8ミリビデオ/Hi8→DVD/ブルーレイ/動画変換(デジタイズ)
そんな8ミリビデオも現在VHSよりも非常に厳しい状況に置かれています。というのも8ミリビデオのデッキは10年以上前に製造販売が終了。またメーカーでの修理も既に終了しているので一般的な電器店などには置いていません。リサイクルショップなどに稀に中古のデッキが存在しますが、どれも整備されてないいわゆるジャンク品が多く、動作する8ミリビデオデッキはその希少さから非常に高価な場合が多いです。
そしてビデオテープはVHSに比べ細く薄いため劣化が著しく癒着などによりデッキ内部でテープが絡みつき最悪切断により大切な映像を欠損することも考えられます。一刻も早く8ミリビデオをデジタルメディアに変換しましょう。弊社ではDVDやブルーレイへの変換だけでなく動画変換(デジタイズ)も行います。AVIやMP4,MOV,MPEG2など目的に合わせた動画形式に変換可能。
※テレビ番組を録画したものやビデオソフトなどの著作物の複製は法律により禁止されています
8ミリビデオ/Hi8(1本120分まで)
DVD変換 1,300円(税込1,430円),ブルーレイ変換 1,600円(税込1,760円)
(納期設定なく10本以上の場合は割引あり)

※120分以上の場合は60分毎に800円(税込880円)追加
★ブルーレイ変換時の注意★
弊社のブルーレイ変換は仕様によりBDMV形式となるので市販のブルーレイ同様に複製はできなくなります。
8ミリビデオ/Hi8(1本120分まで)
SD動画変換 1,500円(税込1,650円) HD,ProRes422動画変換 1,800円(税込1,980円)
動画に変換しておくことによりテレビ(※ご家庭のテレビの対応リストにもよる)やパソコンだけでなく,スマートフォンやタブレットなどの携帯端末での再生が可能となります。
Video8やHi8などのアナログビデオテープ(NTSCに限る)の映像をスマートフォンやタブレットなどで見られるMP4や保存用、映像編集用に高画質なAVI,MOV,MPEG2,ProRes422などの各種動画形式に変換致します。
(納期設定がなく10本以上の場合割引あり※)長時間LPモード対応
※120分以上の場合は60分毎にSD動画変換800円(税込825円),HD,ProRes動画変換900円(税込990円)追加
DV-AVI,MOV,MP4,MPEG2形式
SD変換:NTSC 720×480 29.97fps
HD・ProRes422動画変換:1920x1080 29.97fps
対応メディア、録画モードなどについて

一般的に国内用(NTSC)フォーマットのVideo8(8mmビデオテープ)、または高性能版Hi8(ハイエイト)であること。
アメリカを除く欧米諸国用(PAL)フォーマットは対応できません。
LPモード対応
※Digital8は非対応
ビデオダビング編集・動画変換・動画制作専門 株式会社 松澤企画
所在地 横浜市中区本郷町1丁目22-2パークハイム山手1-101
TEL 045-629-3290
営業時間 10:00〜19:00
定休日 木曜