更新履歴 2002年 8月


[Home] / [谷山浩子情報館] / [Diary Index] / [Prev(2002/07)] / [Next(2002/09)] / [mailto:Joe]

08月31日(土)

更新なし。
魚籃寺の変化朝顔展示会に行ってきました(^^)。なんか、去年よりも賑わっているような感じ。ブームという噂も聞くので、関心のある人が増えているんでしょうか。

08月30日(金)

更新履歴を更新。
東京電力が原発トラブル隠し 福島、新潟柏崎刈羽で29件」。福島も新潟も東北電力のエリアだというのが何とも言えません…。電力会社は地域独占企業なので、雪印や日本ハムのような売上不振になることはまずありえないですね。社長の交代などはあっても、逆に言えばその程度で済むとも言えます。雪印食品のように会社解体にはなり得ないですね。

08月29日(木)

更新履歴を更新。お誕生日おめでとうございます。

08月28日(水)

更新履歴を更新。
獅子咲きアサガオの出物で今まで咲いていなかった最後の株が咲いたが、一重だった。今年は獅子咲き出物で牡丹咲は出なかった(;_;)。采咲きでまだ咲いてないのがあるのでそっちに期待しよう(^^)。尤も、采咲きは牡丹でなくても見栄えは良いけれど。

今日の東京新聞の書評は「いろおんぷバイエル」。私は小さい頃はYAMAHA音楽教室に通っていて、その後ピアノを始めたので、ピアノは確か普通のバイエルから始めました。YAMAHA音楽教室は専用の教材がありましたし、「いろおんぷバイエル」との出会いはありませんでした…。

ベータ式VTR生産を終了」。とうとう生産終了してしまうのですね。ベータを持っている人は壊れない限り買い替えはしないだろうし、今更新規にベータを使い始める人もほとんどいないだろうから仕方がない事ではありますが…。操作性も解像度もVHSより優れたβですが、戦略的に負けてしまったのは本当に残念です。尤もこれからはデジタルでHDDとDVDの時代になるんでしょうから、早晩VHSも縮小して行くのでしょうね。

五角形や星形の花弁…群馬・桐生市で変化朝顔見ごろ」(読売)。花弁が独特の五角形になっている花や、キキョウのように星形の花が咲く程度では芸が浅いよ(^^;。ここ数日が見ごろって、もっと見ごろは長いと思うが…。 参照:アサガオホームページ(九州大学)。

明日は浩子さんの誕生日なので、日本橋高島屋のオーボンヴュータンにケーキを買いに行ったら、本日は本店が休店日のため生菓子の販売はないとの事だった(;_;)。残念。


08月27日(火)

更新履歴を更新。
何がバグっているのかと思ったら、リンクのURLのダブルクォーテーションが抜けてただけでした(^^;。
自分もそうですが、リンクは結構落とし穴です。コピペで貼り付けてるだけだったりしますので。コピーがうまく行かず、その前にクリップボードに残っていたURLが貼り付けられたりしますし(^^;。

浩子さんのページによると、「そっくりハウス」は全曲カラオケ付きだそうです(^^)。「みんなのうた」や「いないいないばあっ!」の曲は2〜3分程度なので、それが10曲でも20〜30分ぐらいにしかなりませんね。たいていのオリジナルアルバムは45分前後なので、ミニアルバムのような感じでしょうか。これでカラオケが入ると40〜60分くらいになりますね(^^)。
谷山浩子ニュースでは、「全曲、作詞作曲は浩子さん」と書かれています。曲「そっくりハウス」も浩子さん作詞作曲なのでしょうか(^^)。発売が待ち遠しいですね(^^)。


08月26日(月)

更新履歴を更新。
誕生日休暇でアサガオの支柱を買ってきて立てました。これで漸く完了。これからは変化朝顔の季節ですからね(^^)。

以前も出たことはありましたが、「いなたい」は「素朴な。田舎っぽい人情味がある」みたいな意味。「ダサイ」をいい意味で言ったような感じの言葉。音楽関係者が使い始めて広まったようです。


08月25日(日)

