更新履歴 2000年 8月


[谷山浩子情報館] / [Diary Index] / [Prev(2000/07)] / [Next(2000/09)] / [mailto:Joe]

08月31日(木)

更新履歴を更新。
日比谷の朝顔展示会でもらった「メキシコ夕顔」が咲いた。普通のヨルガオは白くて大きい花のイメージがあるが、これは割と小さ目のうす紫色の花。夜に咲くので朝が苦手の人でも楽しめますね(^^)。

08月30日(水)

表紙[新着情報]を更新。みんなのうた、「ネコじゃないモン!」、「ガラスの脳」ビデオ情報を追加。
というわけで、三洋MMFは解約。

ガラトマに「Moon Song」を置いてきました。
尾山台駅から等々力駅にかけての線路際に朝顔がたくさん咲いているのを発見。ヒルガオも咲いていて種もできていたので採ってきました。ヒルガオの実は初めて見た。

カボチャは数えてみたら10株あった。しかも今日、さらに1つ芽が出てきたので都合11株(^^;。


08月29日(火)

更新なし。お誕生日おめでとうございます。
腹具合が悪いため有休。

カボチャは結局7株ぐらいも芽が出てきた(^^;。

東海丸万証券から電話。大正生命破綻で三洋投信委託のMMFの利回りが前日を下回ったとのこと。MMFでこんなことになろうとは思いもよらなかった。


08月28日(月)

更新履歴を更新。
二十日大根が発芽。なぜかカボチャのようなものも発芽している。以前の残飯に含まれていたカボチャの種が、土を掘り返したときに表に出てきて発芽したのだろう。

「Moon Song」完成、発送いたしました。


08月27日(日)

更新なし。
武蔵中原の渡辺好孝さんの朝顔の会に入会。来年種が送られてくるはず。

謎prjには遅刻。続いて「眠りの森」編集会議。29日発行に向けて準備しています。


08月26日(土)

更新なし。

08月25日(金)

更新なし。
魚籃寺まで変化朝顔研究会の展示会に行ってきました。今日はお休みをとったのに、いつもと同じ駅を利用している私…(^^;。
展示の方は100鉢弱ぐらいあって午前中いっぱいずっと眺めていました。また種をもらったのでした(^^)。蒔くスペースが有るだろうか…(^^;

その後、泉岳寺の四十七士の墓を見学して、駅近くの薮そばで冷やし山菜そばを食す。暖かい山菜そばのつゆが冷たいバージョンとでも言いましょうか。こんなものでしょうか。なぜか蕎麦湯がついてきたのであった。ざるのほうが良かったかも。

気温も落ち着いてきたので、二十日大根を蒔く。ミニひまわりは種が鳥に食べられていた。ピーマンがまた根切り虫にやられていた。ちょうど切られた部分の下の土に穴が空いていたのでほじくってみるとエビガラスズメ蛾の幼虫と思われる虫がいたので退治する。


08月24日(木)

更新履歴を更新。
本日誕生日でメッセージをいただきました(^_^)。ありがとうございます(^_^)。
本当は誕生日休暇というのがあるのですが、一人で休んでいてもつまらないので明日にずらして3連休にしました。それに明日は魚籃寺で変化朝顔展示会があるので見に行こうかと思っています(^_^)。

今日も変化朝顔が咲きました。蕾も次々と膨らんでいて楽しみ。


08月23日(水)

更新履歴を更新。
「眠りの森」編集会議。29日発行にはちょっとタイトなスケジュールになってしまいました(^^;。

よもらさんからリンクを張っていただきました。日記はいつも楽しみにして読んでいます。

7月に蒔いた石化朝顔2本のうちの1本が、根元あたりを何かに食べられたらしく細くなっていて、元気がない…というか、だいぶ萎れてしまった(;_;)。


08月22日(火)

更新履歴を更新。
今日も変化朝顔が咲いた。元々家で育てていた斑入りの朝顔も、おしべの一部が花弁化していた。

昨日は途中からしか見れなかったので、今日も蒲田に数面さんの作品を見に行く。初監督ではなかったようです。今日上映された4作品の中では一番出来が良かったと思う。みかわさんの作品は、映像や小道具はいろいろやっていて熱意は買いますが、もう少し心の内面を表現した方が繰り返し見ても楽しめたのではないかと思います。新作は楽屋落ち的で内輪で見るにはいいかもしれませんが、有料上映会向きではないような感じがします。数面さんの次回作には期待しています。
ところで、今8ミリフィルムの現像を頼んで仕上がるまでにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか。私が大学の映研に居た頃はフジ(シングルエイト)で1週間、コダック(スーパーエイト)で2週間かかっていました。実家にはスーパーエイトのカメラが置いてあるのですが、今でも生フィルムは売っているのでしょうね………?!


