更新履歴 2002年 9月
[Home] / [谷山浩子情報館] / [Diary Index] / [Prev(2002/08)] / [Next(2002/10)] / [mailto:Joe]
09月30日(月)
谷山浩子Newsを更新。「赤坂泰彦のサタデーリクエストバトル」情報を追加。チャペルコンサート情報を修正。
車を運転しているときはたいてい文化放送を聞いていますが、ニッポン放送の「サタデーリクエストバトル」も何度か聞いたことがあります。くだらないけれど、割と面白い番組です(^^;。浩子さん自身のリクエスト曲も(クイズに当たれば)かけられます。どんな曲をリクエストするのかも楽しみですね。
漸くチャペルコンサートが載っているスキーパンフを見つけました。時間は20:00〜、料金は\2,500(税別)だそうですが、過去毎回料金は税込みだったので、「税別」はミスプリなのかもしれませんね。
09月29日(日)
更新なし。
シアターアプルにて、キャラメルボックス「賢治島探検記」。忙しない宮沢賢治でした。ストーリーは、賢治島を探している大学の教授と学生が、新宿に賢治島を発見する、というもの。その発見の過程で賢治作のお芝居を何作か演じるわけですが、それが忙しない。導入は、カルト宗教的な盲信者たちと、それについていけなくて仲間外れになっている男子学生という図式に見えてしまった。この導入さえなければ、楽しめたと思うのだが。
09月28日(土)
更新履歴を更新。
イーピー放送から『「会費改定」ならびに「早期ご加入特典」のご案内』のハガキが来ました。10月から会費を現在の月\1,000から月\380に値下げし、さらに早期ご加入特典として9月までに加入の人は2003年9月までの会費を無料とするのだそうです。イーピー放送のサイトを見てみると、更にオータムキャンペーンとして新規加入促進活動の一環で11月までの会費は無料で、epワイヤレスキーボードがもらえるとか(PDF)。…このキーボードも今日宅配で送られて来ました(^^)。
私の「ep会員ID」は、「1000004***」なので、現在の会員数は高々5,000人弱なのでしょうか。PDFでは来年3月末までに20万人の視聴者獲得を目指すそうですが、果たして可能なんでしょうか(^^;。現在の蓄積放送はほとんど魅力を感じません。20万人の視聴者獲得を目指すなら、蓄積放送のコンテンツを見直た方がいいと思うのですが(^^;。「フォークジェネレーション」も、110度CS放送のチューナーを持っていればep放送に加入していなくても見れたようですし、無料の放送より有料の蓄積放送の方が魅力に劣ると言うのは、考え物だと思います。
またBSが見れなくなってしまった。壁裏のアンテナコードから屋根の上アンテナとの接点までの間で断線があるのかもしれません。となると、業者を呼んでアンテナを取り替えないと完全復旧は無理かも(;_;)。
09月27日(金)
谷山浩子Newsを更新。CD「そっくりハウス」をYMCの紹介ページにリンク。
今日は、フジテレビ系21:00〜の「金曜エンタテイメント」で「真珠夫人」が放送されます(^^)。
「真珠夫人」見ました(^^)。前半はほとんどダイジェストで、連ドラで見ていれば楽しめたんだろうなぁ、という雰囲気は感じましたがダイジェストではね…(^^;。しかし、後半は良かった(^^)。「君の名は」のような純愛とすれ違いの妙味ですな(^^;。
09月26日(木)
更新履歴を更新。
「劇場での携帯電話を禁止 NY、罰金導入へ」。最近は映画館によっては映画館用のDoCoMoのCFで携帯の電源を切るように促しているところもあるが、それでもたまに呼び出し音を聞くこともありますね(^^;。私の行く時間帯は平日夜が多いせいかマナーの悪い人は少ないですが、休日昼間だとまた傾向が違ってくるのかもしれません。
丸の内シャンゼリゼ「千年女優」(クロックワークス配給)。実はこれもある程度期待はしていたのだが…。絵は奇麗だし、丁寧に作ってはいるのだが、話が一人よがりで良く見えない。映画が終わってみれば何を言いたかったのかは分かるが、だからどうした、という印象。地震がもっと大きなキーになるのかと思ったがそんなことはないし、キーとなっている「鍵」も結局中途半端であった。はっきり言って、面白くない映画でした。
