|お知らせはここです。|掲示板です。|メールもお待ちしてます。|
●5月31日
2時頃起床し深夜譜面マン。
少し進んだので、ウトウトしてから早朝譜面マン。
そのままず〜っと譜面マン。
昼食以外はずっと作業。
見廻りもなし。夕食後、作業を開始したもののショボ〜ンとなっったため仮眠少々。
復帰し、深夜まで譜面マン。
こうして5月は通り過ぎていったのでした。
●5月30日
さ〜て、次なる試練が待っていました。
まずは見廻り〜買い出しで気分転換。その後はひたすら譜面マン。
あがき状態で担当Hさんと連絡をとるもお返事なし。夕食後、お返事いただいた頃にはすでに捻出状態。
力尽き、一旦就寝。
●5月29日
53になっちまいました。
そんな事はともかく、朝からちらっと譜面仕込みをやって出発。南青山のマスタリングスタジオへ。
直ちゃん、新ちゃんのアルバム「星・空・恋歌」、いよいよ仕上げです。昨日のうちに作業してくれた松永健司技師のおチカラにより現場ではイリナリ全曲通し確認。
その後、曲間調整少々。
完成し、まずはプレス工場にデータ送信。
その後、検聴。
バッチリです。
ありがとうございました。
やっと終わった〜!不穏な天気だったので急いで帰宅。
夕食の時に1人乾杯。
ちょいと飲んだらド〜っと疲れが出てきました。
ニュース見て、程よい時間に就寝。
●5月28日
朝から銀座O歯科へ。
お金のかかる歯です。
でも、治さねば。午後から麹町の スタジオへ。
MIX最終確認と修正。
匠・田中信一技師の素晴らしい技で見事な上がりとなっております。
何曲かずつ、マスタリングに送信。
MIXしつつ、マズタリングの仕込みも開始、という数年前までは信じられないような作業展開となっております。
そんなこんなで無事MIX終了。
ありがとうございました。夜は、T氏と太平山総本店へ。
しみじみとお話し。
ありがとうございました。
日本酒を堪能し、狛江でのクールダウンもなく帰宅。
そして沈没。
バタン。
●5月27日
ゆったり起床。
仕事場の蛍光灯がチカチカ状態になったため買い出しに。
交換してたらもうお昼。
再び買い出し少々。その後、MIX確認。
バッチリでした。
昨日も一昨日も現場はお任せし、上がりはファイルで送られてくるなんて凄い時代です。
でも、家族から見ると家にいるだけの暇なオヤヂに見えるようでちょいと悲しいです。その後は仕込み関係。
夜は餃子&ビールでプハーっ。
ニュース見てから就寝。
●5月26日
朝から小学校の運動会へ。
良い天気でよかったです。
みんなで食べたお弁当、美味しかったなあ。
毎年感動をもらいます。
今日もウルっときました。ありがとう。
夕方、赤坂方面へ。
クラリネット十亀正司氏の還暦とオケ卒業のお祝いパーティーに参加。
場所はナント、B♭でした。
JAZZの店にクラシック界の皆様多数の中、場違い感を飲酒でぬぐい?、谷川賢作さまとDUOで演奏させていただきました。それにしても、演奏した皆様の素晴らしさといったら凄かったです。
良いライブ聴きにいった感じでした。十亀さん、おめでとうございます。
お開き後、帰宅。
スタジオではMIXが順調に進み、ファイルがバッチリ届いておりました。
ダウンロードしてた気絶少々。
今日はこれにて就寝。
●5月25日
今日は現場をお任せし、ウチ仕事。
ちょっとたまってきました。
頑張ります。夜になり、田中信一技師@ スタジオと業務連絡。
修正、仕込み等が終わりMIX突入との事。
流石、信一さん。
早い!そんなわけでウチでのんびりさせていただきました。
程よく就寝。
●5月24日
午後から麹町の スタジオへ。
今日は新ちゃんの歌入れ。
よく頑張りました。
後は匠・田中信一技師の技にすがりますです。終了後、アルバム関係者沢山でザ・ファンキーチキンという店へ。
なんとなく打ち上げ的な感じ。
楽しく盛り上がり、お開き。
直ちゃんとアスクレディースと渋谷に移動しRAIZへ。
辛口トークを堪能。?