更新なし。
サンシャイン劇場にて、キャラメルボックス嵐になるまで待って」。この劇団は、いい意味でも悪い意味でもハリウッド映画的な作り方をしているように感じる。だから面白いんだろうね。「前説」で手話コーディネーターの妹尾映美子さんが登場。なかなか楽しい人でした(^^)。
お芝居は、声で暗示をかけて他人を操る能力を持った人との対決、のような話。それなりに楽しめるが、題材が微妙なだけにあまりのめり込めない。今の世の中、他人に操られたり他人を操ったりというのは日常茶飯事な様な気がする。恋愛なんてまさにそうだよね。ただ、他人を操っているという自覚があるかどうかの違いなのかな。
人間と言うものは、別方向の2方向から同じ情報を得ると信じてしまう傾向があるようです。週刊誌1誌で話題になっても容易には信じないが、別のスポーツ紙でも取り上げられると信じるとか、Aさんから噂話を聞いたあとに、全く関係の無いBさんからも同じ噂話を聞くと信じてしまうとか。

夜は「眠りの森」製作会。今週中に印刷・発行予定です。


08月24日(土)

更新なし。
誕生日メッセージを多数の方から頂きました。ありがとうございました。

誕生日だと言うのに、町会の盆踊りの設営を手伝わされる(^^;。本番は欠席。


08月23日(金)

更新なし。

08月22日(木)

更新履歴を更新。
今朝の日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」で、佐倉の歴博からの中継で変化朝顔が紹介されました(^^)。

アサガオの支柱にアゲハの蛹が、自分自身を支える糸が切れてしまったのか逆さまにぶら下がっていたのですが、それがどうも羽化したらしくその場所にクロアゲハが止まっていました。逆さまの蛹でも大丈夫なのですね。立派なクロアゲハでした。
山椒やミカンの葉を食べていたのはアゲハだと思っていましたがクロアゲハだったようです。山椒は全部食べられて、また新芽が出てきました(^^)。


08月21日(水)

更新履歴を更新。
東京新聞を近所の駅の売店で買おうと思ったら、なんと東京新聞は扱っていないのだそうだ(^^;。「産経新聞ならあるよ」と言われたが、それは同じ\100だからなのかな?
浜田広介さんは、小さい頃の子供向けハードカバーの童話集「ひろすけ童話集」で読みました。幼い頃、「ひろすけ」が人物名だとは初めは気づかなかったのでした(^^;。

杉浦太陽さんが出ない「ウルトラマンコスモス2・ブループラネット」が来月公開されるそうです。「ウルトラマンコスモス2・ブループラネット・ムサシ(13才)少年編」というタイトルで、公開劇場数は少ないですが公開されるそうです。前に「両方上映すると面白いかも(^^)」と書きましたが、その通りになってしまいました(^^;。両方見てみようかな(^^)。正改二本立てでやってもらえると行きやすいのだが(^^;。

名古屋東映も9月に閉館 名古屋から消える邦画3社の直営館」。山形も15年くらい前に松竹、東宝(東宝東部興行)、ヘラルド(東日本ヘラルド)の直営館が相次いで閉館してしまいました(東映は元々地元館に委託していた)。閉館した映画館は松竹館以外は地元資本の映画館が引き継いでいたのであまりニュースにはなりませんでしたが…。逆に仙台は地元資本の映画館が次々と閉館し、一部は中央資本の興行会社が引き継ぎました(それも現在は閉館してしまいましたが)。現在は、松竹は撤退、東宝(三和興行)も縮小しますが、松竹系のシネコンMOVIX仙台が繁華街からちょっと離れているとはいえありますし、東映も頑張っているようです。しかし、郊外型シネコンが新たにできましたから、安心できる状況ではありませんが。
記事では映画離れが進んでいる、と書かれていますが、日本の年間映画館入場者数はここ20年くらいはほとんど変わっていません。却って最近はシネコンの影響もあって微増傾向です。名古屋東映が開館したという50年ほど前に比べれば入場者数10分の1程度だとは思いますが(^^;。

仙台市民の問い合わせ452件 住基ネット」。先日仙台で発覚した住基ネットのシステム欠陥の疑いの件についてですが、藤井黎市長は「ソフトが想定していないケースだった」と述べたそうだ。セキュリティというのはレアケースでも想定して対応しなければ意味がないもので、「ソフトが想定していない」で済むような問題ではない。今回はセキュリティとは関係ない部分だったから良かったものの、本当にセキュリティは万全なのだろうか。ソフトが想定していないことだらけなのではないのか?