因みに、今年劇場で見た映画と星取表。
09月25日(水)
谷山浩子Newsを更新。富良野チャペルコンサート情報を追加。
「国民生活センターも要請 「千と千尋」の赤色問題」。ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントも、もう少し的確に対応していれば問題が大きくならなかったんじゃないかと思うのですが…。
NHKテキストに載っていた「みんなのうた」の放送時間で「デジタルハイビジョン」という項目がありましたが、たしかデジタルハイビジョンと従来のハイビジョンは同じ内容の放送をしていたと思ったけれどどうなのだろうか。確かめるすべはありますが(^^;。
BS・CS放送が見れなくなってアンテナレベルが0のまま変わらなくなったので、アンテナ線が切れたのかと思いアンテナ線を買ってきたが症状は変わらない。アンテナ自体が壊れたのだとすると業者を頼まないと無理かな、と思ったが、壁に埋め込まれているプラグを剥がして裏のコードとの接点を繋ぎ直してみると復活しました(^^)。
09月24日(火)
更新なし。
品川プリンスシネマ8「リターナー」(東宝配給)。実は期待していたのだが…。未来から未来を救うために過去に戻る、というのは「ターミネーター」の様である。そういう壮大な話かと思いきや、極悪人身売買人への復讐話へと矮小化し、現在と未来のつながりもはっきりとはしない。既存のSFと一線を画したかったのだろうが、それが中途半端に終わったかのような印象だ。恋愛感情などの表現もはっきり描きすぎで、もっとハードボイルドに徹した方が良かったと思うし、編集もきっちりするべきだろう。とはいえ、CGやSFX(VFX)などのエフェクトは効果的に使われているし、俳優陣の演技も秀逸。ミリ役の鈴木杏がデビューした頃の小林聡美を彷彿させて良かった(^^)。
09月23日(月)
更新なし。
09月22日(日)
更新履歴を更新。
ep放送は「お早ようございますの帽子屋さん」の弾き語りとポプコンについてのコメントで10分弱程度。蓄積放送は名前が出ているだけでした(^^;。
ep放送は、松下資本が入っているようですね。取扱説明書で別売品の紹介は松下製品になっていました(^^;。これからはこの機械で、BSデジタルが見れるようになりました(^^;。データ放送の天気予報は便利かも。もっとも今まででも地上波モジネットのIT VISIONで見れましたが。
09月21日(土)
更新なし。
庭を占拠していた紫蘇を処分。代わりに人参を植える。
09月20日(金)
更新なし。
真田町にりんご狩りに行く。甘酸っぱいりんごがおいしい。しかし、りんごに止まっていた地蜂ごと食べてしまったのか、口の中を何かに刺されてしまった(^^;。すぐ病院に行ったが、たいしたことは無く済んでよかった(^^)。
近くの蕎麦屋で昼食。その後、こだわりのパン屋でパンを買って帰路につく。
横川サービスエリアに寄って釜めしを買って帰る。所沢付近から川口JCT付近まで渋滞。渋滞で疲れたので新倉パーキングで休憩して帰る。
09月19日(木)
更新なし。
長野県武石村の内野倉さんのお宅におじゃまする。
高速は、練馬付近で多少渋滞があった程度で順調だった。釜めしを食べようと横川サービスエリアに寄ったが、下り線には釜めしはないようだった。仕方ないがレストランで昼食。初めてお子様ランチを頼んだが、あまりおいしくは無かった(^^;。
夕食は、近くの民宿で。とても素敵な所で料理もおいしかった。
09月18日(水)
谷山浩子Newsを更新。NHK「みんなのうた」情報を修正
カナヘビはエビガラスズメの幼虫を食べて元気になったのか、植木鉢から消えていました。
09月17日(火)
更新履歴を更新。
仙台に行く前から、空いている植木鉢にカナヘビが住んでいる(写真)。餌はどうしているのだろうか。アサガオに付いていたエビガラスズメの幼虫を植木鉢に入れてやると、いつのまにか幼虫が半分しぼんでいたので体液を吸ったのだろうか?