アスクUさんと二子玉まで南下し久々の「La shion」で1杯。
懐かしい話しや淋しい話しをいろいろ。
帰宅〜撃沈。
●5月23日
早朝譜面マン。
尺がうまく合わない気配のため、まずは途中経過を送って中断。午後から乃木坂の要塞へ。
お初関係の打ち合わせ。早目に終わったので、途中まであるいて渋谷の要塞へ。
歌録音の立ち会い。
サクサクと終了し、その後打ち合わせ。
MIX確認後退散。夜は「螻蛄の会」@春秋。
細谷喨々宗匠、直ちゃん、新ちゃん、草野さん御夫妻、Iさん、私。
今回は保手さん御夫妻欠席でちょっと淋しかったです。
お話しと俳句、言葉で沢山遊んで楽しかったです。
ありがとうございました。狛江まで戻ってBAR iCHiで1杯、「後段」で資料CD聞いてから帰宅。
撃沈。
●5月22日
譜面マン仕込み日。
見廻りや買い出しも。
何だかバタバタと過ぎた日だったなあ。そんな日は早寝。
●5月21日
朝から金環日食を見て大盛り上がり。
神秘的な世界だったなあ。
見られてよかったです。その後、体力温存し、昼頃麹町の スタジオへ。
週末に続き直ちゃん、新ちゃんのアルバムの続き。
ボナ植木氏が遊びにきてくれました。(ありがとうございました)今日もCAJUN MOON BANDの威力が存分に発揮される展開となりました。
田中信一技師のおチカラによりサクサク進行。
カッコいいオケが録れました。
みんな、ホントにありがとう。終了後、新ちゃんたちとタベルナで夕食。
やっとプハーっ。
グッタリのため寄り道なしで帰宅。
ニュース見て、泡盛飲んで、音聞いて、やっぱり気絶。
深夜グッタリと布団へ移動。
●5月20日
起床後、体力温存。
昼から森下文化センターへ。
恒例の「Obsounds Jazz Orchestra 第5回定期演奏会」に参加。
到着するなりリハ開始。
なだれ込むように本番。今回も楽しませていただきました。
(飲酒も演奏も)
いつもスリルを?ありがとうございます。終演後、鳥長で打ち上げ。
盛り上がり半ばにして、お先に失礼。
漢という店を教えていただきラーメンを食してから帰宅。
ウチでホゲ〜っとしてから就寝。
●5月19日
一旦起床も、やっぱり二度寝。
その後は譜面マン。
昼食後、三茶方面へ。
ちらっと唐木屋さんに御挨拶してからオブサンズへ。
明日の「Obsounds Jazz Orchestra 第5回定期演奏会」のリハに合流。
アレンジした曲のチェックや、合わせ少々。終了後、有志の皆様と唐木屋へ。
程よく飲んでから母家へ。
しばらく集ってお開き。
帰路が同方向の有志と一心という店でラーメン。
経堂まで移動し、Crazy Loveで演奏少々。
お邪魔いたしました。
あれ?、電車ある時間だったのになあ...。
結局、深夜帰宅即沈没。
ドテっ。
●5月18日
朝から麹町の スタジオへ。
今日は工藤直子さんの詩、新沢としひこ氏の曲と歌のアルバムの録音です。
ここのところの難題はこれでした。
今回は時間の関係もあり、〜CAJUN MOON BAND〜のチカラを借りてスタジオライブの様な勢いで録ろう!、という目標です。
録音は久々の田中信一技師です。お馴染みのメンバー(敬称略)は、
Drums:古田たかし
Bass:井上富雄
Guitar:柳沢二三男
Guitar:尾上サトシ
L.Perc:高橋結子
そして私。ほとんど休憩無しでひたすら録音。
いや〜、凄まじかったです。
みんなのチカラがなければ録れなかったでしょう。
ありがとうございました。
