ヘッダーのまとめ
2001年下半期
2001年上半期
2000年下半期
2000年上半期
1999年下半期
1999年上半期
1998年下半期
1998年上半期
1997年

JAZZのライブを見に行って、あいだ二日おいてPUNKだロックだヘピメタだと、我ながら節操がないというか、余韻もへったくれもありません。でも対バン形式でかつライブハウスということで、HOUND DOGのメンバーも気合い入りまくりだったでしょうか。特にSEX MACHINEGUNSを迎えた二日目のライブはお互い凄かったですな。バンドもファンも。とりあえず、マシンガンズの「ファミレスボンバー」が気に入りました。やっぱり百聞は一見にしかずです。自分の目で見てみない事にはなにも分かりません。ライブハウス三昧はMOON DOG FESまで続くのです。(20020825)


名古屋のJAZZのライブハウスの老舗LOVELYに初めて行ってきました。吉田桂一というピアニストを見たくて行ってきたのですが、間近で生音に触れられるというのは良いですわ。ピアノにマイクをセッティングしてあったけど、真横で聴いてたので生音を聴けたし、テナーサックス、ウッドベース、ドラムは全て生音だし。サックスなんか自分の目の前に来ると音が大きく、よく聴こえるんだよね。そういう意味では、違う席で見てたらもっと違う音で聴けたのかもしんないけど。吉田桂一さんはまもなく39歳ということで、まあ若いんだけど、テナーのQいしかわさんは、1931年生まれ。70歳を超えて現役ってのが凄いよね。う〜ん、まだまだ全然頑張れるわけだよ我々は。まだまだひよっこです。それにしてもやっぱり生音はイイ。(20020817)
毎年のように言ってますが、今年も暑いですな。一ヶ月も更新しないうちに鈴鹿の8耐も無事終了。結果だけ見るとなんだかなぁなんですが、いろいろドラマがありました。走ってる本人やチームにドラマは必要ないんでしょうが。あと、今年は今までよりも土曜を堪能したかもしれません。到着早々ダンロップのイベントの坂田和人のトークショーで、最後のじゃんけん大会でサイン入りTシャツをゲット。この手のじゃんけん大会、過去にもノリックとの食事をかけた時も勝ち残ったし。意外と強いというか、読みが当たるというか。あと、前夜祭を最後まで見たのは初めて。その帰りがけに知り合いのライダーに会ったり。前夜祭の二次会と称した、鈴鹿のマーシャルライダーの千石清一さんと、高原兄(元アラジン)によるトークショーを見たり。実は見るつもりなかったんだけど、通りがかったらちょうど始まるところだったもんだから、ついつい最後までいて、駐車場に戻った時は2時近く。眠かったけど面白かったからね。来年もやるって言ってるんでぜひ参戦したいもんだ。その前に来年はもっと面白いレースにしてくれ。がんばれカワサキワークス。(20020810)
ついに中央競馬で馬単と3連複がスタートする。当てるのは難しいけど、その分配当が良くなるのも事実。そんでもって、PATの会員であればインターネットで馬券が購入できるようにもなるんだな(口座に残金があることが大前提でございますが)。今年になって、携帯のi-modeやらでも出来るようになったが、やっとここまで来たかという感じ。大きいレースは無いけれど、ちょっと(ほんとにちょっと)買ってみますか。(20020711)
いまさらだけど、元ちとせの「ワダツミの木」にはまってしまった。今日、シングルを買ってきて聴いてるところ。タワーで「ハイヌミカゼ」が試聴出来たので、聴いてたんだけど「ワダツミの木」聴いてたら"ゾクッ"としたんだよね。何だろう、ちゃんとした"音"で聴いたのが初めてだったってのもあるんだろうけど。今年の個人的トップ3は間違いないです。初めてTVで見て聴いた時って、あんましピンとこなかったんだよね。なんだけど、じわじわと、ここ(6月半ばくらい)にきてはまっちゃったんですね。あと3日待てばアルバムが出るってわかってるのに、あえてシングルを買ってしまうという。それくらい気に入りました。歌詞だけ読んでてもいい。 (20020706)
