなかったように読み取れる。 将来、アウトテイク集やさらにアップデートしたリミックスがリリースされるかもしれない。
後半のYOUNG LAD'S BLUESは1968年のデモ(16・17歳)で、 アルバム「THE PURPLE ALBUM SPECIAL GOLD EDITION -MCMLXXIII -MMXXIII」(WPZR-30973/5) 収録の、 DEEP PURPLEのオーディション・テープと一緒に母親の遺品から見つけたテープ。若々しく伸びやかなvoが聴ける。すでにこの才能!
- ディスク5 ORIGINAL MIX 2024 REMASTERでありながら、曲順はディスク1と同じである。 オリジナル(JA.TOCP-65475)を何度も聴いたので違和感はある。 オリジナルのリマスターで毎回残念に思う点である。
- ディスク6 「WHITESNAKE」ORIGINAL MIX 2024 REMASTERは、ディスク6ともオリジナル(JA.VICP-64329)とも"WHITESNAKE"の順番が異なる。混乱してしまう。
「NORTHWINDS」ORIGINAL MIX 2024 REMASTERは、オリジナル(JA.VICP-64330)と同じ曲順であり、CDボックス・シリーズのリマスターで珍しい。ありがたい。
Originally released in 2024
Executive Producer :David Coverdale
Produced by David Coverdale & Tom Gordon

    DISC 1: INTO THE LIGHT 2024 REMIX

  1. "SHE GIVE ME"(Coverdale)
  2. "RIVER SONG"(Coverdale)
  3. "DON'T YOU CRY"(Coverdale)
  4. "LOVE IS BLIND"(Coverdale/Slick)
  5. "SLAVE"(Coverdale/Slick)
  6. "CRY FOR LOVE"(Coverdale/Bossi/Slick)
  7. "LIVING ON LOVE"(Coverdale/Bossi/Slick)
  8. "MIDNIGHT BLUE"(Coverdale/Slick)
  9. "TOO MANY TEARS"(Coverdale/Vandenberg)
  10. "DON'T LIE TO ME"(Coverdale/Slick)
  11. "ALL THE TIME IN THE WORLD"(Coverdale)
  12. "WHEREVER YOU MAY GO"(Coverdale)
  13. "YOURS FOR THE ASKING"(Coverdale)
  14. "LET'S TALK IT OVER"(Coverdale)
  15. Mixed by Chris Collier & Tom Gordon
    Mastered by Scott Hull @ Masterdisk, New York

    DISC 2: INTO THE LIGHT

    ADDITIONAL REMIXES & DEMOS
  1. "LOVE IS BLIND"(BAND VERSION) (Coverdale/Slick)
  2. "AS LONG AS I HAVE YOU"
  3. "WITH ALL OF MY HEART"(Coverdale)
  4. "LUST"
  5. "OH NO! NOT THE BLUES AGAIN"
  6. "WHEREVER YOU MAY GO"(STRINGS ONLY) (Coverdale)
  7. "LOVE IS BLIND"(STRINGS ONLY) (Coverdale/Slick)
  8. UNFINISHED SYMPHONIED -DC WITH TONY FRANKLIN
  9. "INTO THE LIGHT INTRO"(Coverdale)
  10. "INTO THE LIGHT"(Coverdale)
  11. "YOU MAKE IT HARD ON ME"
  12. "WOULD YOU BE HAPPY"
  13. "FOOLING YOURSELF"
  14. "MAKE THE BEST OF IT"
  15. "VEDA OF CASSANDRA BLUES"
  16. "I CAN SEE THE LIGHT"
  17. "ANOTHER FALLEN ANGEL"
  18. "ITCHY FINGER"
  19. ORIGINAL DC DEMOS 1997 -DC WITH TONY FRANKLIN
  20. "CRAZY 'BOUT CHA" (ORIGINAL VERSION OF "WHIPPING BOY BLUES") (Coverdale/Aldrich)
  21. "IF YOU WANT ME"(Coverdale/Aldrich)
  22. "LAY YOUR LOVE ON ME" (ORIGINAL VERSION OF "LAY DOWN YOUR LOVE") (Coverdale/Aldrich)
  23. 1-5 Mixed by Chris Collier & Tom Gordon
    6 & 7 Mixed by Alex Breckenridge
    8 Mixed by John X & Bjorn Thorsrud
    9-20 Mixed by Bjorn Thorsrud

    DISC 3: NORTHWINDS 2024 REMIX

  1. "KEEP ON GIVING ME LOVE"(Coverdale/Moody)
  2. "SWEET MISTREATER"(Coverdale)
  3. "NORTHWINDS"(Coverdale)
  4. "GIVE ME KINDNESS"(Coverdale)
  5. "QUEEN OF HEARTS"(Coverdale/Moody)
  6. "ONLY MY SOUL"(Coverdale)
  7. "TIME AND AGAIN"(STRINGS VERSION) (Coverdale)
  8. "SAY YOU LOVE ME"(Coverdale)
  9. "SHAME THE DEVIL, TELL THE TRUTH"(Coverdale)
  10. "BREAKDOWN"(Coverdale/Moody)
  11. "TIME AND AGAIN"(PIANO VERSION) (Coverdale)
  12. "TIME AND AGAIN"(STRINGS ONLY) (Coverdale)
  13. 2024 Remixed by Tom Gordon & Alex Breckenridge
    Mastered by Scott Hull @ Masterdisk, New York