来週もよろしくお願いしますです。終了後、狛江まで戻りミートステーションで井上富雄氏と合流し遅めの夕食。
その後「後段」とBAR iCHiを行ったりきたり。
うっすら明るくなってからの帰宅となってしまいました。
録音に負けない展開だったなあ...。
お疲れ様でした。
帰宅即撃沈。
●5月17日
事務仕事少々の後、見廻りへ。
夏のようでした。
戻ってきてから、昨日到着していたデシケーター交換。
梅雨前になんとかできてよかった。(K氏、ありがとうございました)ちょいと遅めの昼食後はひたすら譜面マン
明日の分を送信して本日閉店。明日の録音の事をいろいろ考えつつ就寝。
コテっ。
●5月16日
早朝譜面マンから開始。
10時からから渋谷方面で打ち合わせ。
昼食は魚力へ。
美味しかった〜。午後は銀座O歯科へ。
治療に数回通う事になりました。終了後、下北沢方面へ。
録音に向け新ちゃんと歌のレッスン。
あ〜だ、こ〜だとやっておりました。終了後、楽味という店で夕食。
美味しかったです。狛江まで戻り、BAR iCHiで仕上げ。
帰りに「後段」であれっ?となりiCHiに戻ってから帰宅。
ウチでテレビ見ながら気絶少々。
遅めの正式就寝でした。
●5月15日
グッタリ〜。
ドヨ〜ンとしつつもお仕事開始。
譜面マン、クリーニングの受け取り以外はウチでバタバタしておりました。
ブッキング確認や業務連絡であっという間に夜になっておりました。
体力温存早寝。
●5月14日
朝から譜面マン。
昼過ぎまでかかって何とか送信。昼食後、準備して出発。
暑かったので、吉祥寺マンダラ2に着いたら、思わず生ビール。
トホホ...。本日はお初のゲスト、宮野寛子さんが参加のためキッチリとリハをやりました。
鰻の頃には本日終了の気分でした。そして本番。
清々しい展開となりました。
流石です。
御来場の皆様、宮野さん、スタッフの皆様、ありがとうございました。終演後、現地乾杯。
けっこうな時間まで集い、さらに有志で海人という店に辿り着いたものの1杯のんだらもう身体が閉店状態のためお開き。
技師Kさん号にお世話になり帰宅。(ありがとうございました)
そして撃沈。
●5月13日
譜面マンの日。
まずは明日のゲストコーナー用。昼食後は別件歌伴もの。
途中見廻りと買い出しも。
夜までで閉店。夕食はゴーヤでプハーっ。
音聴いたりテレビ見たりで体力温存。
程よく就寝。
●5月12日
ゆっくり起床。
CDソフトケース化50枚。昼食後、作業。
月曜のネコかるゲストコーナーの仕込みも少々。夜は餃子&ビール。
久々にテレビで野球見ました。
ニュース等も見てから就寝。
●5月11日
事務仕事から始まり、見廻り〜昼食。
今日も午後から新ちゃんの仕込み。
いっしょうけんめいやってます。
なんとか様子がみえました。
グッタリ〜。夕食のパスタ&ビール〜ワインでなんとかホっとなりました。
程よく就寝。
●5月10日
早朝譜面マン。
見廻り少々。午後からは、新沢としひこ氏と仕込み作業。
急ぎ仕事のため大わらわ。
とにかく進むしかありません。
ひたすら作業。
明日につづく。夕食&プハーっ〜ク〜っといってクールダウン。
グッタリ就寝。
●5月9日
早起きしたもののイマイチ生産性上がらず。
クリーニング出して、見廻り少々。
ウチに戻って昼食。午後は、明日用の土地作り。
要は片付け。
五線紙かたまりをどうするか思案。
そんなこんなでもう夜。今日も早寝しました。
●5月8日
朝からJクリニックへ。
ここのところかなりの飲食だったのに体重が減っておりました。