品川プリンスシネマ9「メン・イン・ブラック2(MEN IN BLACK II)」(SPE配給/コロムビア映画作品)。面白かった(^^)。2作目ということで危惧しましたが、テンポも良く楽しめました。ローラ役のロザリオ・ドーソンがいい。というかかわいい(^^)。


08月20日(火)

更新なし。
いろいろ忙殺されているので、更新なしですみません。

08月19日(月)

更新履歴を更新。

08月18日(日)

更新なし。
今日が最終日の千葉朝顔同好会の展示会に行くつもりでしたが、体調不良により欠席。家のアサガオは1週間手入れをしていなかったので、蔓の巻き直しや系統毎に鉢を動かして、種が出来ているものは採取しました。

08月17日(土)

更新なし。
千葉朝顔同好会の展示会に行くつもりでしたが、朝顔関係の掲示板を読んでいなかったので読んでから…、と思って読んでいたら夜更かししてしまって、朝起きれませんでした(^^;。
ということで予定を変更して、先日撮影した娘の写真を受け取りにデパートの写真屋に行くことに(^^)。帰りにホームセンターでアサガオの支柱を買って家に帰って組み立てました。

08月16日(金)

更新履歴を更新。
「MoonSong」の誕生日メッセージ、まだ間に合うと思います。まだの方、よろしく。

登録ミスで“死人”に 年金出ず、町長証明で“生き返る”」。ドイツで役所のコンピューター操作ミスで名字が同じ別人の代わりに死亡登録される手違いがあったのだそうだ。そのため、健康保険証や銀行口座は2ヶ月もの間停止され、使用できない状態が続いたのだそうだ。日本でも電子商取引、電子納税、電子決済の個人認証に住基ネットを利用しようという考えもあるようなので、役所のコンピューター操作ミスで銀行口座が2ヶ月間停止されることもあるかもしれないですね(^^;。


08月15日(木)

更新履歴を更新。
今日のヨミウリの社説をなんとかしてください(^^;。
「第二次大戦で、日本はアジア「諸国」を侵略したわけではない。当時の東アジアには、中国、タイのほかは、米、英、仏、蘭などの植民地しかなかった。大戦突入以前からの日中戦争の継続局面を除けば、日本はこれら「欧米諸国の領土」に侵攻した、という戦争である。」だそうです。
そんな事は言い回しの問題にしかならない。住んでる住民にしてみれば、いずれにせよ侵略されたことに変わりはないのだから。それなら、日本はアジア「諸地域」を侵略したと言えばヨミウリは文句は言わないのだろうか。バカげてる…。
実際は「大東亜共栄圏」という名目の元にアジア諸国を日本の植民地化していったんですよね。ヨミウリ的に言うなら、「欧米諸国の領土」に侵攻したという名目でアジア諸地域を植民地化していったわけです。それで台湾のように親日的になるところもあれば朝鮮半島のように反日的になるところもあったのですが…。

住基ネット通知、「番号透ける」苦情相次ぐ」。Webの記事には載っていないが、光にかざして見ることは想定していなかったそうだ。これだけ騒がれているのにのんきな想定しかしていなかったのか!?。住基ネットのセキュリティーも、実は想定していないことだらけなんじゃないのか?
藤沢市では、郵便局に搬入されていたうちの未発送分約7万通を発送中止したそうだが、光にかざして見えるものが郵便局に搬入されているのであれば、それを気にする人にとってはもう遅いような気もするが(^^;。
だいいち、自治体によっては印字を外部委託しているところもあるようだが、そういう業者との秘守義務契約は万全なのだろうか?。ネットのセキュリティ以前に、ネット以外での住基コード漏洩のニュースが1ヶ月もしないうちに起こりそうな気もしてきました(^^;。

本多劇場にて、JIS企画「今宵かぎりは…」1928超巴里丼主義宣言の夜」。開演前の佐野さんのアナウンスで「演出の都合上誘導灯が消えることが…」とは初日は言っていなかったと思うが、なにか指摘があったのかな?。逆に「2時間ほどの公演になります」とは今日は言っていなかったと思います。終演は21:15ごろでした。
セリフのリズムは初日よりも良くなっているように思えました(^^)。セリフがキャッチボールのようにポンポンポンと出てきます。そのリズムがいいですね(^^)。
私が佐野さんを認知したのは何の作品だっただろうか。映画「死の棘」かと思っていたが、佐野さんのサイト橘井堂フィルモグラフィーには載っていないですね。この頃であるのは間違いないんですが。
東京乾電池はタモリさんが昔、たしか「タモリ倶楽部」でよく取り上げていて、私も興味を持って映画やテレビで注目していました。ベンガルさんは結構好きですね。フジテレビの「翔んだカップル」なんかに出ていました。今やっているヘーベルハウスのCFはいい味だしていて好きです(^^)。