08月21日(月)

更新なし。
金曜日にもらった変化朝顔の鉢植えが咲いた。白の獅子咲きだった。一重だろうか。

蒲田に数面さんのVTR作品を見に行く。初監督(?)としては、なかなかの出来ですね(^_^)。メインの「ワンカラット」は、ビデオ作品としてはかなりの水準を行っているのではないでしょうか。


08月20日(日)

更新なし。
音楽サークル練習日。多摩そごう閉店セールの影響のためか、道が混み合っていますね(^^;。
ベネッセ・スタードームでプラネタリウム的ビジュアルの投影を鑑賞。スタードームは2度目で、5年くらい前のメンバーズカードに2個目のスタンプを押してもらった(^^;。
カプリチョーザで結果的に食いすぎ。あと5皿は無理です(^^;。

今週末の金土日は、三田の魚籃寺で変化朝顔展示会があるのでまた見に行く予定。泉岳寺駅から徒歩5分ほど、展示は午前中だけです。


08月19日(土)

更新履歴を更新。
佐倉の国立歴史民族博物館へ伝統の朝顔展を見に行く。展示量は昨日の神代植物公園の方が多かったがカラーのパンフレット等も売っていて資料性がある。パンフを買ったら種がおまけで付いてきた。

08月18日(金)

更新なし。
神代植物公園へ変化朝顔研究会の展示会へ。日比谷の時に比べて出展数も多く、また室内なので遅い時間(といっても午前中だけど)でも萎れずに咲いたままでいて、見ていて楽しい。淡い色の八重牡丹咲きや八重撫子咲きはきれいである。二度咲き(前日咲いた花の中に蕾があって翌日も咲く)の朝顔も有って面白い。いろいろお話していたら、一鉢頂いてしまった。たぶん獅子咲きの株で咲いても種子は実らないそうなのだが、蕾がいくつかあるので咲くのが楽しみである。
変化朝顔の展示は午前中だけなので、展示終了後植物園内を散策。なかなか広い森になっていて気持ちいい。温室前では睡蓮の花が満開で、写真撮影している年配のマニアの方々でごった返していた(^^;。

08月17日(木)

更新履歴を更新。

08月16日(水)

更新なし。
ミニひまわりと朝顔の種を採る。モロヘイヤも食卓へ。
鉢植えのマリーゴールドの元気がなくて、地植えの10分の1位の育ち具合。鉢をはずしてみたら、原因が良く分かった。根が伸び切っていて真っ白になっていて、土が見えない。鉢はあきらめて、そのまま地植えにしました(^^;。
この間Tさんにもらった山椒の木にアゲハ蝶の幼虫が3匹も着いていた。小さい山椒の木に3匹も着いたら食い尽くされてしまうので、遠くの方に移しました。たぶん野垂れ死んじゃうんだろうけど、直接手をかけるのが忍びなかったもので…。

夕方、近くに出来た100円ショップへ行く。元スーパーだった所なので、なかなか広々としている。買い物をしている間に夕立が来て止みそうにない。傘を持ってきてはいたが、バスで帰った。

朝日の夕刊に国道286号線の普通が6年間と言う記事が載っていて、その中で「ドライバーやむなく有料トンネルへ」と書いてあったが、やむなく有料トンネルに行くドライバーはまずいないだろう。
この区間は何度か通ったことがあるが、この区間に用がない人が通るような道ではない。特に山形県側はヘアピンカーブで時速10キロでも曲がれるかどうかという道。天気が良くて時間がある時に、たまには峠でも通ってみようかと通ってみるが、やっぱり200円払ってトンネル通ればよかったと後悔するような道である。トラックなど大型車は絶対に通れるはずがない。トラック運転手の「1回の利用料金は安くても、月に十数回走るとばかにならない。国道が開通すれば大半のトラックは国道を走るだろう」という発言は、この道を知らないとしか言いようがない。200円をケチって通るような道ではないのだ。記者は適当な取材しかしなかったのだろうか。