常備薬を仕入れ、買い出し後帰宅〜昼食。午後からは譜面マン仕込みモード。
さて。
段取りよく進めなくては。夜まで作業し、程よく早寝。
●5月7日
ちょいと二度寝してから出発。
トロトロ歩いていたら、井上富雄号が後ろからやってきて楽チン移動させていただきました。(ありがとうございました)
渋谷方面、劇伴の録音の日です。
本日のメンバー(敬称略)は、〜CAJUN MOON BAND〜
Drums:古田たかし
Bass:井上富雄
E.&F.Guit、ウクレレ:柳沢二三男
E.&F.Guit、ウクレレ:尾上サトシ
L.Perc:高橋結子Percussion:高田みどり
Harp:朝川朋之
Accordion: 佐藤芳明
Strings:グレート栄田ストリングス
Violin 栄田嘉彦、滝沢幸二郎、小倉達夫、栄田緑、桐山なぎさ、入江茜穏やかに始まり、早目のテンポのものまで皆さんお見事でした。
いつもありがとうございます。昼食後、打ち合わせ、リハ見学等。
MIX確認をして終了。夜はUさん、KさんとKOiBUMiにて集い。
美味しかった〜。
お疲れの会という事でまった〜りと食事して程よい時間に解散。狛江まで戻ってBAR iCHiで潔く?1杯。
今日は早目に帰ろうろ思ったのですが、ミートステーション前で見つかってしまい、そのまま店内へ。
さこ大介さま御一行の集いに合流。
しばらくワイワイやってから帰宅。
そして沈没。
●5月6日
午前中はCDソフトケース化作業。
午後からNHKホールへ。
本日千秋楽。
みんな怪我もなく、楽しさ全開で安心。
ホントにお疲れさまでした。終演後、ON AIR鑑賞。
そして打ち上げへ。
盛り上がる皆さまを後にしお先に帰路へ。
帰宅後ちょいとつまんでから就寝。
ふ〜っ。
●5月5日
ゆったり起床。
昼頃、成城の電気屋さんへ。
ちょいと買い物してから帰宅〜昼食。狛江から多摩川方面見廻り。
気持ちのよい日でした。夜は、今年初ゴーヤ&オリオン。
そして、今朝入荷した泡盛へ。
お休み、という日にさせていただきました。深夜にゴソゴソと食してから就寝。
コテン。
●5月4日
午前中はCDソフトケース化。
進んでいるんだかなんだか、と思いつつもCDケース400枚分は処分へ。
頑張ります。午後から南大沢アウトレットへ。
お初でしたが凄い所でした。
呆然と眺めておりました。
帰り際、虹がとても綺麗でした。夜は、御近所井上富雄家での集いにお呼ばれ。
チーズフォンデューをいただきました。
美味しかった〜。
みんなでワイワイやるのは楽しいです。
日付が変わったところでお開き。
ご馳走さまでした。ウチにもどってバタン。
●5月3日
朝からNHKホールへ。
3月の大劇伴仕事、おかあさんといしょ・ファミリーコンサートの初日を鑑賞。楽しいお話しなので、とても安心して見ていました。
みんな流石です。
あと7本、楽しんで下さい。昼食後帰宅。
ウチ仕事少々。夜は御近所Oさん家と喜作へ。
グルっとなるまで飲ませていただきました。
帰宅後追加飲酒、そして撃沈。
●5月2日
早朝譜面マン。
かなりの勢いでお仕事しておりました。
送信後、片付けの続き。午後から大劇伴仕事のゲネプロへ。
楽しくなりそうです。終了後、有志で7階なのに六蔵という店へ。
楽しい集いでした。
もう1件、ビール飲んでから帰宅。
けっこうな時間でした。
●5月1日
5月になっちまいました。
昨日楽しかったって事は、今日はちょっと頑張らねば。
そんなこんなでお仕事各種。あれ、世の中連休、終わるともしかして... 。?
順番にやっていきますです。
本日早寝。