更新履歴 1998年11月
[Home] / [谷山浩子情報館] / [Diary Index] / [Prev(1998/10)] / [Next(1998/12)] / [mailto:Joe]

11月30日(月)

谷山浩子NewsとBookmarksを更新。

11月29日(日)

更新なし。
テレビが来た。15インチから21インチになったので、おっきいね。

11月28日(土)

更新なし。
テレビを買う。ビデオのリモコンと一緒にしたかったので、SONYのKV-21ST12を\35,000ほどで。

渋谷東急2で「THE TRUMAN SHOW(トゥルーマン・ショー)」。アイディアはおもしろい、というか、昔からあるはなしだが、もっと面白く出来るんじゃないかな〜、と思わせる映画だった。


11月27日(金)

更新なし。

11月26日(木)

谷山浩子Newsと活動を更新。昨日入手した「PUTAO」と「DDJ」の情報を追加。
サムソンって、日本の会社なの?。知っている人、メールください。

大井町駅付近で東京臨海高速鉄道の工事をしているが、JRの大井町駅に平行して道路を掘って工事しているのでてっきりJR大井工場の東側を通るのだと思っていたが、どうも東急大井町駅に平行に駅が出来るらしい。ということは、JR大井工場の西側を通ることになるのだろうか。

京急空港線の天空橋駅羽田空港駅間は150円だが、モノレール線のそれは140円。京急で天空橋以遠からのると、天空橋までの運賃+180円くらいの運賃である。天空橋でいったん降りた方が安い。モノレールに乗り換えると更に安いのだった(^^;。


11月25日(水)

更新履歴を更新。
郵便局で、私書箱開設について聞いてみた。私書箱は無料で開設できるが、ほとんど空き待ち状態だという。
私書箱開設の条件は、目安として週に20〜30通ほどの配達があること、だそうだ。

MATTと東京時刻表を見比べてみる。京急は11/18に時刻改正し、JRは12/8に改正するのだが、空港線や総武・中央緩行線はMATTは改正後の時刻が載っているが東京時刻表は改正前の時刻が載っている。今回はMATTの勝ちだね(^^;。

「DDJ」と「PUTAO」を入手。特に「PUTAO」は27日発売なのでもう手に入らないかと思っていたが、渋谷の三省堂にはたくさん残ってた(^^;。

旧北海道拓殖銀行渋谷支店=現中央信託銀行渋谷中央支店に行ってみる。といっても、閉店時間は過ぎていたが…(^^;。AQさんは怒っていたけどね、旧拓銀とシステムを共通にするには莫大なお金がかかるからね。いずれは共通化するのだろうけど、当分は現状のままにするんじゃないかな。カードなら入金も含めてどちらでも使えるはずだが…。

ビックカメラでテレビを見る。サムソンの20型で2万、日本の会社の21型で3万、S映像端子入力があるくらいのランクだと4万といったところか。安いものだ。


11月24日(火)

更新履歴を更新。
Symantec の LiveUpdate Email によると、HTML に感染するウィルスがあるのだそうだ。VB Script が動作する環境で感染するらしいが、拡張子が HTML、HTM の全ファイルが感染対象になるとか。恐いね(^^;;;。

11月23日(月)

更新なし。
ひさびさに
ガラトマに行く。

最近家のテレビが、画面の上の方に線が入るようになってきた。そろそろ寿命か、と考えてテレビのカタログをもらってくる。スペースの関係もあって、ワイドではなくスタンダードの21型ぐらいが限度かな、と思ってカタログを見ると、値段がオープン価格。これじゃぁ、予算が立てられない。結局電器店で選ばなきゃならんのか。
テレビを選ぶ決め手は何だろう。S映像入力端子があるかどうか。画面がフラットかどうか。ビデオとリモコンが共有できるかどうか。値段が安いかどうか。…結局、スペースと値段かね(^^;。


11月22日(日)

