Jug Band Blues |
ジャグバンドってご存知ですか? ジャグ(jug)とは水差しのこと。ビンに向かってブーブー唇を震わせると、下手なチューバみたいな、貧乏臭いトロンボーンみたいな音がするんです。それをベース代わりに使ったバンドがジャグバンドっていうわけ。 |
history | review | instrument | blower | link
the history 連載読み物「ジャグバンド風雲録」click here |
|
|
*ジャグとカズーはアフリカの仮面儀式で精霊の声を表していた「ヴォイス・ディスガイザー」から派生したものだ。(David Evans "Goin'up the country" / "the blues book" ローレンス・コーン編、中江昌彦訳)
1894グラモフォン社シェラック円盤発表、音質向上 |
|
|
|
1904オデオン社 両面レコード発明 |
|
|
|
c1910このころまでにルイヴィル周辺では複数のジャグバンドが活動。(Bengt Olsson YAZOO-1082のライナーノート)
1917アメリカ、第一次大戦に参戦 |
|
|
|
1924 Sep.Earl McDonald、Sara Martin & Her Jug Bandの吹き込みに参加。3日にわたり計10サイド。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943")
1924 Sep.Whistler & His Jug Band、リッチモンドで初吹き込み。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943") 1924 Dec.Earl McDonald、Old Southern Jug Bandの吹き込みに参加(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943")
1926 Dec.Dixieland Jug Blowers名義の一連の吹き込みが始まる(-1927)。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943") 1927 Feb.Memphis Jug Bandヴィクターへ初吹き込み。ジャグはCharlie Polk。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943") c1927Memphis Jug Bandの成功に触発されGus Cannonがジャグバンドスタイルでの演奏を開始。 1928 Jan.Cannon's Jug Stompers、ヴィクターに初吹き込み。(-1930)(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943") c1928 JuneTub Jug Washboard Band、ブルーズの女王"Ma" Raineyのレコーディングセッションに参加。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943") 1928 Sep.Jab Jones(ジャグ吹きにしてピアノ弾き。戦前最高のジャグブロウワーの一人。)、Memphis Jug Bandのヴィクター吹き込みに参加。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943")
|
|
|
|
1930 Feb.Jed Davenport & His Beale Street Jug Band、地元メンフィスにて、唯一のレコーディングセッションの機会を持つ。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943")
1930 Dec.アトランタで行われたOkehレーベルのレコーディングにBirmingham Jug BandとKing David's Jug Bandが参加。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943") 1931 June.Earl McDonald、カントリーシンガーの草分けJimmie Rodgersのバックで録音。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943") 1933 Aug.South Memphis Jug Band、NYにて3日間にわたるレコーディングセッションの機会を持つ。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943") 1934 Nov.Jab Jones、Memphis Jug Bandのラストセッションに参加。(Dixon/ Godrich/ Rye "Blues and Gospel Records 1890-1943")
|
Review ジャグバンドならこの一枚から
|
Instruments
