水のほとり>湖畔日記>2003年の湖畔日記

2003年の湖畔日記

2003/01/01迎春  みなさま, あけましておめでとうございます. 誰もが幸せに穏やかな暮らしのできる年であってほしいと思います. 去年お世話になりました多くの方々に心からお礼申し上げます. 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます. 湖畔日記をご愛読下さってありがとう存じます. 去年は日記を書けぬ日があったり, 書いてもしばらく公開せずにおいていたり, すみません. 読み返してから公開して実際の日付と日記の日付がかなりずれてしまいました. たまっていたのを見直してアップロードして, 何とか実際の日付に追いついてきました.

さて, 雪雲に覆われて初日も見えぬ元旦でしたが, やがて晴れてきて日ざしの恵みを感じました. 我が家では初詣もせずことさら改まったことをせず, ほぼいつもどおりの生活. ふだんと違うのはスーパーで買ってきたおせちを食べたこと, 年賀状を読んで懐かしい人々の消息を知ったことなどです.

2003/01/02淡雪  起きてみたら雪晴れの景色. 夜のうちに積もった淡雪で家々の屋根や木々の枝葉や草原や芝生が真っ白になり, 道路も日陰の一部には雪が残ってました. そして空は雲一つなく真っ青. 強い日ざしに雪が照り映えてまぶしいほどの明るさでした. 南向きの部屋は日の光のあたたかさに暖房を止めてましたが, 買物のために外へ出てみて日陰に立つと気温の低さをあらためて感じました. 最高でも2度か3度だったでしょう. 日陰の道に積もった雪はそのまま凍りついてました.

2003/01/03寒い  寒いです. 最低気温零下1度のまま昼間も変わらず, 小雪が降り, 冷たい風が吹いてます. 取りあえずすきま風対策を少しだけ実行. 晩になって零度に上がり, 雪が雨に変わりました. それでも寒いです.

2003/01/04土曜日  年明けて初の週末だけれど, いつもの週末の気分ではない. 役所などの窓口が開かず, 三ヶ日が五日間に延長されたという感じ. 書類をいくつか, 六日の月曜日に出せるように準備しておく.

最低気温は-1度, しかし昼間は10度を超えるあたたかさ. 日の当たるところの雪は消えていく. それでもなお, 日陰の路面には氷が残っている. 自動車に踏み固められた雪がその後の雨を吸って水っぽくなり, さらにその後の冷え込みで硬く凍ってしまった. これを取り除く作業がちょっと苦労だった.

2003/01/05仕事始め  東京女子大学の講義の始まる日なので, 私にとっては今日が仕事始め. 午前中は郵便局へ行って二ヶ所へ書類を送る. 宛先と中身の食い違ってないのを確かめ, それぞれに返信封筒と返信料とを間違いなく同封するなど, 細かいことに気が疲れる. 午後は講義に行って, 何となく活気のない学生たちを相手にして疲れる. 今学期はどうしてやる気のない学生が多いのだろう. 前の学期のような熱気はどこへ消えてしまったのだろう.

2003/01/07  歯の治療中で食事にちょっと不自由な状態. 歯は大切だとあらためて感じる. 今日も歯医者さんへ.

2003/01/08朝鮮  テレビを見てると朝鮮民主主義人民共和国 (いわゆる北朝鮮) について, かの国がいかに異常であるかと例を挙げて力説してるのが気になる. 日本と大差ないのではないかと思われることが多いのだ. 例えば:
・テレビの放送終了時に首領様を賛える歌が流される.
--- 日本の公共テレビでも終了時に君主の永遠の支配を寿ぐ歌が流されてる.
・正月にキムイルソン像に詣でる.
--- 日本でも明治神宮に詣でたり皇居に参賀したりしてる.
・キムイルソン元主席の誕生年を紀元とする「チュチェ年」が使われる.
--- 日本の役所では天皇の即位を紀元とする年号が強制され, 西暦年が禁じられてる.
などなど, まだあれこれあったと思うが, 他国の異常さを言う前に自国のことを振り返ってみてはどうだろうか.

2003/01/11風邪だったか  鏡開きの日ということになってるそうだが, 七草を省略したついでに鏡開きも省略.