いろいろあった3週間って感じだったでしょうか。それとも・・・・でしょうか。結局日本はまだ決勝トーナメントにあがるまでが精一杯だったと見るか、それすら奇跡と見るか。これからの4年間で答えが出るような気がしてます。まあ、今回は日本と韓国での開催ということで、夜中とか朝方の放送じゃないのでいろいろ見れましたな。あと、そんだけ注目してた分、少しだけかもしれないけど世界が見れた気がしたし、逆に世界も日本や韓国を知ってくれたような気もしたし。だって、トルコが親日国だなんて正直知らなかったし、アルゼンチンの財政危機がホントに逼迫してるなんて、来日したイングランドサポーターの数と比較すると如実だし。これを機にいろんな方面、いろんな国について見聞を広められるといいかもね。WGPだとイタリアに目は行くんだけど、他はなかなか。(20020622)
ワールドカップが開幕して一週間。フランスは無得点のまま、日本は2得点で勝ち点1、死のFグループで3番手の評価だったイングランドが、決勝トーナメントへ王手。戦前の優勝候補のフランスとアルゼンチンがそろって、決勝トーナメント進出が微妙な位置にいるというのも今大会の特徴ですな。しかも残り試合が共に現在1位のデンマークとスウェーデンで、そうそう簡単に勝てそうにないし、かといって勝たないと決勝進出は危ないし。それにしてもテンション高い日々が続いております。日本代表のベルギー戦の日は出張中で、ホテルに戻ったのが12時過ぎだったけど、結局朝までほとんど寝られず、昨日のイングランドvsアルゼンチンも朝5時まで寝られず。でも、応援してるチームの成績によってパワーもらえてる気がするし、私にとってはなかなか良い効果をもたらしてくれてるような気がしてます。たぶんロシア戦は勝てるんじゃないかな。弱気になる必要が全然ないというか、勝つんだという意識だけで見てれば良い様な気がして。がんばれニッポン。(20020608)
4月29日にNHK大阪ホールでのHOUND DOGのライブに行ってきた。今年はこれで4本目のライブになるけれど、うち3本はめちゃくちゃ良い席だった。まずは、正月一発目の大阪国際会議場でのHOUND DOGのライブ。ツアーの始まりであり、カウントダウンライブで3列目。盛り上がらないわけがありません。つづいて、その月の末日のAEROSMITH。ライブハウスで見るよりも近い、マジで至近距離かつ目の高さも普通より高いという。揺れないわけがありません。そして、先日のNHK大阪ホールのHOUND DOG。一列目。しかもほぼ真ん中。首振らないわけがありません。一列目ってのは何度か体験してるけど、改めて思ったのは、バンドを独占出来るんだよね。目の前はステージしかないわけじゃん。邪魔になるものがないわけだからね。周りのノリがどうだとか、まあ普段から気にしないけど、目に入んないからね。そうそう、名古屋近辺の方にお知らせです。深夜に強力なラジオ番組がON AIR中です。その名もムーンドッグアワー。FM愛知なんで、音楽番組は音楽番組なんですけど、それよりも喋りが凄いです。メインDJのスマイリー原島と小杉之子に、20分くらいだけ参加する師匠こと大友康平がひたすらハイテンションで喋り倒します。一度聞いたら病みつきです。ぜひお試しください。(20020502)
一ヶ月振り近い更新になってしまいました。頭の中ではいろいろと考えてても、遅々として筆が進まずってな感じでしょうか。GWはとりあえずゆっくり休んで、まあいろいろと今まで書けなかった分(文)も書いて。そのまえに天皇賞があるか。ここんとこ大万馬券続きのG1。皐月賞は冗談で100円くらい買えたかもしれなかったんだよな。勝ったノーリーズンは、田中勝(1番)と安藤勝(3番)に挟まれてたから、初め馬柱見たときに、一瞬脳裏をよぎったんだよね。あと、タイガーカフェは阪神が強かったからね。これもありだろうと。まあ、後になれば何でも言えるのは去年の有馬記念とて同じこと。(20020421)