ちなみに、デジカメを導入したわけではなく、ビデオカメラでスチールを撮っています。最近USBケーブルを買ってパソコンに取り込めるようにしたので、画像を上げることができるようになりました(^^)。
小泉首相が首脳会談のために日帰りで北朝鮮へ行きましたが、北朝鮮が拉致を認めるとは思いもよりませんでした。小泉首相の今回の訪問での成果は、計り知れないものがあると思います。
今回の事でテレビ報道を見ると、「衝撃の結果で驚いている、これで国交正常化交渉をするとはケシカラン」という論調をたまに見かけますが、過去と現在をごちゃ混ぜにしてはいけません。北朝鮮が拉致を認めたというのは大きな転機であり、北朝鮮がこれから変化していく可能性があります。もちろん、補償問題、謝罪問題、経緯説明などはありますが、それは国交正常化交渉の中で交渉していけばよいことであって、今日全てを解決する必要はありません。北朝鮮が変わろうとしているのに、ブレーキをかけるような行為は却って危険だと思います。そして、日本と北朝鮮がお互いを脅威と感じないような関係に持っていく必要があると思います。
また、死亡を宣告された拉致被害者の親族の人の怒りは理解できますが、ここでブレーキをかければ生存しているとされる拉致被害者の近況もわからなくなってしまいかねません。小泉首相はかなり適切な対応をしたと私は評価するのですが…。
09月16日(月)
更新なし。
雨の間隙を縫って、アサガオの種取り。既に発芽しちゃったこぼれ種もありました(^^;。
09月15日(日)
更新なし。
オシベ・メシベが花びらに変化した桔梗を発見。桔梗は秋の七草で「あさがほ」ですから、変化あさがほですね(^^;。というわけで、このページでは初めて画像を上げます(桔梗1/桔梗2)。←基本的に、画像はそのうち削除します。
夕方の新幹線で帰京。
09月14日(土)
更新なし。
松島観光。海辺を散策して、お昼にお寿司を食べて、…午後は松島水族館に行こうと思ったが娘がぐずりだしたので帰宅することに。
途中の利府街道で梨を買う。
夕方、近くのホームセンターに子犬を見に行く。見るだけです。娘は喜んでいました(^^)。隣はショッピングセンターと化している生協で、紳士服店と大型電気店もすぐ近くにある。家から歩いて5〜6分のところがいつのまにかこんなに便利になっていて、びっくり。ジャスコ進出計画もあるらしいのですが、これには反対運度があるとか。
09月13日(金)
更新なし。
今日から夏休み(^^)。
と言うわけで実家の仙台へ。ドアツードアで約4時間。夏休みだと言うのに、もう秋の雰囲気。夕食はサンマ。
09月12日(木)
更新履歴を更新。
09月11日(水)
更新履歴を更新。
JRは10月から「周遊きっぷ」を大幅に廃止し4割以上減らすそうです。ミニ・ワイド周遊券に比べ非常に使いにくく購入も面倒くさくなった周遊きっぷだったが、利用者が少なくなったところを廃止するのだそうだ。「福島・蔵王周遊きっぷ」が残ってくれればいいのだが…。
米郵政公社は、テロ対策ですべての切手のバーコード化を検討しているのだそうだ。記事によると、郵便局などで切手を購入するとき購入者の顔をカメラで撮影し、すべての切手に固有の番号を割り振ることで、郵便物に貼られた切手から購入者の顔を照合する仕組なのだそうだ。
総合商社のニチメンは、モスフードから牛どんチェーン店「なか卯」を買収するそうです。
今年の中島みゆき「夜会」は、でじなみ分の抽選は外れた。なみふく分の抽選も外れた。
丸の内ルーブル「ウインドトーカーズ(Windtalkers)」(20世紀フォックス配給/MGM作品)。面白い。戦争映画は観る優先順位が低いのだが、本作はジョン・ウー監督作品であるのと対日本戦を取り上げているということで観に行くことにした。当時サイパンに日本の民間人がいたのか、と一瞬思ったが、サイパンは1914年から日本の統治下にあり、民間人も多数いたそうである。日本の都会にいれば民間人でも鬼畜米英で米兵から薬をもらって飲むことも拒否しただろうが、サイパンとなるとどうか分からない。ああいうことはもしかしたらあったのかも知れない。ニコラス・ケイジ扮するジョーが民間人に日本語で話しかけるシーンがあったが、日本と関係のない元不良の米兵が日本語を話せるだろうか。