08月14日(水)

更新履歴を更新。
東京新聞を近所の駅の売店で買おうと思ったら、なんと今日明日は夏休みだそうだ(^^;。
…記事の「お断り」にある「不適切な表現」とは「港に着いた黒んぼ」の事だと思うけれど、作者(小川未明氏)に失礼ですよね(^^;。もっともテレビはもっとひどい。ゴダールの「気狂いピエロ」はNHKで度々放送されているが、「気狂い(きちがい)」が放送コードに引っかかるらしく原題(Pierrot le Fou)しか表示しない。そのくせ新聞などのテレビ欄にはしっかりと「気狂いピエロ」と表示します。さすがに「めくらのお市」は放送すら出来ないのだろうね(^^;。

キリンのDrink! Smap!が100円で売っていたので買って飲んでみました(^^;。ドクターペッパーをスプライトで割ったような味かな?。3ヶ月の限定販売らしいです(^^;。


08月13日(火)

更新履歴を更新。
銀座テアトルシネマピンポン」(アスミック・エース・エンタテインメント配給)。銀座テアトルシネマはテアトル西友時代に行ったことがありますが、改名してからは初めてかな。
「少林サッカー」と同じで、まじめに卓球を目当てに見に来た人は愕然とするかも知れません(^^;。なにせ、卓球の試合自体はアップシーンばっかりで見せてくれないし、CGを使っているので試合自体は面白味はないですね(^^;。それから、原作に比べちょっと毒気が抜けているような気もします。CGは、CGを使いたくて使っているような感じで、映画に十分には溶け込んでいませんでした。「少林サッカー」のCGの使い方は素晴らしかったです。CGの映画での使用方法をもっと研究して欲しいですね。CGを多用しているせいか、白の発色が電気っぽくて人物などの輪郭が浮き出していたのも気になりました(^^;。前半と終盤がダレていたのでもっと編集して欲しかったという印象はありますが、それでも中盤ペコが奮起してからはなかなか良かったです。役者陣はみんな冴えていました。ペコ役の窪塚洋介さんも良かったですが、スマイル役のARATAさんも雰囲気出ていてこっちが主役みたいになっています。チャイナ(中国人留学生・孔)役のサム・リーも良かったですね。

08月12日(月)

谷山浩子Newsを更新。「谷山浩子コンサート2002」の前売券発売個所情報を修正。
新宿武蔵野館2「ぼのぼの・クモモの木のこと」(アミューズピクチャーズ配給)。さすがに平日の最終回は空いていました(^^)。18:30頃から始まるその前の回も半分くらいの入りでしょうか。61分の映画なので、回転がいいのでしょうね。新宿武蔵野館は初めて入った映画館ですが、2はスクリーンが割と小さいかったです。
今回の「ぼのぼの」はフルCG映画です。解像度がちょっと荒いですが、CGのクオリティはかなり高いです。映画は「ぼのぼの」特有の間があってゆったりとした時間が流れているにもかかわらず、1時間の映画とは思えないくらい内容が詰まっていて、そして全篇日本映画へのオマージュとなっています。ポポたちのからみは仁侠映画そのもので、赤い木の実の鈴には泣かせられ、ラストには炎上シーンまで用意されています。この映画、完全に映画ファンへ向けていますね(^^;。

08月11日(日)

更新なし。
佐倉の国立歴史民俗博物館くらしの植物苑で25日まで開催されている伝統の朝顔展に家族で出かけました。大輪朝顔が多くなっていて、そのぶん変化朝顔が減っていたのがちょっと残念ですが、十分堪能しました(^^)。お昼ちょっと前に本館に戻って、企画展「男も女も装身具」を見学しました。江戸時代の装身具の粋な遊び心を見て回りました(^^)。

08月10日(土)

