記事一覧

少しだけ外出

月火と一歩も外に出ず、
今日は少しだけ買い物にでかけました。
ちょっとだけ晩に酒盛りしようかと。
まぁ、改元の祝い酒ということです。

のんびり映画とかアニメとかゲームしながら過ごしています。
でも、もうGWも半分過ぎているんですよね。
何もせずに終わりそうな気がします。
というか、家で仕事しだしそうなのを我慢し続けているのもなんかなぁですが。

さて、明日は今年初観戦の野球ですが、とても勝ちを期待できそうにないですなぁ。
見に行くのが辛いことになりそうでちょっと辛い。
なにかストレス発散するものがないかなぁ。

平成さいご

ということで近況報告などを。
GWは珍しく10連休をもらっています。
強制的に休暇を取らされました。
まぁ、ちょっと自律神経失調症になっていて4月は酷かった。
先週、やっと今年に入って2連休をもらえてどうにか回復傾向になるという。
働き方改善はどこへ~という状況でした。はい。

さて、今日で平成も終わりということですが、このページも終わりと言うことではなく、
ちまちまと更新していきます。(22年目に突入していますし。)
最近は書くネタもなく・・・というか書く気力がない状況です。
まぁ、がんばります。

納期に追われる

そのため病んでいっています。
おかげで今日は風邪気味でしんどい。

ですが、そんなことを癒やしてくれるものが到着しました。
ファイル 131-1.jpg
もうね「to you for me」がすごく良くって泣きそう。
私の心に届きました。
これで、もう少し頑張れるかな・・・

あともう一つは、最近手軽にプレイしているプリコネのテーマソングのキャラソン。
ずっと、曲調がサクラ大戦っぽいなぁと思っていたら作曲は田中公平さんでした。
なるほど!そりゃ、気になる曲になるはずだわ。

はぁ、ほんと今日は癒やされました。

あと、プリコネのIDも貼っておこう。
ファイル 131-2.jpg
意味ないだろうけど。
(クリックすると拡大で見れます)
1週年から始めたばかりだけど、通勤中に手軽にプレイできるのが良いと思います。
でもキャラストーリーは声が必須なので、そこだけは家でプレイですが。

家で仕事

でした。
今月は今日入れて4日しか休んでいないですけどね・・・。
家で仕事していたら休んだことにはならないなぁ。

もう、若くないんで休みが少ないと辛いなぁ。

あと、デレマスのLV行きたかった・・・。
行く体力がないので、諦めましたが。

どっかでストレス発散しなきゃ。

これはある意味

Fate HFの第二弾の映画を昨日見に行きました。
舞台挨拶つきです。

声優さんの生の声を聞けるので、つい、あれば申し込んでしまいます。

映画自体は、桜ルートの辛い話なのですけど、
丁寧に作られていました。
バーサーカーとセーバーオルタの戦闘シーンは圧巻です。

さて、舞台挨拶の方ですが、監督さんはおいておいて
CVの下屋則子さん、植田佳奈さん、浅川悠さん。
ん?これって「Ever17」のキャストでは!?
もうね、内心歓喜です。
ADVゲームとしては名作だと思っているキャスト達なのですから・・・。
すごく感慨深いものがありました。

お年玉として

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

最近、更新することも少なくなってきていますが、
今年で・・・21年目!?です。
トップ全然更新していない・・・。
さすがにIE6以降って、時代を感じるなぁ。

さて、新年明けてから昨日は一人で初詣と買い物。
今日も午前は一人で買い物に行き、午後は母を連れて買い物でした。
服やら鞄やら靴をお年玉として買ってあげました。
親孝行はできる限りしておくものです。
後で後悔はしたくありませんから。

今年ももう終わり

今年もうもうすぐ終わりです。
仕事も働き方改善?を行うようになり、だいぶ楽になった気がします。
だからといって、今年はなにか趣味をしたかというと・・・
ゲームは、真面目にしているのは艦これぐらい。
デレステは、好きなキャラのイベントだけのときだけ、頑張るというぐらいでしょうか?
(未だに、マスターがまともにできないヘタレゲーマーですが)
初めてのデレマスのライブを見に行ったことが一番良かったかな。

さて、来年はどうなるでしょうか。
そんなに変わらないと思わないでしょうけど、ちまちま頑張りたいと思います。

とりあえず、デレステのカウトダウンライブをちまちまと頑張りましょうか。

念願のオーダーメイド

まくらを手に入れた!
ずっと前から、いつか購入したいと思っていたのですが去年、通販で買ったまくらが
あまりよろしくなくて・・・。
快眠で首コリも解消するとか書いてあったのに、1年間そんな感じがしません。
夏はとくに熱くて、蒸れて辛かった。

で、そんなわけで、オーダーメイドまくらを検索すると
近くにもあるじゃないですか!

さっそく行くと、現在の状態、いろんな測定をして体に合う枕を
作っていただきました。
お値段2万円なのですが、10年間はメンテナンスもしてもらえるという。
ただ、買った場所は体に合うマットレスで調整したため、
自宅の布団では合わないかもしれないため、また、調整にきてください。
と言われました。
えー、そんなの必要ないかと思って一晩試しましたが、これ、調整必要です。
家の布団では、枕が低くなるんだ・・・。
マットレスなら問題ないのでしょうけど、調整時に進められた
オーダーメイドマットレスは16万もすると言われたので、とても買えないんですよねぇ。

年明けに調整しに行こう。

両日とも

デレマス 6th ナゴヤドームの
DAY1行ってきました!現地に!
ファイル 125-1.jpg
はじめてのデレマスライブということで
グッズは事前通販済準備OK。
後は会場限定CDを購入す・・・え?メットライフドームの分も売っている!
という具合に、予想外の散財。
早めに行って問題なく購入できたのですが、
時間が余ってしまいました。
ナゴド周辺って・・・何もないですね。
散策しようかと思いましたが、ライブ前に体力の消耗はやめておきましょう。

開場後、自分の席は二階席でしたので、少し離れているかなぁと
思っていましたが、ライブが始まったら、モニター見たり、アイドルたちを見たり
LVではわからない動きをたくさん見れて良かった。
また、今回はありすはいませんが、森久保が、本当に頑張っていた。
やっぱり、生で見られるといいですよね。
語彙力があまりないため、これぐらいしかけないのですが、また生で見たいです。

終了後は、帰宅できる時間でしたので、関西へ帰宅。
ライブ見た勢いで、2日目のLVも申し込んでみました。

それで今日は、LVを見たのですが、昨日と少しセットリストも違い、
また、堪能です。
今度は、連日生で見てみたいなぁ。
そのためには抽選に当たらないことには無理なんですけどね。

あ、名古屋に着いたときにナナさん見てきました。
ファイル 125-2.jpg
とても大きかったです。

DAY2

デレマスのLVに行ってきました。
今日のみ、ありす役の佐藤さんが出演されるからです。
まさか。in fact を歌うとは思っていませんでした。
やっぱり生で聞けるのはいいですなぁ。
あとは。ハイファイデイズ、ドレミファクトリーも聞けて満足。
あと、個人的はラブライカのMemoriesが聞けたのも嬉しかった。
とても尊かったです。

さて、メットライフドームの公演が終わり、次はナゴヤドームの公演です。
実は、CDの抽選申し込みで当選しています。
DAY1ですが。
はじめて見に行けるのがとても楽しみです。

コンテンツ

リンク集

過去ログ