ジョン・ウー監督は、サイパンでの通信部隊をアメリカ国内の先住民への差別問題の縮図として描いている。日本軍は国外の有色人種を表しているのだろう。アメリカでは綿々と今も差別は続いており、日本軍は現在のイラクを表しているのかもしれない。その自らの差別に対して再認識をしてもらおうとしているのだと思う。主人公はニコラス・ケイジであろうが、次第にナバホ族の通信兵役のアダム・ビーチへと感情移入していく。秀逸である。巷の感想では日本軍の顔が見えない事に不満もあるようだが、私は日本軍の顔は見える必要はないと思った。
MGM映画の世界配給権がいつのまにかUIPからFOXに移っていたとは知らなかった。UIPはCICがMGMとUAの合併を機に社名変更したと思ったが、そのMGMが抜けいていたとは…。UAの007をFOXとMGMのトレーラーで見ることになるとは思わなかった(^^;。
09月10日(火)
更新履歴を更新。
富良野スキー場の富良野ゴンドラが、101人乗りロープウェーに生まれ変わったそうです。ロープウェーのゴンドラ内で101人コンサートができますね(^^;。
話題の「真珠夫人」ですが、27日夜9時からの金曜エンタテイメントでのスペシャル版の放送が決まったそうです。
09月09日(月)
更新履歴を更新。
去年買ったキタイ種苗のヘブンリーブルー(ソライロアサガオ)の種袋に、マルバアサガオらきし種が混ざっていたようだ。たった2粒だけだし種の形状でソライロアサガオではないと分かるのだが、もしや変わったソライロアサガオが出るかなと思って育ててしまいました(^^;。もっとも、北米の種苗会社では半数以上マルバアサガオの種が混入していることもあるそうですが(^^;。
09月08日(日)
更新なし。
09月07日(土)
更新なし。
「テロで崩壊したNYウインターガーデンの工事完了」。昨年の同時多発テロで崩壊した巨大なガラス天井の「ウインターガーデン」の再建作業が完了したそうです。今年の中島みゆきさんの「夜会」が「ウィンター・ガーデン」の再演なのは、テロの影響もあったのでしょうか。
09月06日(金)
谷山浩子Newsを更新。
09月05日(木)
更新履歴を更新。
「東北新幹線 東京―八戸 15,300円」。現行に比べて800円や安くなるのだそうです。新幹線部分の営業キロが短くなって運賃が安くなる他に、特急料金も安くなっています。今は、新幹線の特急料金と在来線の特急料金を割引があるとはいえ別々に払っていますが、それが新幹線だけの通算になるので安くなります。一方、山形新幹線や秋田新幹線は「新幹線直行特急」ということで、乗換え無しなのに新幹線特急料金とミニ新幹線部分の在来線特急料金を別々に払っていて、しかもミニ新幹線部分は通常の在来線特急料金よりも高い料金設定になっています。なので、開業時は値上げはありましたが値下げはありませんでした。ミニ新幹線よりもフル新幹線の方が料金が安くなるのですね(^^;。
「過激シーンは私らがカット 食品店の試みに監督ら反発」。そりゃあ反発するのは当然でしょう。カットの仕方によっては、全く別の印象をもった作品になってしまうかもしれません。カット編集された作品の印象で評価されたら、監督もいい気はしないでしょうし…。
09月04日(水)
更新履歴を更新。
自然数は、数学科では自然数N:={n|nは非負の整数}のように、ほとんどの場合定義してから使っていました。数学科でない一般の学生は、自然数は暗黙の定義として、自然数N:={n|nは正の整数}という認識でしょうね。
数学科の第二外国語は、昔は数学科と言えば仏語選択、という説明はあったけれど当時はすでに選択語学に固執はなかったですね、私の大学では。もっとも一般教養の選択科目は、東北大でいう鬼仏表などを参考にして取りやすい科目に流れるので、大学(教授・講師)が異なると傾向も違ってくるのでしょうけれど(^^;。