日記を休んだ9日, 10日はインフルエンザだったのかどうか, とにかく不調. 熱は36.7度だったから, ただの風邪なのだろうか. 頭痛が激しく, だるく, やがて腹痛に. ともかく, 今日は快復.

2003/01/12三連休  昨日, 今日, 明日と世の中は三連休らしいのだが, 泊まりがけで遊びに行くゆとりなどなくて, 相変わらず. 買物にいつもよりやや遠くへ出かけたのがただ一つ休みらしいこと. 多摩川の対岸までドライブしたのはちょっと久しぶり.

帰ったあとは日ごろのように講義の材料に使えそうなものをウェブで探すなど. 明日は不燃ごみを集めに来るんだろうか, などというのが気になる. 今日は日曜日だから速達以外の郵便は来ないと思っていたら, 書留の配達はあって待望の書類がようやく来た.

2003/01/13成人の日  どうも十五日という気がするけれど今日が成人の日. 去年とくらべて, 成人式が荒れたというニュースはないけれど, 公の金を使っていまの二十歳を祝ってやる意義はあるのだろうか. 昼食に行ったファミリーレストランにも成人式帰りの人たちが来てた. 振り袖を着るのも草履を履くのも初めてなのだろう, 美しい姿でよたよたと不格好に歩く娘さんたち. 悪いけど「転べーっ」と心の中で叫んでしまった.

2003/01/14補講  今日は補講. 曜日も時限も違い教室も違うけれど, 来てくれた学生はいつもとほぼ同じくらいの顔ぶれ. 授業を楽しんでもらえてるなら幸い.

歯がまだ治療中でちょっと噛みにくいけれど, 夕食のうどんは問題なし. 寒中にしては暖かい日だったけれど, まもなく寒波が来るらしい. 晩になってうれしいメールあり.

2003/01/15なぜか平日  「成人の日」とつい思いこんでしまうけれどただの平日の水曜日. 予約で歯医者さんへ. まだ終わってないけれど, 噛みやすくなった.

2003/01/17父の世話に  父の世話に茨城県八郷町まで行って来ました. 定期点検を昨日すませたばかりの車で, 夜明け前に出発. 朝日を浴びた真冬の筑波山を眺めながら, 老人ホームに無事到着. 近くの町まで用事に二度出かけたり, ホームの職員さんと相談したり, 父の希望を聞いてやったり説得したり, ちょっと雑談したり. 幸いに用事が早めに終わって, 珍しく日の沈まないうちに帰宅できました. ゆとりがあればもっとゆっくりしたいのですけど, 帰りが遅くなると疲れてしまうことを考えると, あまり父の話し相手になってやれなくて残念. 家から高速道路入口まで, この難関が何とかならないものかといつも感じてます. 本日の走行距離250km余, 平均速度38km/h.

2003/01/18センター試験  今日, 明日はセンター試験. 実施する人たちも受験する人たちもご苦労様です. かつて共通一次試験と呼ばれていたこの全国的な試験, いまはニュースとして見てるだけですが, 国立大学に勤めていたときは試験監督などに携わることが避けられず, 緊張し疲れる仕事でした. 土日出勤, 代休なし. いまもおそらく現役の教官は総動員されてるのでしょう. 無事に終了することを祈ります.

2003/01/19大寒前夜  昨日は満月でした. 昨日と今日の二日間にわたったセンター試験も, ほぼ無事に終わったようです. 皆さん, お疲れさまでした. 交通を混乱させるような大雪もなかったようで, 幸いです. 明日は大寒です.

2003/01/20学期末  大寒. 東京女子大学の講義は早くも最終回. 最後を締めくくる話をしたあと, 期末レポートを提出してもらい, 今学期の授業を終わりました. これからしばらくの間, 採点に集中しなければなりません. どんなレポートを書いてくれてるか, 楽しみと不安と半々.

2003/01/21誕生日  六十八歳の誕生日, しかし, とくに感慨もなし. とにかく, 六十年前とくらべたら, よい時代になったと言えるでしょう. これからの一年は何とか穏やかに過ごしたいものと思ってます. 研究に復帰できることを願ってます. 論文を読んだり書いたりするゆとりを願ってます.

