●浜小清水駅・涛沸湖

・2003年7月21日作成
訪れた日 1995年8月14日
 

何とも可愛い駅名、ここも他の釧網本線の網走口の駅と同じように、駅舎を喫茶室「汽車ポッポ」に改造され人気があった。現在は「道の駅」に生まれ変わり、汽車駅らしさが無くなってしまったとも聞くが、90年代はまだ鉄道駅だった。

涛沸湖を眺めに浜小清水駅までやってきた。鉄道ファンとしては列車で来れれば良かったが、釧網本線の列車本数は本当に利用しにくい。確か斜里からタクシーを飛ばして来て、網走に向かう友達と別れて、ここから列車に乗った筈だ。この辺りは原生花園として有名だが、最近は花が無くなったとの事である。これは、地球環境というより、植生は変わるものと思ったほうが良いと思う。最大の目的の涛沸湖だが、タクシーを止めて記念写真を撮っただけで去ってしまった。時間が無かったのである。

釧網本線へ


湿原という雰囲気の涛沸湖
まだ駅らしかった頃の浜小清水駅


http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurume/my_hp.gif (6911 バイト)


back