更新なし。
新橋の新橋モダン食堂でお昼をたべる。ファミレス並みのメニューで、ファミレスよりはうまくて、ファミレスよりは安い。なかなか気に入った。

東京現代美術館で「マンガの時代」。マンガの展示は、どのように見ていいのかわからない。展示作品を思わず読んでしまうが、それらは結局は作品の切り取られた一部に過ぎない訳だ。
単に作品の羅列では、結局どう鑑賞してよいのかわからない。いろいろ分類してあるが、結局は読んでいなければ理解はできない。分類するのが目的であれば、本にして掲載し、解説をつけたほうが理解が深まるだろう。この企画の目的は何なのか。美術館の企画として、マンガを扱うことが目的、(i.e.美術館の自己満足)という感じがした。
木場駅からバスに乗ったが、バスの案内が情報が足りなくて、バス停を探してしまった。


11月21日(土)

更新なし。
上野毛の五島美術館の前まで行く(^^;。「鈍翁の眼」という企画展をやっているが、すごく込んでいる。上野毛駅は有人改札の小さな駅だが、駅に電車が着くたびに20人ぐらいの人の列が美術館へと続く。

自由が丘テコプラザのリニュアル5周年記念企画で「日本エアシステムでいく2泊3日北海道・富良野の旅」が当たるアンケートをやっている(^^;。みんなで応募してチャペルコンサートに行こう!

京橋のギャラリーKUBOTAで、「Vの会写真展」。

学芸大学駅近くの千本桜劇場で、「想稿・銀河鉄道の夜」。宮沢賢治はファンが多く、翻案されていると拒絶反応を示す人も多いのでは、などと心配してしまう(^^;。私は結構よかったと思うが。まぁ、多くを語るまい。


11月20日(金)

更新なし。

11月19日(木)

更新履歴を更新。
東北日本海側で大雪!?。明後日には寒さも緩むとか天気予報で言ってたけど、それはそれで大量の雪が解けてしまって大変そう(^^;。

11月18日(水)

更新履歴を更新。
獅子座流星群、そんなでもなかったね。流星雨になるかなぁ、とちょっと期待したんだけど…(^^;。それでも、割と明るい流れ星が見れたりして、早起きした甲斐はあったかな。

京急空港線が羽田空港まで開通。品川駅では航空券の販売所もできている。スカイマークエアラインズの航空券も売るらしい。各社チェックインもできるそうだ。東京モノレールは、どうなるのかな。

豊和トラベルサービスの「オリオンツアー北海道 SKI&SNOWBOARD」、北海道観光事業の「北海道 SKI&SNOW BOARD」、JTBサン&サンの「北海道 SKI&SNOWBOARD」のパンフをもらってくる。オリオンと北海道観光事業は名前のみ、JTBは簡易版で倫典さんの名前すら載ってない。
オリオンには、「※1ステージ約1時間です。」と書かれている。1時間15分じゃないのね(;_;)。

昭文社のマップル県別情報版の宮城のp.6〜に谷山自然ハイキングコースが載っている。右ページには「谷山のともだち」の写真があって、森の動物たちの紹介看板が写っている。


11月17日(火)

更新履歴を更新。
今日(というか明日の未明)は獅子座流星群の日。天気はどうかな。

11月16日(月)

谷山浩子Newsと表紙[Topics]を更新。「幻想図書館」追加公演情報を追加。
たくぎんのページはさすがになくなっていたね(^^;。

品川駅の回転寿司「うず潮」に入る。1皿150円以上。高い割にうまいわけではない。駅内の他の店も安くはないね、味はわからないけど(^^;。

ファンクラブからハガキが届いていて、2/6に雪の女王が追加公演になるそうだ。嬉しいね(^_^)。
嬉しくて気づかなかったが、ハガキには1998年 2月 6日(土)と書いてあった。が〜ん、もうすぎていたのか

東京総合信用からキャッシングカードをつくらないかというダイレクトメールが届いていた。この不景気の折り、ローンを組んでまで買い物をする気になる人ってそんなにいないんじゃないかなぁ。


11月15日(日)

更新なし。

11月14日(土)