谷山浩子Newsを更新。CD「そっくりハウス」情報に収録曲を追加。
新宿武蔵野館に「ぼのぼの・クモモの木のこと」の初回を見ようと行ったのだが、既に初回は売り切れ、2回目は立ち見だそうでクマガイコウキ監督にちょっと挨拶しただけで帰ってきました。
15年くらい前、仙台のIMO(いがらしみきおオフィス)に遊びに行ったことがありましたが、パソコンとディスプレイが並んでいて漫画家の事務所のイメージとはかけ離れていました(^^;。

ホームセンター巡りをしてアサガオの行灯用の支柱を買いあさる。でもまだ足りない(^^;。


08月09日(金)

更新履歴を更新。
PHSは、暫く電池を取り外してから再充電したところ復活しました(^^)。リダイヤルと着信記録は消えてしまいましたが、電話帳データは無事でした。

先週の小泉内閣メールマガジンでは作家の曾野綾子さんが「総理の演説」という題で寄稿しているが、これは小泉氏を含め歴代の大臣の演説は下手だと言って助言を呈している。林氏とは大違いだ(^^;。また、こういう寄稿をメルマガに載せる小泉内閣は、まだ捨てたものではないだろう。私は閣僚の演説がうまい必要はないと思うが(却って演説がうますぎるとヒットラーのようになりかねない)、閣僚は失言を繰り返す事は冒してはならない重大な過ちであるという認識を持つべきだと思う。特に福田官房長官。彼の失言によって国会が紛糾したことが何回あったことか。結局失言によって自分のやりたいことが出来なくなっているのだから世話のないことだ。

住基ネット システム欠陥の疑い 仙台で発覚」。朝日の県内版の記事によると、県は初め、全国センターから「エラーではない」という回答を受けたとの事だが、こんな対応で本当にセキュリティは大丈夫なのか?。データ漏洩があっても、「エラーではない」と対応が遅れると大変なことになると思うのだが。

旧ソ連のトルクメニスタンでは、月の呼び名をニヤゾフ現大統領にちなみ改める(読売)のだそうだ。しかも、現大統領は終身大統領となるのだとか…。

スイスのローザンヌ市では、今まで独身女性を「マドモワゼル」、既婚女性を「マダム」と呼ぶのが慣例だったが、これを「マダム」に統一することを決めたのだそうだ。英語における「ミズ」のような表現はフランス語にはないのかな。

本多劇場にて、JIS企画「今宵かぎりは…」1928超巴里丼主義宣言の夜」。大森さんは佐野史郎さんにからむ役なのですが、それほど出番は多くないにも関わらず、なかなか存在感あふれる役でしたね。いや〜な画家の役を、ほんとうにいや〜な感じに好演していました。ほんとにいや〜な役です(^^;。竹内銃一郎さんの機関銃のようにまくしたてるセリフの演出がまたすごいです。そして佐野さんのニヒルなのに劇昂的な役柄は、ほんとに天才的です。その他の出演者も好演していて良かったです。日本的なものをごたまぜにした巴里丼は、そのままパリで暮らす7人の芸術家たちの人間模様を表しているのでしょう。それぞれ特徴があって、混ぜ合わせたらどんな味になるかわからない材料だけれど、混ぜ合わせてみると絶妙の味が出てくるのです…。


08月08日(木)

更新履歴を更新。
獅子咲きの一重が咲いた。今日も咲いた切咲きの牡丹は、今日は昨日より見栄えが良かったかも。

「10月頃にはまた違った方面の喜んでいただけそうな企画」とは「そっくりハウス」の事なのかな?。普通のCDではないのかしらん(^^)。

意思確認せず住基コード記載の住民票発行…富山・立山」(読売)。本人や家族の場合には住基コードを無条件に住民票に出していいとの誤った認識を持っていたそうだが、別に悪いことをしようとしなくてもこういうことは起こってしまいます。しかし、住民票はどういう使われ方をされ、何故IDを秘匿して通知しているか理解できないんでしょうかね?。そして、総務省はそういう教育も十分に行わずに住基ネットを強硬したのですね。

総務省が住基ネットの住民票コード「誤配防止」で通知」(読売)。こういうことは当然想定されることだと思うのですが、今更通知するわけですか。セキュリティもどれだけ万全なのか不安になってしまいますね。また、住民票発行の場合もそうですが、役場の末端では却って神経のいる作業が増えているんじゃないでしょうか。住基ネットで仕事が煩雑になって不便になったと感じる職員も多いんじゃないかな。