    DISC 4: WHITESNAKE MCMLXXVII 2024 REMIX

  1. "LADY"(Coverdale/Moody)
  2. "BLINDMAN"(Coverdale)
  3. "GOLDIES PLACE"(Coverdale)
  4. "TIME ON MY SIDE"(Coverdale/Moody)
  5. "PEACE LOVIN'MAN"(Coverdale)
  6. "SUNNY DAYS"(Coverdale)
  7. "HOLE IN THE SKY"(Coverdale)
  8. "WHITESNAKE"(Coverdale/Moody)
  9. "CELEBRATION"(Coverdale/Moody)
  10. Mixed by Tom Gordon & Alex Breckenridge
    Mastered by Scott Hull @ Masterdisk, New York
    YOUNG LAD'S BLUES DC'S 1968 HOME DEMOS
  11. "SUNNY DAYS"(ORIGINAL) (Coverdale)
  12. "LOVE ME IN THE MORNING"
  13. "I WILL LOVE YOU"
  14. "MOMENT IN TIME"
  15. "IT WOULD BE NICE"
  16. "THERE WAS A TIME"
  17. "WHY?"
  18. "I STILL LOVE YOU"

    DISC 5: INTO THE LIGHT ORIGINAL MIX 2024 REMASTER

  1. "SHE GIVE ME"(Coverdale)
  2. "RIVER SONG"(Coverdale)
  3. "DON'T YOU CRY"(Coverdale)
  4. "LOVE IS BLIND"(Coverdale/Slick)
  5. "SLAVE"(Coverdale/Slick)
  6. "CRY FOR LOVE"(Coverdale/Bossi/Slick)
  7. "LIVING ON LOVE"(Coverdale/Bossi/Slick)
  8. "MIDNIGHT BLUE"(Coverdale/Slick)
  9. "TOO MANY TEARS"(Coverdale/Vandenberg)
  10. "DON'T LIE TO ME"(Coverdale/Slick)
  11. "ALL THE TIME IN THE WORLD"(Coverdale)
  12. "WHEREVER YOU MAY GO"(Coverdale)

    DISC 6:

    WHITESNAKE 1977 ORIGINAL MIX 2024 REMASTER
  1. "LADY"(Coverdale/Moody)
  2. "BLINDMAN"(Coverdale)
  3. "GOLDIES PLACE"(Coverdale)
  4. "TIME ON MY SIDE"(Coverdale/Moody)
  5. "PEACE LOVIN'MAN"(Coverdale)
  6. "SUNNY DAYS"(Coverdale)
  7. "HOLE IN THE SKY"(Coverdale)
  8. "CELEBRATION"(Coverdale/Moody)
  9. "WHITESNAKE"(Coverdale/Moody)
  10. NORTHWINDS ORIGINAL MIX 2024 REMASTER
  11. "KEEP ON GIVING ME LOVE"(Coverdale/Moody)
  12. "NORTHWINDS"(Coverdale)
  13. "GIVE ME KINDNESS"(Coverdale)
  14. "TIME AND AGAIN"(Coverdale)
  15. "QUEEN OF HEARTS"(Coverdale/Moody)
  16. "ONLY MY SOUL"(Coverdale)
  17. "SAY YOU LOVE ME"(Coverdale)
  18. "BREAKDOWN"(Coverdale/Moody)

10.MUSIC FROM THE MOTION PICTURE SOUNDTRACK DAYS OF THUNDER


CD: 1990.7.12, JA. CBS/SONY, CSCS 5252
52m00s
Originally released in March 1990
Album Executive Producers: Don Simpson & Jerry Bruckheimer

  1. "THE LAST NOTE OF FREEDOM performed by David Coverdale" 自由への旅立ち~メイン・テーマ (Music by Hans Zimmer,Lyric by Billy Idol)
  2. 5m43s
    Produced by Trevor Horn
    嵐の前の静けさを渋い声で、激しくなっていくところをシャウトで表現している。David作詞作曲ではないのが意外だった。 トム・クルーズ主演映画のテーマ曲。
  3. "DEAL FOR LIFE performed by John Waite"
  4. "BREAK THROUGH THE BARRIER performed by Tina Turner"
  5. "HEARTS IN TROUBLE performed by Chicago"
  6. "TRIAL OF BROKEN HEARTS performed by Cher"
  7. "KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR performed by Guns N' Roses"
  8. "YOU GOTTA LOVE SOMEONE performed by Elton John"
  9. "SHOW ME HEAVEN performed by Maria McKee"
  10. "THUNDER BOX performed by Apollo Smile"
  11. "LONG LIVE THE NIGHT performed by Joan Jett & The Blackhearts"
  12. "GIMME SOME LOVIN' performed by Terry Reid"