錦糸町楽天地シネマ1「ギブリーズ episode2」(東宝配給)「猫の恩返し」(東宝配給)。「猫の恩返し」は、製作者側は今までのジブリ作品とは全く異なったものができたと思っているらしい。確かにジブリ以外の昔のアニメのような雰囲気があるけれど、何かそれがわざとらしさとして感じてしまいます。何か新しいものを作ろうとしたわけではなく、既存のジブリ作品から離れるためにわざと昔のアニメ風にアレンジした、という印象です。ジブリ的でないといえば、主人公が何かにつけ受動的で、それでも何とかうまく行ってしまう、あるいはうまく行ってなくても主人公が何とかうまく行ったような気がしてしまう点でしょうか。そこがまた、話の展開がご都合主義的に見えてしまって映画に感情移入できない理由なのかも知れません。それに対し「ギブリーズ」は楽しんで作っているのが見て取れて、見る側としても楽しい(^^)。
明日発売の「キネマ旬報」で山根貞男さんが「猫の恩返し」や「ピンポン」について、やっていることは過去の映画に似たもので「まあ悪くはない程度」と批評していましたが、私を含めてこれは映画を良く見る人が感じる事かも知れませんね。つまり、映画としての冒険がない(少ない)。でも、「ピンポン」をあまり映画を見ない人が絶賛するのも無理はない。それは丁寧に作っているのは良く見て取れるし、何より悪くはない映画だから。過去の作品に似ていても、その過去の作品を知らなければそれは新しく感じるだろう。それに、最近の話題作は感性だけで作られて一人よがりなものが多いのかもしれない。そういう物と比べれば「ピンポン」はよく出来ているのには違いない。
過去の映画の引用と真似とは違う。ちょっとしたセリフやシチュエーションが過去の映画(映画に限らないが)を連想させ、その映画を借景することによって広がりをもたせるのが引用で、単なる外見の真似とは違う。「ピンポン」のタイトルバックのタイムスライスは、単なる格好付けのための真似を印象させ、しかも今となっては使い古された技法だったためにサメてしまった。出だしでサメてしまうと、サメたまま映画を観てしまうことになってしまうのだ。
錦糸町LIVINにあるダイソーだったと思うが、アンパンマン人形のコーナーがあって何種類か売っていましたが、AQ(小)人形が他の2倍くらいの量を置いてありました(^^;。
ダイエー市川店の88円ショップが9月中旬で閉鎖するそうです。ダイソーより安いので重宝していたのだが(^^;。封筒100枚で88円は安かった。ダイソーでは70枚で100円だからね。
09月03日(火)
更新履歴を更新。
アメリカンブルーは我が家でも育てています。青い小さい花が咲き乱れてかわいいですよね(^^)。いま家で咲いているのは去年買った株で、去年3株買って1株は枯らしてしまいましたが2株は今年も元気に咲いています(^^)。多年草なのでうまく冬越しさせれば来年も咲くと思います。挿し木でも増やすことができるそうですが、こちらはまだ試してはいません。ちなみに、これはヒルガオ科なので買いました(^^;。
CX系・東海テレビの「真珠夫人」は見たことはありませんが、浩子さんの解説を読むと大映テレビを思い出しますね。そう、山口百恵の赤いシリーズや「スチュワーデス物語」や「ヤヌスの鏡」などを作った大映テレビです。大映映画はドロドロとした純愛物が得意で、特に倒産前の増村保造監督の映画はおススメ。「盲獣」「でんきくらげ」「遊び」あたりは是非見てもらいたいですね。で、大映本体倒産後、そのドロドロした純愛物を継承したのが大映から独立した大映テレビなのです。
今日はみおさんの誕生日。というわけで、日本橋高島屋のオーボンヴュータンにケーキを買いに行きました。おいしかったです(^^)。
9月中旬に内野倉さんのお宅におじゃますることにしました。
09月02日(月)
更新履歴を更新。
田中氏勝利はCNNやWashington postでも割と大きく伝えられていました。…ぬいぐるみ趣味を批判されてたんですか(^^;。
09月01日(日)
更新履歴を更新。
今日も魚籃寺の変化朝顔展示会に行くつもりだったが、起きたのが遅かったので中止。
「ジャニーズ、シェークスピアの東京グローブ座買収へ」。東京グローブ座が再開して、幻想図書館2の再演をしてもらえると嬉しいですね(^^)。
[Home] / [谷山浩子情報館] / [Diary Index] / [Prev(2002/08)] / [Next(2002/10)]
mailto:Joe