01/01/19 放送
コラムです.
攻略ではありません(笑).
取りあえず、
バトルセンター完成後
のネタです.
まぁ「カードヒーロー」関連Webは多いですし、
基本的なことは、そちらに任せることにします(笑).
カードヒーローで一番悩むのは、
「ホワイトマスター」にするか「ブラックマスター」にするか、ですね(^^;.
簡単にいうと、ホワイトは長期戦やスーパーカード重視、
ブラックは速攻重視、という感じですね.
当分はシニアクラスで戦うわけですし、
そう考えるとブラックのほうが有利です.
お金を稼ぐ場合も、プロクラスは時間がかかりすぎるので、
シニアで稼ぐことになるわけですし.
(カードが揃ってくれば、ギャンブルのほうが楽)
バーサクパワーの存在は偉大です(^^;.
ホワイトは、ウェイクアップとハードシールドがあるので、
ワンダーマスターになったとき、ほぼそのまま移行できます.
シニアでもプロでも、同じ戦い方ができるので、
そういった意味でも楽ですね.
でも、やっぱり、スーパーフィニッシュを決めるためのマスターですし、
時間がかかりすぎます(^^;.
うまくやれば「次のターンでマスターに一挙5ダメージ」も序の口ですけど.
そこまでの準備が大変です.
オススメとしては、ブラックだと思います(^^;.
Effectはホワイトにしたんですけど、やっぱり時間がかかりますので(^^;.
敵ブラックマスターに速攻を見せつけられると、さすがにやる気が下がりますし.
まぁ、800円で別のマスターを買えるので、
あんまし深く悩む必要はナイかと.
ワンダーマスターは特技を6つの中から選べます.
今度は「やりなおし不可」なので、慎重に選ばないといけません.
個人的にはウェイクアップですかねぇ.
バウンシールド+ウェイクアップなので、
ホワイトマスターのデッキをそのまま移行できます.
元ブラックマスターの場合は、直接の移行はできません(^^;.
まぁ、カードを消費するタイプでしょうから、
リフレッシュやドロー5で手札調整するのもいいですねぇ.
でも、シニアならブラックのほうが強いですし(^^;、
「800円でホワイトを買う代わりに」って意味なら、
ウェイクアップのほうがいいかも.
まぁ、どの特技もマジックカード版があるので、
そっちで使い勝手を試してみるといいです.
基本的にシングルカードは買わなくていいと思います(笑). ただ「マナトット」だけは、製造中止なので買っておいたほうがいいでしょうね. ブレンドくんの材料にもなりますし. 作ろうとしても1000円くらいかかるので、買ったほうが早いです. 間違っても売らないように(^^;.
便利だけど「お金が稼げない」ので注目されにくい 「カードヒーローPC」ですが、ちょっとした遊び方を見つけました(^^;.
「無茶なデッキで対戦!」
相手もまったく同じデッキなんで、
妙なデッキを組んで知恵比べ、ってこともできるわけです.
実在のTCGでは到底できない遊び方なんですが、これがかなり面白いです.
簡単に言うと「全員後衛」「全員HP2以下」「モンスターなし」などなど.
相手も同じ条件なんで、どんなデッキを組んでも互角ですから(^^;.
デッキメモを買っておいて、そこにテキトーなデッキを作って、それで対戦.
お手軽に、新鮮な遊びができます.
ちなみに、基本的にマジックカードは少なめにしたほうが面白いです.
全員、HP1か2です(笑).
7種類いるので、3枚ずつだとシニアにちょうどいいですね(1枚余るけど).
「レイラ」が「レイラ」に呪われたり、
「おやこだま」で全滅したり、
「だいちのいかり」はペナルティのほうが多かったり、
「ケッコウ」を盾にしたり、なんか無茶苦茶です(笑).
ただ、ほとんどが後衛ですし、マトモにダメージを与えられるのが
「スライ」「ヴァルテル」くらいなので、案外、長期戦になります(^^;.
かなり頭を使うので、面白いですよー.
ホワイトでもブラックでも、どちらでも面白いです.
スーパーカードを5種類以上入れ、
「なぞえもん」からレベルアップさせるためのデッキ.
「なぞえもん」が何になるか予測できないのが面白いです.
ちなみに「なぞえもん」だけだとレベルアップできないので注意(笑).
なぞえもん(主役)、ぎんじ(ぱんぱかぱ〜ん)、
ボムゾウ(前後両用)、モーガン(なければヤンバル)を3枚ずつと、
スーパーカード7種類、てんしのラッパ(なければレベルチェンジ)、
の、20枚ホワイトデッキがオススメ.
ボムノスケを入れると普通のデッキになってしまうので、
それ以外でスーパーを7種類入れるのがいいです.
サンダーやマッドファイア、だいちのいかりなどで
直接マスターを攻撃するしかありません(笑).
手札に何がくるか、っていう運だけで決まっちゃいますけど(^^;.
それでも、それらのカードの枚数があれば、マトモに遊べます(^^;;.
誰もモンスターが出てないのは、なかなか面白い画面です(笑).
同じカードを2枚以上いれたらダメ. しかもスーパーを入れとくと、かなり無駄でいいです(笑). 勝負自体はほとんど運ですけど、 臨機応変さを身につけるには、結構楽しいですよ.
レベルの上がらないカードだけを集めたデッキ. とにかくレベルが上がらないので、マスター攻撃が大変です(^^;. ヴァルテルが案外活躍します(^^;.
これもかなりキツいですね(^^;. クセのあるストレンジカインドのカードだけでデッキ構成. ペンスキーが向かい合ったりするわけです(笑).
具体的にいうと、マナトット、ルージュ、ビヨンド、ヴァルテルなどです.
パワーアップとサンダーは1枚限定(笑).
なんとなくノスタルジックに(笑).