原理は単純そのもので、唇をブーと震わせながらビンに息を吹き込み、音を響かせるというもの。したがって、用意するのはビンひとつ。
残された写真や映像を見ると戦前ジャグ吹きの大部分が、陶器のビンを使っている。陶器のビンは今でもたまにウイスキーのボトルに見かけることこそあるものの、大きなものは殆ど入手不可能。それだけに、まじめにジャグの世界を探求したい向きは、是非ビンテージものの陶器のビンを探してみよう。これ一つでライバルに大差をつけられるというものだ。ついでに入手先をboogie@mve.biglobe.ne.jpに知らせよう。僕たちもすぐ駆けつけるから。
さて、先人たちの楽器を研究してみたい。 ケンタッキー州ルイヴィルの老舗、Whistler's Jug Bandのジャグ吹きRudolph Thompsonの抱えているジャグも写真のとおり陶器製だ。試みに寸法を測ってみると、直径約17〜18cm。肩までの高さも大体同じくらい。ということは...約4L、ガロン缶の大きさということになる。
Memphis Jug Bandの周辺にいたジャグ吹きDewey Corleyの姿と思しきこの写真(上右)。ジャグは陶器かガラスか判然としないが、いずれにせよ、優に4〜5Lくらいの大きさがある。 このように、ビンテージ世代に属するジャグ吹きは基本的に陶器のジャグを使っていたようだ。もちろん、下の写真のようなガラスのジャグを使っている例もあるし、戦後にはプラスチックのビンを使っているジャグ吹きもいる。
実際のところは、色々試してみるしかないけれど、一般的に、ビンが大きければ大きいほど低音で共鳴するようになり、口径が細ければ細いほど呼気の擦過音が大きくなるという傾向があるので、覚えておこう。
とりあえず、試してみるなら、酒ビン(D)やジュースのビン(B)でも十分遊べる。でも、ボイ〜ンと響く感じを得ようと思えば、少なくとも2〜3L位のビンは探したいところ。プラスチックの薬品ビン(A、C、E、F)なら、理化学材料の卸店などをあたると格安で手に入るはずだ。 ガラスのビンは最近ではプラスチックに押され、あまり大きなものが出回っていない。探せば、おそらく工業用と思しき2ガロンサイズのビン(H)なども見つかるかもしれないが...。 日本で普通に手に入れようとしたら、ワインのビン(G)クラスが最大級ということになると思う。でも、ご安心あれ、この3Lクラスのガラスビンが一番扱い易い。無理して大きなビンにこだわることもないだろう。 一方、陶器のビンにこだわるなら、入手し易いところで、コーン・ウィスキーのビン(I)がある。大きさは、まさにピッコロ・ジャグだけど、結構よく響いて楽しいぞ。最近はステージでもお気に入り。ストラップも取り付けて活用中なのだ。 せっかく日本に生まれたんだから、ご当地のジャグを試してみるという手もある。いろいろな銘柄から、陶器の徳利(J)に酒を詰めた企画ものが出ている。また、古道具屋さんを2〜3軒回れば、戦前まで酒屋が酒を小売りするときに使っていた源蔵徳利(K)が眠っているのに出くわすだろう。1升から、上は3升クラスまであるけれど、普通に見つかるのは1升まで。これら徳利も形によって大分音のニュアンスが変わる。試し甲斐があるところだ。
上の写真は、僕たちが特注して焼いてもらったロゴマーク入りのジャグ。(底にはナント落款入り。) 実費と手間賃(計2万円程度)を負担し、2か月の納期を覚悟してくれるなら、今後も制作に応じるとは、製作者の弁。ご希望の方はboogie@mve.biglobe.ne.jpまで、メールでご相談を。
さて肝心の演奏法。
これだけだ。さあ、ギター弾きを一人か二人、あとはお好みに応じて、バンジョー、洗濯板、マンドリン、バイオリン、ハモニカetc...に声を掛ければ、立派なジャグバンドの出来上がり。 アドバイスとしては、ビンをよく洗うことかな。工業用のビンは何に使ってたか分かんないからね。 |
Jug Band Link
ジャグバンドのふるさと。楽器関係情報はこのサイトを参考にさせていただいたところ大であります。BAN BAN BAZAR(new) 日本の古ジャズ、スキッフルバンドといえばバンバン・バザール。和みのステージは必見だ。なお、「このバンドが毎月名古屋で見られるなら僕はバンドマンをやめてただの客になる。」と我々のハモニカ吹きは申しております。 日本のジャグバンドの老舗といえば、春待ちファミリー。神戸の主として、ますます活躍されています。 ワシントンDCのスキッフルバンド。リンクなど充実。よく見に行きます。 Jug Band Rag... World Home of Jug Band Music ジャグバンド関連の定番サイト。楽器情報、バンド情報などなど。 シュールなジャグのムービーあり。フロントアクターによってどんどん名前が変わる不思議なユニット。 1966年オレゴン州ポートランドで結成のジャグバンド。1967年と1997年、30年の歳月はメンバーにどのように作用したか? しかし、いい歳の取り方していらっしゃること。 10人の大所帯。オーセンティックなジャグのスタンダードからロックンロールまで間口の広いバンドですな。
|
ご意見ご感想は、 boogie@mve.biglobe.ne.jpまで