今朝からPHSが死んでしまいました。しばらく電源を切っておけば生き返るかと思いましたが、生き返りません(;_;)。電池をはずしてみたりもしましたがダメのようです。電話帳のデータも取れないかもしれません(;_;)。

Biglobeはパスワードを全部違えているのでややこしいです(^^;。PC-VAN時代からのIDとPASSはでじなみの会員ページに入る時に使っています。他に、メールのパスワードとホームページのftpのパスワードがあります。パスワードは全て覚えているのですが、IDは未だに覚えられません(^^;。ftpのパスワードは指の動きで覚えているので、DOS窓でコマンド打ちながらでないと打てないかも(^^;。ピアノも流れで覚えているので、途中で弾き間違えたりしてちょっと休んでしまうと、続きを弾けなくなってしまいますね(^^;。

ちなみに、倫典さんに似ていると言う加藤タカ(鷹)さん

今日の小泉内閣メールマガジンで小説家の林真理子女史が「マスコミと総理」という題で寄稿していましたが、小泉氏を持ち上げマスコミ批判に終始していました。林女史は「実際に新聞や週刊誌をつくっている人に聞きたい、あなたたちはいったい誰が指導者になれば満足なのか。」と書いているが、新聞や週刊誌は批判をするのが仕事じゃないのか?。批判を止めて満足してしまったら、それはファッショになりかねない。また林女史は、「新聞社は小泉さんの後は石原さんを総理にしたいらしい」と思っているらしいが、それは洞察力が無さ過ぎる。石原さんを総理にしたいと考えている新聞社なんてごくわずかだろう。
小泉氏の今までの功績は誰もが分かっていると思う。しかし林女史は、功績があれば他に悪い部分があっても目をつぶれ、と言いたいのだろうか。

昼間は風が強かったらしく、軒並みアサガオの鉢が倒れていた。今までも4号鉢は良く倒れていたが、5号鉢までもが倒れていた。


08月07日(水)

谷山浩子Newsを更新。CD「そっくりハウス」情報を追加。
渦小人はどうやら枯れてしまったらしい(;_;)。先週の連日の雷雨で根腐れしてしまったのだろうか。親木が4本あるので、この中から来年出現してくれるのを待つしかなくなってしまった。
今日は切咲きの牡丹が咲いた。芸は今一つ。一重の采咲きも咲いたが、こちらの方が見栄えは良いかも(^^;。

先日の遠出で高速道で非常識な人を見ました。関越道の3車線(走行車線2車線+追越車線1車線)となっている真ん中の車線で止まって携帯電話をかけている人。いくら渋滞しているとはいえ、40キロ前後で流れている真ん中の車線で止まっているかね。せめて路肩に止まれよな。

銀座シネパトス1「SPY_N(雷霆戦警(China Strike Force/CHINA WHITE))」(ギャガ・コミュニケーションズヒューマックスピクチャーズ共同配給)。なかなか面白い。アメリカ香港合作ということだが、上海ロケで全て英語。上海は未来都市のような雰囲気なのでとても無国籍な映画になっていましたが、それがまたよかった(^^;。アクションシーンは見物。藤原紀香も身体を張って熱演していました。

「そっくりハウス」ってどんなCDなんでしょう?。タイトルと、値段が\2,000と微妙なところが興味をそそりますね(^^)。


08月06日(火)

更新履歴を更新。
渦小人が弱っている。もうダメかな(;_;)。

今朝のNHK「おはよう日本」7:35頃に、詩人の覚和歌子さんが出演されていてびっくり(^^)。「千と千尋の神隠し」のテーマソングの作詞をした方です。

住基ネットってもしかして、データは総務省のサーバーに一元管理されているのでしょうか。報道を見る限り、データは試行運用時に既に送られていて、昨日の運用開始後は転入出の情報が各市区町村から送られているようですね。ネットだITだと言っているが、単にホストに対するバッチ処理と照会処理をしているだけなのかな?。だからこそ「個人認証によって電子商取引、電子納税、電子決済が可能になる」と豪語できるのだろうね。そして、各市区町村のOSがWindowsであっても、Winのセキュリティポイントを破っても見れるのは破った市区町村のデータのみだから、総務省はセキュリティは万全だと思っているんだろうね。
横浜市などでは、住基ネットに参加するかどうかを住民に選択させるようだが、総務省のサーバーに試行運用時のデータがあるのでもはや遅いでしょう。却って国に反発するとのフラグが付けられてしまうだけかも知れません(^^;。始めから矢祭町に住んでいなければ、もう後の祭りですね。

非核三原則は「法制化の必要はない」と福田康夫官房長官が発言したそうだ。官房長官は「(非核三原則は)日本の国是で、法制化する議論が必要ないくらい国民の間で定着している。法制化の必要はないと思う」と述べたそうだ。なんだこの理論は?。「非核三原則が将来的に見直しもありうる」とか「核兵器を理論的には保有できる」などと以前発言した人物がこんなこと言って説得力があるかね?

