全国連協
ホーム月刊『日本の学童ほいく』|ホーム > 「日本の学童ほいく」2015年1月号もくじ

2015年1月号
表紙 福田岩緒
舞ってみてって 言われても…

‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
白神山地とともに(ニ) / 齋藤宗勝
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
新年のごあいさつ 木田保男
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
特集 一人ひとりが安心して関係を築ける人数に
子どもに寄り添える学童保育をめざして / 江原かおる
「ただいま」「おかえり」の声が聞こえる生活を / 向田舞
みんなで力をあわせ、「一人ひとりにとっての居場所」をつくる!
 / 水元敦子
私たちの学童保育を改善し、充実させることを願って
 ――「新座市学童保育の会」の取り組み / 垣見尚哉
一人ひとりの子どもが安心して過ごせる学童保育を / 編集部

‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
子どもにとってよりよい学童保育を、
保護者と指導員の協力でつくりましょう
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
東日本大震災 学童保育の一日も早い復旧・復興を願って(41)
特設分科会 分散会B「東日本大震災と学童保育」からの報告
陸前高田市と大船渡市を訪問して
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
講座
 指導員と保護者の関わりを築くうえで大切にしたいこと
   ―援助の基本に学ぶ
   第4回 “相談面接の技法”から学ぶ
    / 植田 章
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
作文
グラビア 神奈川県横浜市 学童保育たんぽぽ
学童保育の紹介
クイズ / 井上ひいろ
どうしてどうして?
子どものひろば
まんが「学童ぶいぶい」 / RANKO
私のおすすめ この絵本『しろいうさぎとくろいうさぎ』
読者のひろば
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
 身近に観察・昆虫の姿 / 清水聡司
   森の小さなアート作品〜ゼフィルスの卵〜
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…
 知っておきたい 暮らしの知識 国民生活センター 角村 浩
   入浴剤での転倒事故に注意!
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
出会い集い父母会
   「だからできることはしよう」という思いで / 小原直子
子育て日記 多くの方々とのつながりのなかで…… / 三輪真紀子
おもいで絵日記 「エイッ!」と勢いよく…… / 山口恭史
わたしは指導員 これからも、あおぞらクラブの仲間たちと共に
    / 松山恭子
実践ノート 翔ちゃんとともにB / 櫻井和枝
たのしいな バンザイおに 栃木県真岡市/真岡西小学校留守家庭児童会
協議会だより
編集後記

表紙=福田岩緒 表W=画:井上文香 写真=北村瑞斗 特集イラスト=伊トーリツコ イラスト=藤田勝治・さとうひさみ・オーバユージ・平田 景 デザイン=妹尾浩也・松田 陽