西武バス 大型車(一般車)C 前のページ 次のページ

A8-562(上石神井:平成10年式) 日デKC-UA460HSN

所沢に続き,上石神井にもアイドリングストップシステム装備車が配置された。従来通り,H尺の3扉車である。「後のり」サボ受けが無いため,ISSステッカーは前面中央に貼られている。また,方向幕の書体が,一部のコマで従来の上石神井所属車と異なる。

練馬22か73-33 石神井公園駅 1998.12.2

A8-568(練馬:平成10年式) 日デKC-UA460LSN

練馬に初めて配置された,平成6年排出ガス規制対応(KC-)の大型車。KC-車としては西武唯一のL尺3扉車であり,この車を以って3扉車の増備は終了した。同時期に導入された上石神井のUAとは異なり,ISSは装備していない。

練馬22か73-39 光が丘団地 1999.1.8

A9-581(滝山:平成11年式) 日デKC-UA460KAM

平成10年に5台導入されたノンステップバスは,さらに3台増車され,平成11年3月1日より久11系統(久米川駅〜全生園前〜清瀬駅南口)でも運行が開始された。車両の仕様は先の5台に準じる。

多摩22か51-99 久米川駅 1999.3.1

A9-599(大宮:平成11年式) 日デKC-UA460NSN

N尺初のアイドリングストップシステム装備車で,現在3台が大宮営業所に配置されている。バンパーにはコーナリングランプが埋め込まれている。

大宮200か・・ 84 新国道 1999.5.29

A9-615(上石神井:平成11年式) 日デKC-UA460HSN

平成3年式から都区内向けの大型車は,用途外車を除き3扉で導入されたが,平成11年式から再び中扉4枚折戸仕様となった。H尺が採用されたため,西武バスでは初めての窓割となっている。

練馬200か・・ 52 吉祥寺駅 1999.12.19

A9-620(新座:平成11年式) 日デKC-UA460LSN

前中扉間ワンステップ車で,中扉に車椅子乗降用のスロープ板を装備する。従来西武のスロープ付ワンステップ車は,中扉は狭幅の4枚折戸が採用されていたが,A8代からいすゞ車で標準幅の扉が採用されたのを機に,日デ車もA9代から標準幅に改められた。

所沢200か・・ 37 志木駅北口 2000.11.6

A9-624(大宮:平成11年式) いすゞKC-LV380N

平成11年も引き続きいすゞ車が導入された。サッシ窓と中引戸が特徴のツーステップ一般車は,西武バスではA9台で初登場となった。所沢と大宮に配置されている。写真のタイプは大宮の一部を除き,アイドリングストップシステムを装備している。

大宮200か・1 06 新国道 1999.8.7

A9-627(大宮:平成11年式) いすゞKC-LV380N

西武バスでは平成10年に登場し,話題を呼んだスロープ付ワンステップLVは,11年も続いて導入された。A9代LVの増備により,北浦03系統(北浦和駅西口〜埼玉大学)の運用限定は解かれ,大宮駅にも姿を見せるようになった。一部は路線移管と共に,川越に移籍している。

大宮200か・1 12 新国道 1999.8.7

A9-640(大宮:平成11年式) いすゞKC-LV380N

上に掲載したA9-624と同型のサッシ窓LVだが,大宮の2台はアイドリングストップシステムを装備していない。

大宮200か・1 25 大宮駅西口付近 2000.7.7

A0-674(上石神井:平成12年式) 日デKC-UA460KAM

平成12年3月には,都区内の西武バスで初めてノンステップバスが導入された。全て上石神井に配置され,荻14系統(石神井公園駅〜荻窪駅),吉61系統(吉祥寺駅〜都民農園セコニック)等に投入されている。

練馬200か・1 33 石神井公園駅 2001.11.17

前のページ 次のページ ●フロントページへ