全国連協
ホーム月刊『日本の学童ほいく』|ホーム > 「日本の学童ほいく」2017年11月号もくじ

2017年11月号
表紙 福田岩緒
いえけ〜、走りやすいぜぇ!

‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
人間の理解と知りたいという情熱も「進化」する? 真鍋 真
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
特集 学童保育での安全を考える
子どもたちと共に安全で安心できる生活を育む / 川崎みゆき
職員集団として、子どもや保護者と共に「安全」を考える / 高橋 誠
自ら判断して自分や仲間を守れるように…… / 矢口麻美子
子ども自身が学び、気づけるように――毎月一回、防災訓練を実施して / 伊神正喜
学童保育での子どもの安全を考える / 編集部
コラム 放課後児童クラブにおいて事故等が発生した場合の初期対応の例
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
講座 学童保育を求め、つくってきた人々 学童保育の歴史から学ぶ
  第2回 セツルメントによる学童保育――1960年代、大阪市
 / 石原剛志
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
自転車は車両の仲間 ――自動車の運転と同じ責任と補償が求められます
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
学童保育の一日も早い復旧・復興を願って
皆さんの支援を力に――第45回岩手県学童保育指導員学校・第30回合宿研修会を開催
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
作文
グラビア
兵庫県尼崎市 上坂部児童ホームにじ・そら
学童保育の紹介
クイズ / 井上ひいろ
どうしてどうして?
子どものひろば
まんが「学童ぶいぶい」 / RANKO
暮らしのなかに子どもの本を 11月 たまごの本
『ぼくは王さま』『おおきなたまご』
読者のひろば
第52回全国学童保育研究集会in兵庫
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
連続エッセー 心の散歩道 郵便ポスト 松崎運之助
生き物ってすごい!を体験しよう 天野未知
 2本のおちんちんをさがせ! 魚のオスメスがわかるとおもしろい!
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
たのしいな かぼちゃクリーム
 滋賀県栗東市/治田学童保育所かけっこクラブ
わたしは指導員 指導員としての20年をふり返って / 奈良千鶴
おもいで絵日記 「お母さん、あのな〜」 / 清時 綾
出会い集い父母会 保護者の力と知恵を支えに、子どもの笑顔あふれる生活を / 肥田はづき
子育て日記 全国のお母さん・お父さん、私もがんばっています!
 ボウズ満恵
実践ノート 子どもの様子を伝える連絡帳@ / 永松範子
協議会だより
編集後記

表紙=福田岩緒 表W=画:伊トーリツコ 写真=北村瑞斗
特集イラスト=井上文香
イラスト=藤田勝治・さとうひさみ・オーバユージ・平田 景
デザイン=妹尾浩也・松田 陽