アクセスカウンター設定手順

 この手順書は、ホームページを作られた方なら誰でも簡単に、迷わずにわかるように単純化して記述しています。biglobe以外の場合は、Perlのディレクトリ名を確認してください。

Mac版をいただきました。


@.まずは、CGIのテキストを作ります。

 下記のCGIスクリプトをマウスでドラッグ/コピーして、メモ帳に貼り付けてください。
 テキスト出力した後、エクスプローラでファイル名をcount.cgiに変更しましょう。(必ず小文字に)

※UNIXの改行コードとパソコンの改行コードとは違いますが、ftpで送る際に自動変換されるので、気にせずにパソコンで見やすく作りましょう。
※パラメータ内の空白の有無は重要です。挿入/削除はしないように。
 Netscapeでコピーされた方は、#で始まる行は必ず左詰め(空白を取る)にしてください。

#!/usr/local/bin/perl

#copyright(c)1997 fukeアmxh.meshnet.or.jp
#parameter get
$keta = $ENV{'QUERY_STRING'};

#count read
$dat = "./count.dat";
open(IN,"+<$dat");
$cnt = <IN>;
close(IN);

#keta no suuti wo set
$len = length($cnt);
if ($len >= $keta){
$num = substr($cnt,$len - $keta,1);
} else { $num = "0"; }

#gif print
print "Content-type: image/gif\n\n";
open(N,"<$num.gif");
while (<N>) {print; }
close(N);

#count up & write
if ($keta == 1){
$cnt = $cnt + 1;
open(OUT,">$dat");
print OUT "$cnt";
close(OUT);
}

A.アクセス回数を格納するファイルを作ります。

 メモ帳で数字の 1 (半角英数)だけを入れて出力(保存)し、ファイル名をcount.datにします。

B.グラフィック表示する数字のgifファイル(0〜9までの10個)を用意しましょう。

 ファイル名は、0.gif、1.gif、2.gif ‥‥ 9.gifと付けてください。

※gifファイルは、著作権の問題をクリアにしておくために、ホームページ部品集などの本を購入することをお薦めします。
 手元にない方は、Mac版のものを使ってください。

C.ホームページにカウンターの記述を追加します。

 下記のHTMLの記述をコピーして、表示したいページのHTMLテキストに貼り付けてください。

<IMG SRC="count.cgi?3">
<IMG SRC="count.cgi?2">
<IMG SRC="count.cgi?1">

※この例は、3桁表示の場合です。
 4桁にしたいときは、千の位を表す<IMG SRC="count.cgi?4">を手前に追加するわけです。

 ※※“www5*.biglobe.ne.jp”のサーバを利用している方は、CGIサーバが別に用意されているので、次のような記述となります。

<IMG SRC="http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~fuke/count.cgi?3">
<IMG SRC="http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~fuke/count.cgi?2">
<IMG SRC="http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~fuke/count.cgi?1">

~fukeは、もちろん貴方の格納場所に変更してください。

D.材料がそろったので、ftpで転送(PUTコマンド)しましょう。

 binaryモードで、
  ・カウンターを表示するHTMLのページ
  ・数字表示用の0.gif、1.gif、〜 9.gif (抜け落ちないように)

 asciiモードに切り換えて(asciiと打ち込むと type set to A. と表示される)
  ・count.cgi
  ・count.dat

 ※.HTMLもCGIもgifも全て同じ所に置きます。
   サブディレクトリを使うなんてことは、動いてから工夫しましょう。

E.パーミッションの変更を行います。

 引き続きftp画面で、下記のコマンドを入力してください。
 この操作は、count.cgiまたはdatを変更したら必ず行なってください。
quote site chmod 705 count.cgi
quote site chmod 606 count.dat

 ※.ここの質問が一番多いですね。
   補足事項を強化しておきました。

F.さあ、終わりです。

 期待と不安でホームページを開いてみましょう。

G.お願い

 本ページを参考にされた方は、「動いた」または「ダメだ」のひとことをメールでいただければ助かります。カウントアップに参加させていただきますし、いただいたご意見で修正もしています。
 質問も多くいただき、必ず回答しています。ただ、休日ユーザですので返事には時間をください。


 苦労話 補足事項