大神いずみさんと、都電荒川線に乗ってぶらりと散歩してました。
大都会の中に残っている懐かしい風景をめぐりながらゆったりとした時間を楽しんでましたねぇ〜。
かなめちゃんはデニムの
ジャケット羽織っての重ね着ルック。なんとなく退団直前にしていたかっこを思い出す。
おっきなイヤリングもかなめちゃんらしいや。
この収録はいつだったのかなぁ〜大神さんは、Tシャツにパンツでしたから一応暑い時期だったのでしょう(今年は
涼しかったっすからね)。
しかし、いでたちのせいかどうか知らないけど・・・歩き方、完全に女優忘れてる?
都電荒川線はチンチン電車。いろんな場所にひそかに残っているんだなぁ〜〜と。
いきなり「チン!」という音に喜ぶふたり・・。たぶんね、初対面のような気がするんですけど、
違和感ないお二人だなぁ〜。
まずは、鬼子母神。街中にポンと出没した森という感じでしたね。
そこで、駄菓子屋をみつけて・・・しかし、駄菓子よりもその中にけったいなかっこうを
して寝ていた猫ちゃんに釘付けのかなめちやん。大神さんがひきもどしてくれなかったら、
しばらく猫に夢中になってそうだった。
駄菓子屋で駄菓子買い込んで、店のまえで試食。
ラムネ食べてるかなめちやんみて大神さん「涼風さんがラムネ食べてるよ」って不思議そう(笑)。
TVで食べてるのを見る分にゃ不思議じゃないけど、近くで食べてたら不思議だろなぁ〜と
先日の「集い」を思い出してそんなこと思う。
んで、シャボン玉作りながら不気味な笑い(-_-;)。
ふ菓子は、初めて食べたご様子。コレけっこおいしいよ。最近は、袋売りになっちゃっているみたいだけど、
1本売りしていたよなぁ〜
次は巣鴨へ・・・
よくTV何ぞでやってますが、ホントにおばあちゃんが多くてびっくりだなぁ〜〜。
どっから集まってくるんだぁ〜〜??
かなめちゃんといえば、いきなりじーちゃんに話し掛けてる。
その中で、変わったお漬物を置く店発見。玉ねぎ丸ごとつけたものって
どんなだろぉ〜〜。そーしてここでお買い物・・・。
王子駅では、パン屋へ・・。おいしそうなパンがいっぱい。ここはいいなぁ〜〜
またまたお買い物・・・。両手にいっぱいになっとります。
買い物の仕方がハンパじゃないねぇ・・・。何人家族??
そのパンを川のそばで食べるふたり。かなめちゃんのたべてたあんぱんおいしそうだったなぁ〜〜。
両手に持って食べてる姿がかわいいわ。
♪滝に会いに行こう♪って、鼻歌なんぞも飛び出して・・・。
今度は滝を・・の前にくずもち屋に立ち寄ってましたねぇ・・・。
東京の中ののどかな場所と、おいしい食べ物と・・・始終リラックスしたというか、
かなめちゃんのペースの時間が流れていて(笑)、楽しそうな時間でした。
この番組では、セルヴィーナのCMも流れてまして・・・
噂のCMは、「〜〜なの・・」っていう語尾に
ちょいと違和感ありつつも、ぼーっと癒し系でしたねぇ〜。
優しい雰囲気がながれていて素敵でした(●⌒∇⌒●)。もっといろんなところで
流れるといいのになぁ〜〜。
|