08月15日(火)

更新なし。
東京へ戻る。仙台駅ビルS-PALの玉澤でづんだ餅を食べ、ゆべしをお土産にした。長なす漬の浅漬けがあったのでそれも買った。

家を空けていたので朝顔などの鉢植えが心配だったが、日陰に避難させておいたせいか大丈夫だった。


08月14日(月)

更新なし。
お墓参りの後、輪王寺の庭園を見学。
午後は古川城へ行く。ここは伊達家家臣片倉小十郎の居城で三階櫓でそんなに大きくはないが、当時のままに再建したお城なので見ごたえはある。復元してまだ5年くらいしか経っておらず、桧葉の香りが漂ってきます。残っている武家屋敷も見学したが、こちらは中級武士の屋敷らしく、小さくて何もなくていまいち。
名物ゴマソフトがあったので食べてみた。胡麻の香りがしておいしい。

08月13日(日)

更新なし。
小学校の同窓会。タイムカプセルを開けるのだ。テレビのニュースで紹介されていたタイムカプセルを空けているどこかの学校の場合は水が入ってぐちょぐちょになっていたりしていたので心配だったが、我々のは完璧だった。ポリバケツに中にビニール袋で三重に縛ってあり、バケツの外にもビニール袋で覆っていたので、水にも空気にも触れなかったのだろう、カラー写真もほとんど減色することなく昨日の埋めたかのように残っていた(^_^)。残念ながら隣の2組だけは他組と別の場所に埋めたのだが、目印の砂場が移動していて掘り当てることが出来なかった。
しかし、性格などは全然変わっていないのが驚きというか不思議。「三つ子の魂百まで」とは言い得て妙。

08月12日(土)

更新なし。
仙台へ帰省。東京駅から乗ったので、自由席でも楽勝で座れた。
実家に帰る前に、三本木町のひまわり畑を見学に行く。仙台駅からバスに乗換え1時間半かかりました(^^;。42万本のひまわりは圧巻でしたが、ちょっと時期が過ぎていたらしくて下を向いているひまわりが多かったかも。食用ひまわりで花が大きく、人の顔より一回りくらい大きい花もありました。お昼に冷たいひまわりラーメンを食べる。冷たいラーメンは初めて食べたのだが、麺もスープも美味しい(^_^)。ひまわりアイスもなかなかの美味。ひまわり温麺をお土産に買った。
バスの本数が少なくて仙台行きは18時までないので、古川行きのバスを待った。しかし時間を40分過ぎても来ない。お盆で道が混んでいるのだろう。来た時のバスもバス停の時刻表より30分ぐらい遅れていた。ローカルのJRバスが先に来たのでそれに乗る。客は私たちを除いて1人だけで、他に途中から乗ってきた客も1人だけだった。古川まで510円で、2人で1020円。1000円で回数券を買ったら、80円分の回数券が手元に残った(^^;。古川からは新幹線で仙台へ。

08月11日(金)

更新履歴を更新。
今日の朝の電車は空いていたね〜(^_^)。毎日空いているといいんだけどなぁ♪。

というわけで、明日から9連休。メールはNifty宛てに、急ぐ場合はPHSに連絡お願いします。


08月10日(木)

表紙[新着情報]を更新。青円の日程(2月初旬)、Newアルバム情報を追加。
帰省の切符を買った。去年は自由席で意外と楽勝だったので、結局福島・蔵王周遊きっぷの自由席で行くことにした。

MC到着。Newアルバムが発売されるのは、嬉しいニュースですね(^^)。ところで、2000年は結局101人コンサートは1度もないのでしょうか(;_;)。


08月09日(水)

更新履歴を更新。
バージョンアップ作業で1個所作業漏れがあったが、今朝速攻で直した。システムの裏の部分なので表面に出なくて良かった〜(^^;。

「Moon Song」で募集している「誕生日メッセージ」ですが、内緒だけど、編集会議でページ割するまでに届いた分までは載せるつもりなので、忘れてた、という人も今から出せばたぶん間に合います(^^)。