タイキバッカス中京初登場ということで、久しぶりに競馬場に足を運ぼうかとも思ったが、高松宮記念で寒いということで、TV観戦にしました。パドックからの中継で、7ヶ月休養明けの-18Kgと聞いて、こりゃあかんわと思いました。案の定人気もなく、中継当初の単勝オッズが30倍程度だったのに、みるみるうちに50倍を超えてまして、最終オッズは60.9倍。レース中も特に良いところ無く、中盤あたりを追走という感じで、最終コーナーから残りは沈んでましたな。結局、18頭立ての14着。まあ休み明けというのもあるんだろうけど、ちょっとなぁでした。とりあえず過去最低成績。さて、次走はどうなるんでしょうか?(20020324)
AEROSMITHの「BOX OF FIRE」が無事届いて、「ROCKS」だの「TOYS IN THE ATTIC」だのといろいろ聴いてる所でございます。あとはGEFFEN時代の音源と、アルバム未収録曲やEdit違いなどかな。雑誌や本なども買いまくって、ただいま絶版中の「エアロスミス自伝」もヴィレッジヴァンガードにて購入。装丁の背表紙の上の方がちょっと破れていたが、まあこの際文句は言うまい。雑誌の方も、表紙になってるものはほとんど買ったかな。特に「THE DIG」は良かった。AEROSMITH以外にPINK FLOYDと四人囃子が特集というのも良かったが、バックナンバーではKISSとAC/DCの特集なんてのもあって、それまで買ってしまったほど。ブギウギ列車夜行便に乗って行く旅は長そうだ。(20020306)
あれから一ヶ月が経とうとしているが、まだまだAEROSMITH熱は冷めない。アルマゲドンのサントラまで買ってしまったし。今日は、エアロ関連の本を2冊購入。過去を振り返ると、AEROSMITHって私にとってはたぶん5番手にも入ってなかった、そんな位置づけのバンドだった。それが証拠にオリジナルアルバムって、LPで「DONE WITH MIRROS」、CDで「NINE LIVES」と「JUST PUSH PLAY」しか持ってないもん。「ROCKS」実は未だに聴いたことないもん。ま、そんなわけで、ただいま通販にて「BOX OF FIRE」という、COLUMBIA時代(今のではない)の全てのアルバムがBOXになったやつを取り寄せ中だけどさ。そんななか久しぶりに、息抜きというわけではないがCheap Trickを聴いてみたが、やっぱりしっくり来るのだな。カッコ良さでは間違いなくエアロだろうけど、体に染み付いてる割合からいったらチープ。途中メンバーが抜けて復活してという、似たような境遇にあるこのバンド。まあ、復活後の勢いからいったら圧倒的にエアロなんだろうけど、両バンドとも追いかけ続けて行きたいもんです。(20020224)
いろんな文字の情報として、エアロカフェは凄いというのを知っていたけど、やはり百聞は一見にしかず。詳しくはいずれまとめるつもりだけど、ステージの横というのが、客先側から見るとステージの上も同然の横だったらしい。ステージの上から、盛り上がってるアリーナを見渡すなんて変な見方も出来たし、照明は頭の上にあるし。ライブがスタートしてから、エアロカフェのみなさん大盛り上がり。揺れまくってて、トランポリンしてるみたいだった。雑誌やインターネットでいろいろ読んでて、ファンを大切にするバンドだなと思ったけど、自分がその一人になってみると、その気持ちはさらに強くなった。たぶん、スティーヴンタイラーがとても尊敬されているんだとおもう。そうでなきゃ、こんなこと危なくて出来ないよ。それにファンも彼らにちゃんと応えてるし。世界一素晴らしいバンドとファンだよね。それから、スティーヴンがドラムを叩く姿を見てしまった。しかも横からだからね。凄すぎ。もう、今年のベストライブは決まり。いや、21世紀のベストライブはこれしかないね。(20020202)