谷山浩子Newsを更新。「幻想図書館」のステージプロデューサーと音楽プロデューサーを追加。
MCが漸く届く。

国民銀行のチラシ創立45周年記念でスーパー定期の金利が+0.40%になって0.60〜0.65%になるのだそうだ。夏にも45周年記念で+0.45%で0.7%になるとチラシが入っていたが、だいぶ下がったね(^^;。

タダ券をもらったので、向が丘遊園に行く。土曜にしてはすいているような気もする(^^;。寒いからかな。フラワーショーもなんだかさびしかったし。

北海道拓殖銀行のホームページは13日で終了するとか言いながら、まだ残っているぞ(^^;。


11月13日(金)

更新なし。
北海道拓殖銀行最後の日。

11月12日(木)

谷山浩子Bookmarksを更新。MC11月号追加。「さあ!インターネット」削除。
淀川長治氏がなくなりました。ご冥福をお祈りします。

オージス総研って、オブジェクト指向なら何でも手を出してるのかな。FORTEとかいうc++をベースにしたフレームワークのようなもので北海道JRシステムが作った時刻表勤怠システムがあるのだそうだ(^^;。オージスはSFで会議室予約システムを今年度中に販売するらしいし、Roseも扱っているし。

矢口渡駅のちかくにある激辛ラーメン屋に行った。地獄ラーメンとかいったか。5丁目以上をスープまで食べた人は壁に名前を載せるとかいうので食べてみた。確かに辛いが、食えないことはない。3人頼んで3人とも名前をのせてしまった(^^;。こんなんでいいのか?

MCはまだ来ないのに、Web版の方は更新されていた。しかも、10日には更新されていたらしい。未着はがき出す?
テレビ東京の「さあ!インターネット」のページはなくなっていた。


11月11日(水)

更新履歴を更新。
松竹鎌倉シネマワールドが閉館だそうだ。行ったことはないけれど、あまり魅力なかったしなぁ(^^;。

商品券構想、年寄りと子供だけだって(^^;。発行地域内でしか使用できないようにするとか考えているようだし、大型店などは期待外れと批判出そうだよね。われわれにも関係なくなったし(^^;。公明党はごり押しした印象だけで、国民の印象を悪くしたんじゃないかな。

破綻した徳陽シティ銀行の上野広小路にある東京支店が、10月31日で閉店していた。北海道拓殖銀行のホームページも13日までの命らしいね。


11月10日(火)

谷山浩子Newsを更新。コミックFantasy情報を追加。
朝起きたら既に8時。土曜から調子が悪かったし、この際今日は会社を休んじゃうことにした。

ダイイチのD-ONEカードが届いた。これは、川崎・横浜の加盟店で使えるクレジットカードだけど、1回払いだと3%引きになるのだ。しかも入会時に1,000円の商品券(or図書券orバスカード)がもらえる。逆に考えれば、加盟店はカード会社に3%を超える手数料を払っているのね。

偕成社の「コミックFantasy No.26」を買う。今回で休刊だそうだ。読んでみたらなかなか私好みのマンガが多い本だったのに。
「ファンタジー・コミック大賞」も最終回である。谷山賞作品「満月」。イベントが1つだけであっけなく物語が終わって「もう終わりなの」と言う感じ。ストーリーをもっと膨らませたらもっと良かったんじゃないかな。


11月09日(月)

更新履歴を更新。
友達と郵便物の重さが100gまで160円で送れるけど、100gってどのくらいの重さか実感ないよねって話になった。牛乳とかジュースの紙パックが200gだからその半分だけど、半分っていうのもよくわからない。
たとえば温度の半分とは?20℃の半分って、何度?絶対零度から考えるのか。だいたい、1℃の区切りは、アルコール温度計で水の氷点と沸騰点を100等分したにすぎないから、メジャーが違えば半分の位置もかわる。なんて重さとは全然関係ない話になってしまった(^^;。

コミックFantasyが出てないか確認しようとしたら、いつも行っている本屋は8:00閉店で、別の本屋に行ったら、入荷はしたがもう無いといわれた。うーむ残念。


11月08日(日)

