検索結果詳細


 『春昼後刻』 泉鏡花を読む

 恁く近づいた跫音は、件の紫の傘を小楯に、土手へかけて、悠然と朧に投げた、艶にして凄い緋の袴に、小波寄する微な響さへ与へなかつたにもかゝはらず、此方は一ツ胴震ひをして、立直つて、我知らず肩を聳やかすと、杖をぐいと振つて、九字を切りかけて、束々と通つた。
 路は、あはれ、鬼の脱いだ其の沓を跨がねばならぬほど狭いので、心から、一方はの方へ、一方は橿原の山里へ、一方は来し方の巌殿になる、久能谷の此の出口は、恰も、ものの撞木の形。前は一面の麦畠。

 61/444 62/444 63/444


  [Index]