11.DEEP PURPLE FAMILY ALBUM /VARIOUS ARTISTS


CD: 1996.7.21, JA. TEICHIKU, TECW-25256
73m29s
テイチク音源を寄せ集めたALBUM、コレクターズアイテム。
Originally released in March 1996

  1. "IF YOU GOTTA PICK A BABY" /GLENDA COLLINS
  2. "MAN ON THE SILVER MOUNTAIN" /RAINBOW
  3. "HIGHWAY STAR"(Blackmore/Gillan/Glover/Lord/Paice) /DEEP PURPLE
  4. "UNTILLl TOMORROW I, II, III & IV"(Eddie Hardin/Ray Fenwick) /GLENN HUGHES etc.
  5. "HUSH" /DEEP PURPLE
  6. "INTO THE FIRE"(Blackmore/Gillan/Glover/Lord/Paice) /DEEP PURPLE
  7. "BURN"(Blackmore/Coverdale/Lord/Paice) /DEEP PURPLE
  8. from "ON THE WINGS OF A RUSSIAN FOXBAT -Live In Calfornia Long Beach Arena 1976-"
  9. "LITTLE BROWN JUG" /RITCHIE BLACKMORE ORCHESTRA
  10. "LOVE IS ALL"(Roger Glover/Eddie Hardin) /RONNIE JAMES DIO, ROGER GLOVER etc.
  11. "TOMMY BOLIN SOLO" /TOMMY BOLIN
  12. "KILL THE KING" /RAINBOW
  13. "NORTHWINDS"(Coverdale) /DAVID COVERDALE
  14. from "NORTHWINDS"
  15. "GUITAR JOB" /RITCHIE BLACKMORE
  16. "STRANGE KIND OF WOMAN"(Blackmore/Gillan/Glover/Lord/Paice) /DEEP PURPLE
  17. "SMOKE ON THE WATER"(Blackmore/Gillan/Glover/Lord/Paice) /DEEP PURPLE
  18. from "DEEP PURPLE LIVE IN LONDON"

Solo 12"EP (1item)

1.THE LAST NOTE OF FREEDOM


(ジャケットは他のHPからコピーしたもの、紛失したため手元になし)
1990, UK. EPIC, 656292 6
Originally released in March 1990

    -SideA-
  1. "THE LAST NOTE OF FREEDOM(Music by Hans Zimmer,Lyric by Billy Idol)" /DAVID COVERDALE
  2. Produced by Trevor Horn
    -SideB-
  1. "GIMME SOME LOVIN'(S.Winwood/M.Winwood/S.Davis)" /TERRY REID"
  2. Produced by Trevor Horn
  3. "CAR BUILDING(Hans Zimmer)" /HANS ZIMMER
  4. Produced by Paul Staveley O'Duffy

Solo SINGLE (1item)

1.LOVE IS BLIND


2000.10.4, JA. 東芝EMI, TOCP-40143
14m34s except CD-EXTRA
日本盤のみアーティスト本人のライナーノーツと歌詞/対訳付
trk.3の後、CDエクストラ(プロモーション・ヴィデオ)1曲収録
Originally released in 2000
Produced by David Coverdale

  1. "LOVE IS BLIND"(Coverdale/Slick)
  2. VIDEOの後半でこちらもつられてニコニコになった。そこではっと気づいた。 そしてDAVIDの解説を読んで更によく分かった。これは男女を越えた大いなる愛について表現した歌なのだ。 実は"愛は盲目"ではないのだ。 地味なアコースティックGrと流れるようなストリングスの中で、優しい歌声が愛に満ちている。
  3. "LOVE IS BLIND(RADIO EDIT)"(Coverdale/Slick)
  4. "SHE GIVE ME"(Coverdale)
  5. "LOVE IS BLIND(CD-EXTRA)"(Coverdale/Slick)

Solo 7"EP (2item)

1.BREAK DOWN NEW


(レコードは他のHPからコピーしたもの。ジャケットがあったように記憶しているが検索しても見つけられない。紛失したため手元になし)
1978, UK. PURPLE RECORDS, PUR 136
DEMO RECORD NOT FOR SALE
Originally released in 1978
Producer: Roger Glover

    -SideA-
  1. "BREAK DOWN"(Coverdale/Moody)
    -SideB-
  1. "ONLY MY SOUL"(Coverdale)

2.THE LAST NOTE OF FREEDOM NEW


(レコードは他のHPからコピーしたもの、紛失したため手元になし)
1990, UK. EPIC, 656292 0
INCLUDING COLOUR POSTER
Originally released in March 1990

    -SideA-
  1. "THE LAST NOTE OF FREEDOM(Music by Hans Zimmer,Lyric by Billy Idol)" /DAVID COVERDALE
  2. Produced by Trevor Horn
    -SideB-
  1. "CAR BUILDING(Hans Zimmer)" /HANS ZIMMER
  2. Produced by Paul Staveley O'Duffy

Back Page Top