更新なし。
北松戸に行く。東急線の定期から、新玉川線、半蔵門線、千代田線、常磐線を乗り継いで行く(と言っても乗り換えは表参道駅のみだけど…)。自動清算機では東急線だけの定期では清算できないらしい。窓口で清算したけど、オレンジカードが使えるか聞いてみたら、使えるということだった。精算額二子玉川園から630円也。高いなぁ(^^;。

浩子さんのホームページで青山の事務所作成アンケートの結果が出ている。初めての人の割合が少なくて将来がちょっと不安と書かれているけど、初めての人はちょっと書きにくいアンケートだったと思う。特に、ファンになって日の浅い人などは曲名とか書かせられるし…。そんなに心配しなくてもよいと思うです。
パソコンユーザーが72%でしたが、会社での利用もこの中に含まれているので、まあ、当然といえば当然のような(^^;。
「運命」は、「約束」の間違いだったんではないかな(^^;。
女性で23〜29歳の人が53.26%と半分を超えているのが驚きかな。
をを、このページの色とアンケートの色がいっしょだ(^_^)。


11月07日(土)

谷山浩子Newsと活動10月を更新。PCfan情報と富良野の終演時間を追加。
土曜だというのに出社。しかし、電車はすいてていいね(^^)。通勤時間も数分短かったし。

帰りは大井町まで歩く。品川から30分位かかった。大井町付近は下町の風情があるね。

PCfanに○廃の紹介が載っているというので購入。
キネ旬も探すがなかなかない。大井町では見つけられず二子多摩の紀伊国屋でも1部しか入荷してないとかで既に売り切れ。結局溝ノ口の積文堂で購入。

富良野のパンフに入場無料と書いてあったと連絡があったので確認する。チャペルコンサートが書いてあるパンフは見つけ次第もらってかえっているので、電話でどんなパンフだったか聞いて確かめる。単に有料コンサートがツアー参加者は無料と言うのを読み間違えたらしい(^^;。
しかし、ビックホリデーのパンフは「通常料金\2,000」としか書いてないのを発見。更にコンサートの時間で、JASナイスウイングは21:00〜22:15と書いてあるが、全日空商事は21:00〜22:00と書いてあるのを発見。どちらが正しいのか?


11月06日(金)

谷山浩子資料館を更新。ガラストマトでの販売開始情報追加。
浩子さんのホームページ、更新時間が"98.11.6 25:58"となっているけど、1日まちがえてない?

SF、とりあえずなんか作って評価してみようということになった。これで失敗したらSFの危機。

IBMへ行った同僚が都営地下鉄の改札前で1日乗車券を100円で買ってくれないかと知らないおじさんに言われて買ったとかで、帰りはそれをもらって地下鉄で帰ったのだった(^^;。

今、NHKにkiroroが出ている。なかなかおもしろい人たちだ。


11月05日(木)

更新なし。
おぎのくんとこのコンピュータがトラブったとかで使用できなくなったそうだ。結構楽しみにしていただけに残念。しかも、更新時間順リンクは接続時間短縮に重宝していただけに影響大きすぎ。
おぎのくんへの風は大きいが、おぎのくん、がんばれ。

11月04日(水)

更新履歴を更新。
Niftyserve Interway というのかな、nifのホームページからNiftyserveに入れないぞ。おかげでメールが読めなひ、PATIOも読めなひ(;_;)。でも、今度はftpはできるの。

11月03日(火)

最新の更新履歴のファイル名を変更。
浩子さんのHPのクソゲーなんたら、とかいう話だけれど、映画界ではよくワースト10とか選ぶけど、それに載るのは人気作品だよね。癖があって評価が分かれるものや、癖がなくて独自性が無い物が選ばれる。それも見る前から悪いと分かりそうなものはもやは評価の対象にはならないというもの。クソゲーに選ばれるということは、逆に言えばその人にとって評価の対象にはなっているということですねん。