銀座山野楽器経由で末広町のレ雌ー(ふうげつどう)の喫茶室へ。窓際に座って外を見ていると突然の雷雨。風も吹いていて台風のような豪雨でした。下の歩道はすでに湖になっていました。1時間ほどで雨は止んで、外へ出ると湖だった歩道の水は引いてなくなっていました。結局傘は使いませんでした。


08月08日(火)

更新履歴を更新。
今日は楽しみにしている葛飾花火大会なのだけれど、仕事の定時後にシステムのバージョンアップ作業があってすぐには帰れない。花火に間に合わないかもしれない(;_;)。
今日は昨日のように大気が不安定らしいので、夕方雷雨になって明日に順延となれば見に行きやすいのだけど…(^^;。

結局バージョンアップ作業は順調に1時間で終わらせて、さっさと帰ってきました。花火の開始時間にはさすがに間に合わなかったけれど、打ち上げ場所のすぐそばまで行って楽しんできました。やっぱり花火は下から見上げるに限ります。

わい性あさがおの内の1本が、根元から折れていました。人が入ってくるような場所ではないし今日は風もなかったので、何かの虫のせいでしょうか。紫蘇はよく茎の途中から折られたような被害に遭っていたのですが、あさがおでは初めて。虫だとするとどんな虫なのでしょう。

「夜爪を切ると、親の死に目に逢えない」のは、暗い灯りの元で爪を切ると深爪になってしまい、そこからバイ菌が入って病気になり親より先に死んでしまうので、親の死に目に逢えないのです(^^;。


08月07日(月)

表紙[新着情報]を更新。山野楽器イベント情報を追加。
山野楽器でイベントがある。やはりCD予約特典なのであった。

夕方、雷雨。帰るとき降り始めたので家に着く頃には晴れていないかなぁ、と期待していたのだったが、雨は激しくなるばかり。傘を持っていかなかったので駅で止むのを暫く待ってみたけれど、全く止む気配もないので走って帰った。こういう時、家が駅に近いといいね(^^)。それでも全身ずぶぬれ状態になってしまいました。

ヒルアサガオと呼んでいるよく伸びるアサガオの種を蒔いた。去年も8/27に初めて咲いたので、今から蒔いても十分間に合うだろう(^^;。


08月06日(日)

更新なし。
朝顔の種を採った。バジルも種が出来ていたので、来年の為に採っておく。
ニジュウヤホシテントウがトマトについていたので、早めに駆除。こうやって育てていると、無農薬野菜はどうやって作っているのか不思議です。

国立で七夕会。空きっ腹にビール飲んだら1杯半しか飲んでないのに死んでしまいました。


08月05日(土)

更新なし。
ニジュウヤホシテントウにやられて枯れてしまったじゃがいもを掘り起こした。何の手入れもしていないせいか、芋は小粒というか、かなり小さい。比較的大きい(といってもかなり小さいが)2個のみを収穫して、残りは埋め戻した。
南瓜は全然雌花をつけない。というか、雌花をつけても枯れてしまいます。
朝顔は順調に咲いている。毎朝7〜10輪ぐらい咲いています。早くも種が採れそうなのもある。石化の変化朝顔も本葉が出てきました。

MoonGate作成、発送。今日は振り回されてしまいました。


08月04日(金)

更新なし。

08月03日(木)

更新なし。

08月02日(水)

更新なし。
オシロイバナが咲いているが、一株で黄色い花と赤い花が咲いている。花の色は気まぐれか。

08月01日(火)

表紙[新着情報]を更新。「夜会」情報を修正。
じゃがいもがニジュウヤホシテントウにやられて全滅。じゃがいもだけで飽き足らず、ひまわりにもニジュウヤホシテントウがついていました。ひまわりの被害はたいしたことはなかったけれど。

「夜会」の3人目の出演者がわかりました。佐野登さんという方です。gooで検索すると、宝生流の能楽関係の方のような雰囲気です。どんな舞台になるのでしょうか。


[谷山浩子情報館] / [Diary Index] / [Prev(2000/07)] / [Next(2000/09)]

mailto:Joe