ニューラインシネマがフレディとジェイソンが直接対決する映画を制作するそうだ(^^;。


08月05日(月)

更新履歴を更新。
再生ダックビブレの新社名 「さくら野百貨店」に」。バラの丸光がさくら野百貨店になるのですか(^^;。なんかイメージ違うような気もするけれど…。丸光のビルの一角にはさくら銀行(旧三井銀行)がありましたけれどね(^^;。

片山総務相は住基ネットの今後の運用について、「将来、IT化が進んでお金の決済を電子的に行うようになった時に、公的な個人認証の仕組みが必要になる。住基ネットはその仕組みの基盤になるものであり、こうした個人認証によって電子商取引、電子納税、電子決済が可能になる」との見通しを示したそうだ。ということは、住基ネットのIDを民間に開放するということか?。それならば、何のためにIDを世帯毎に秘匿して知らせるのだろうか。それともIDは暗号化して台帳がある市区町村にいちいち照会して本人確認するのか?。市区町村のサーバが落ちていると、本人確認できなくなるのだろうか(^^;。

浩子さんのページで11月の猫森集会の日程の後半が1日ずれていたとは全く気づきませんでした(^^;。FCからの案内は地方公演の一部が2001年になっていましたが(^^;、猫森集会の日程は間違っていませんでした。

九大の仁多坂先生が、明日から始まる歴博伝統の朝顔展のために佐倉まで来たので飲みに押しかける(^^;。


08月04日(日)

更新なし。
津南町のひまわり畑に寄った後、帰宅。14時過ぎに出発してカーナビでは18時頃到着予想だったが、ほぼ全線で断続的に雷雨による50キロの速度規制や交通集中による渋滞で、途中ほとんど休憩しなかったにも関わらず20時頃到着。大変疲れました。

08月03日(土)

更新なし。
舞子後楽園へ泊りがけでお出かけ。9時頃出発して、カーナビでは12時半到着予想だったが、途中練馬付近の渋滞と関越道での事故渋滞で14時10分頃到着。
夜は越後湯沢駅前の「森瀧」といううどんすきのお店に行く。東京よりかなり涼しいとは言え、夏にもかかわらずかなり込んでいて他の客もだいたいはうどんすきを食べているようだった。

08月02日(金)

更新履歴を更新。
今日も紫花ヨルガオが咲くらしい(^^)。
…結局、今日も帰宅が遅くて、既に萎れていました(;_;)。

08月01日(木)

谷山浩子Newsを更新。秋のコンサートツアー情報を修正、東京新聞、イーピー放送情報を追加。
住基ネットの問題についてはいろいろ取りざたされていますが、このまま稼働してしまうのでしょうか。
反対ばかりしていても実際に住基ネットが稼働されてしまったら、個人情報の保護のための自衛策は必要になってきます。役所間の個人情報のやりとりには個人ではどうすることも出来ませんが、民間に対してはIDを知られないように気を付けた方が良いでしょう。IDは世帯毎に秘匿して知らせられるそうですので、民間のアンケートや会員の申し込みなどで住基ネットのIDの入力欄があっても、絶対に記入してはいけません。せっかく秘匿されているIDを、自ら公表するようなものです。
それから、住基ネットのIDは何回でも変更可能だそうですので、定期的に変更申請するといいでしょう。そうすることによって民間に何らかの方法で住基ネットのIDが知れたとしても、新旧IDを関連付けることが面倒になって個人情報が複数の民間団体間でやりとりされるのを防ぐのにある程度有功かもしれません。

福島県矢祭町に続いて、杉並区も住基ネットへの不参加を決めたそうです。

紫花ヨルガオが咲いたようだったが、21時半の帰宅時には既に萎れていた(;_;)。


[Home] / [谷山浩子情報館] / [Diary Index] / [Prev(2002/07)] / [Next(2002/09)]

mailto:Joe