ドアーズに行ったら、陳列台がスカスカ。大丈夫なのかドアーズ。

中央公論社読売傘下に。これで、中公の論調の信頼性も落ちるのか。

渋谷松竹セントラルで山田洋次監督「学校III」。今までの山田洋次監督作品は、町工場や障害者を好んで題材にした苦労を表現してお涙頂戴、また説教臭い内容が多くて寅さん以外は好きではなかったのだが、この映画は良かった。まず、説教臭くない。そして、現実の世界の流れが早すぎて山田洋次の世界にわれわれの世界が近づいているので現実味がある。
主人公小島が何故他の科ではなくビル管理科を選んだのかなど省略されている部分などは気になる点は多くあるが、高野との絡みを中心に全体的に丁寧に作られていて好感が持てた。

バカにしている。Niftyのftpサーバが重過ぎて高々5kbのファイルなのに全然転送できない。このファイルが数時間存在しなかったのはそういう訳です(^^;。


11月02日(月)

表紙[Topics]と谷山浩子資料館を更新。資料館の表紙の写真を追加。
catolさんからいただいた資料館の表紙のjpegを案内のページへ組み込んだ。テーブルもちょっと直した。

東海丸万証券が、旧山一系の内外証券を吸収合併だそうだが、品川支店で三洋投信の中国ファンドが年利回り2.1%ぐらいだと宣伝している。他証券だと、0.4くらいなのに何故と聞いてみると、もともとは倒産した三洋証券の物で、早く処分したいからで、今は高いけれど、じき他と同じくらいになるとか。

札の辻歩道橋を渡っている時、足が宙に浮く感覚が…。最近疲れてるからなぁ…などと思っていると、単に歩道橋が揺れているだけだった(^^;。

大木戸門の品川寄りのJRをくぐる通路を通る。ここは車も通れるが、制限高1.5m!。制限高に多少の余裕はとっているだろうけど、身長175cmのJoeにとっては腰を曲げて前かがみにならなければ頭をぶつけてしまう(^^;。これが品川操車場の下をくぐっているわけだから、延々と長い(^^;。

11月1日にオープンした品川橋上新駅を見学に行く。港南口から入る。改札機は取り外されていて、そのまま通路に入っていくが、地下に行く通路は塞がれていて階段で登っていく通路が出来ている。地下通路は、横須賀線ホームからそのまま港南口に出られたが、新通路へは横須賀線ホームからはいったん北側の改札を通らなくてはいけなくなるので、かなり遠回りになるんじゃないかな。
橋上新駅は昔の品川駅からは想像ができないくらい綺麗。天井が高くて開放感がある。なかなか素敵な駅である。
そのまま品プリの方へ降りる。こちらも改札機は外されていて、地下通路も塞がれている。自動券売機もネットで覆われている。みどりの窓口やびゅうプラザは橋上に移転していたが、コンビニのJCは橋上にも出来ていたが1階にも残っていた。
京急の改札も、自動改札が増えていた。ホームへのエスカレーターも出来ていたのね。
JRの改札の中へ入ってみる。京急との乗換え改札で残っていた有人改札も、全て自動改札になっていた。前からあった通路も全てリニュアルされている。電話センターはなくなっていて、本屋とCD屋になっている。飲食店がやたらと出来ている。日本食堂は日本レンストランエンタープライズと名前を変えたのか。トイレが場所を変えてチップ制になっていた。
などと見学しているうちに、山の手線東京駅で人身事故で内回りが抑止。続いて外回りと京浜東北線北行も抑止。南行は動いていたが、止まらないうちに、と品川駅を後にすることにした。ホームで待っていると、北行の抑止解除。だいたい15分程度の遅れか。南行は2,3分の遅れ。


11月01日(日)

谷山浩子Newsと表紙[Topics]を更新。更新履歴に表紙を追加。お友達リンク追加。谷山浩子資料館1998〜1998発行。
「谷山浩子資料館1998〜1998」の申込方法は
こちら
これは、かなり突貫工事で作ったようなもんだけど、その割にはよく出来ていると思う。買ってね(^_^)。
[Home] / [谷山浩子情報館] / [Diary Index] / [Prev(1998/10)] / [Next(1998/12)]

mailto:Joe