さあ、お待ちかねのエアロスミス名古屋公演である。前回はアリーナの結構前の方で堪能出来たので、それはそれで良かったのだが、今回はなんと通称エアロカフェで見られることになった。持ってるチケットはアリーナの50列目という、気の遠くなるような席だったのだが、日本公演で急遽決まったスペシャルなシートのおかげで、ステージの横ではあるけれど、かなりの至近距離から拝められそう。ソニーの来日レポートに詳しいことが載ってるので、ちょっとそっちを覗いてもらうことにして。前回来日時(その時は見に行ってないけど)、当時目玉だった「I Don't Want To Miss A Thing」が、機材トラブルの関係で名古屋だけ出来なかったってこともあり、今回何かスペシャルなことがあるんじゃないかと、密かに期待しているわけです。あと、今日の福岡ドームまでに、曲の入れ替わりがあるんだけど、アンコールの一発目が3日間とも違うので、まだ出てきてない何かが期待出来そう。できれば「Toys In The Attic」あたりだと狂喜乱舞してしまうのだが。とりあえず、今日はトップページのみ変更っす。(20020129)
普通のデジカメじゃないカメラが、電池を入れても動作しなくなった、つまり壊れたので、新しいカメラを買うことにした。で、やっぱり普通のカメラがいいのかデジカメがいいのか迷った挙句、今持ってるデジカメも相当前のやつなので、デジカメを買うことにした。カメラ屋で話を聞いて、カタログ持って帰ってきて、インターネットで価格とかを調べていたら、山形のデジカメ専門の通販の店が他の店より安いことが判明したのと、対応が良さそうだということでそこで買うことにした。デジカメを買おうかなと考えてる人は一度覗いてみる価値はあると思うよ。(20020120)
WOWOWでやっていた「時をかける少女」をじっくりと見てしまった。もう18年も前の映画だったんですな。原田知世も若い。まだこの頃はそんなにファンではなかったが、一時期はまっていたこともあって懐かしかった。おぼつかない歌も切なくて良いし。最近のはよく分からんが、アイドルの歌というのも、それはそれで味わいがあって良いもんだなと再認識してみたりして。昔リリースされた「撫子純情」というミニアルバムは中古屋に売ってしまったし、CDも買わなかったので、今となっては聴けないのだけど、なかなかに名盤だったと記憶している。話は変わるが、「時をかける少女」のあとにやっていた数分の番組「ハル&ボンス」がなんともいい味出していた。特にインタビュアーのモチくんが良い。詳細はここ。(20020113)
最近音楽の聴き方が変わってきた。といって、聴くジャンルが変わってきたとか趣味が変わったとかそういうことでなく、ハードが変わってしまった。CDプレーヤーではなく、PCにヘッドホンなのである。これが今までのより音がはっきり聞こえるんだな。ヘッドホンなんか安いやつだから、それが原因ではないだろう。いままで聞こえてなかった音がいろいろ聞こえてきて新たな発見が多いのよ、ホント。しかも便利なことに持ってるCDを簡単にハードディスクにコピーしてWindos Media Playerで聴くという。気に入ってるCDなんかはそのままディスクにコピーしてしまえば、いちいちセットする必要もないし。基本的にMicrosoftが好きじゃないので、ブラウザはNetscapeだし、メーラーはWeMailなのだけど、WMPだけは気に入ってる。ちそんなわけで、一度お試しあれ。(20020106)
年明け早々大雪が降ったそうで、なんでも1月の大雪としては41年ぶりだったとか。名阪で帰ってくる時に、東名阪は蟹江から名古屋までが通行止ということで、亀山から蟹江まで2時間以上もかかってしまった。一般道に下りてから雪が残っているのではと心配し、チェーンも買ったけど、その必要はありませんでした。しかし、残ってるところには残ってたようで。東名や名神の何十キロという渋滞ほどではないけど、久しぶりというか初めてに近い渋滞を経験しました。とりあえず無事帰ってこれてなにより。さて、明日は金杯。どうなりますやら。(20020104)