アンチMSは格好悪い

夏原 武



 アンチ○○という言葉はどこかに「自分は反体制である」といった匂いを隠している。それは、対象が巨大であることからも明らかだろう。アンチアップルなどと言っても笑われるだけである。やはりアンチの対象となるのはジャイアンツであったりマイクロソフトであるべきなのだ。

 さて、アンチMSである。インターネットでは金髪碧眼の紅毛人を始めとしてアンチMSが猛威を奮っている。ソフト関連ページの中にはかなりのアンチMSがある。嘘だと思うのならgooでも使って「マイクロソフト」「嫌い」あるいは「Microsoft」「hate」あたりで検索をかけてみるとよろしいだろう。面白いほどヒットする。ビル・ゲイツの嘘日記まであるわけだから嫌われぶりもここまでいけぱ称賛に値する。

 ところで、アンチの心理に「反体制標榜」があると書いたが、それ以上にあるのは「格好いい」という意識だろう。絶対的な力を持っているものに反対することは「何となく」格好いいと思っているわけだ。それなりの理由・筋道をもって反対する、批判するのはかまわないが、ただ相手が巨大で儲かっているからなどといった嫉妬で批判しているなら、それはそうとうに格好悪いことだ。思うに後者のほうが多いのではないだろうか。なにせ、戦後日本は嫉妬の歴史であり、あらゆる批判の背後には嫉妬があるのだから。

 確かにMSには問題点が多い。だが、その問題は他のソフトメーカーにおいてもあることなのだ。バグが多い、サポートが悪い、バージョンアップで米日の差別がある、ソフトの出来が良くない…すべて他のメーカーにも通じることではないか。MSがコンピューター業界を牛耳ってはなぜいけないのか論理的に説明できる人はいるのだろうか。未だにマルチタスクも実現できないアップルが支配したほうがいいとでも言うのだろうか。だいたい、OSがひとつに集約されて何が困るのだろうか。ソフトハウスにとって、プラットホームが統一されればそれだけ無駄な開発費を削ることができる。間違いなくソフトの値段にも影響するはずだ。アンチMSな人はこういう点をどう考えているのか。

 群雄割拠だからこそ優秀なものが出現する。これは論理的に正しい。しかし、いつまでも群雄割拠では困ることも理の当然である。その中で最も優秀なものが天の下を統べるのも歴史の必然である。それがかつて使いづらいことで有名だったMS-DOSを作ったメーカーであったとしてもである。(そのMS-DOS自体もMSが開発したものでないとしても、それもまたどうでもいいことだ)

 アンチMSの代表集団であるマッカー一行様は、何も知らない人がアップルを選んでどんな状況に陥るか分かっていて、アップルをすすめているのだろうか。対応するソフトは少なくインターネットの最新技術も味わうことができず、ゲームも数少ない。その上ウィザードと呼べる人はほとんどいない。

 同様にUNIXを勧める人もいるようだが、通常のパソコンユーザーがUNIXをインストールしていったいぜんたい何をするというのだろう。嘘だと思うならWindowsをアンインストールしてUNIXだけの環境にしてみればいい。

 よく考えるべきであろう。アンチMSであることがどういうことなのか。他人に「何で君はMSが嫌いなの?」と聞かれて、どんな答えを返すのか。Windowsの欠点か? 個々のアプリの欠点か? そんなことはすべてのOS、すべてのアプリに通じることではないか。あるいは最近流行しているIEの悪口か。ではネットスケープには問題がないとでもいうつもりだろうか。完全なセキュリティがあるとでもいうのだろうか。こんなところで司法省の話など持ち出しても駄目だ。司法省とて何等かの狙いがあるからやっているだけの話だ。それは、例えば世論受けといった卑俗な場合すらあることを忘れないほうがいい。

 OSもブラウザもひとつのほうがいいに決まっている。もちろん、そのひとつは切磋琢磨され適者生存の理に叶っていなければいけない。そして、もうそれだけの洗礼は受けているのではないだろうか。まさかすべてのPCメーカーが最低のものをインストールして広めたなどという陰謀論を信じている人もいまい。

 つまるところ、アンチMSを標榜するのは格好悪いのである。どうしても指弾する対象が欲しいのなら、米本社に比べて明らかに失点が多いMSKKであろう。しかし、アンチMSKKも上記述べてきた理由によりやはり格好悪いことである。どうせやるなら、アップルにもっとしっかりしたOSを作るように要望するなり、ネットスケープにHTML4.0に完全対応するより要求したほうがマシである。つまり、反対批判するだけという消極的な行動よりも、積極的行動をとったらいかがですか、ということである。インターネットでアンチMSHPが目立つからといって(有名人N氏がやっているからといって(笑))、鵜呑みにしたり真似したところでそれはあなたに何ももたらさない。むしろ、流れから取り残される可能性が高い。

夏原 武
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Free-lance Writer
NATUHARA Takesi
natuhara@xgang.com
http://www.col.ne.jp/~xgang/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

1998/01/30
Music by IKO-IKO