連れ合いも私もともに歯の治療中で, お祝いのごちそうもお預け.

2003/01/22本屋さん  朝は歯医者さんへ. 治療はもうしばらく続きそう. そのあと, 書類一式を持って某事務所へ. 懸案事項が解決へ向かって一歩. 帰りに久しぶりに本屋さんに立ち寄って, 少し買ってきました. すぐ読みたいけどお預けにして, まずは採点, 採点.

2003/01/23健康診査  誕生月健康診査というのをかかりつけの医院で受けてきました. 老人保健法とかに基いて市が無料サービスしてます. 診断結果は後日.

2003/01/24古紙リサイクル  歯医者さんへ. 右の奥歯は治療がもう少し続きます. かなり噛めるようになりました. 日当たりのよい部屋は暖房を止めていても十分暖かいのに, 外へ出ると確かに寒中の寒さです. 来週のリサイクル日に備えて段ボールなど古紙を分類して縛りました.

2003/01/25今月最後の土曜日  早くも週末, しかし休みというわけでなく, 相変わらず期末レポートの採点. 一つ一つていねいに読んでる苦労を, 書いた学生にも知ってほしいものです.
採点の合間に連れ合いと二人で外出. 取りあえず急いで必要な食品やら工具やら, 買いそろえてきました. 奥多摩や富士, 丹沢などの山々がきれいでした. うれしいメール, 怪し気なメールなどいろいろ着信.

2003/01/31月末  もう月末. 日記を少し休んでしまいました. 昨日は頭痛でしたが, 今日は気分よく目覚め, 採点もはかどりました. だいたい目途がついてきました. 書きたいことはあれこれありますが, 取りあえず生存報告.

2003/02/02スペースシャトル事故  スペースシャトルのいたましい事故です. 昨夜, ウェブを見ていて, 帰還の途中に通信が途絶えたとのニュースを知ったのが最初. その後, 空中分解したのではないかとの情報も流れ, テレビを見たら確かに空中分解していく様子と思われる映像が出てました. テロの可能性のほとんどないにもかかわらず「テロの疑いはない」と わざわざ断らなくてはならない状況が異常に感じられます.

2003/02/04立春  寒が明けました. 昨日が豆まきの日だったことに, 今日になって気付きました. というわけで豆まきは省略. 海苔巻き寿司のまるかぶりも無し. ふくらんできた桜の蕾や, ベランダに咲くパンジー, ムスカリ, スイセン, チューリップ, 菜の花を見て, 春の兆しを感じてます.

2003/02/05寒が明けてもまだ寒い  寒が明けたというのに寒い朝, しかし温度計を見るとさほど下がってない. 最低気温が+1.5度. 寒く感じるのは曇っているから. 薄日が差し始めて, あらためて太陽の力を感じる.

今日も歯医者さんへ. 学期末レポートの採点はほぼ終わりになり, ちょっと安心. まもなく「水のほとり」開設五周年を迎えるに当たり, 更新の計画を少し考えてみる. まず, 広告入りだったいままでのアクセス解析を取りやめ, 新たに有料のアクセス解析を契約した. 方式もいままでと違うもの. これで広告はなくし, お客様にはカウンタが見えるだけになった.

2003/02/06頭痛  朝から少し頭の重たさを感じていたけれど午後からかなり痛い. 寝ていたいところだけれど今日はちょっと思いがけない用事で外出. 役所はよく固有名詞をまちがえるなあ.

2003/02/07暖かい  立春にちょっと遅れてようやく春の暖かさ. いつもふきのとうの出るあたりの落ち葉をかき分けてみたら, まだ紫っぽい葉に包まれてふきのとうが二つ. 土からようやく出て来たばかり, 見落としてしまいそう.

寒い日に気になっていた窓のすきま風, 今日はその対策. 遅すぎると言えば遅すぎるのだけれど, これからも寒い日はあるだろうから無駄ではない. ふわふわテープを貼ったりなどする作業に窓を開けなくちゃならないんで, 暖かい日を待ってたのです.

2003/02/08スペースシャトル事故報道  スペースシャトルが帰還途中に空中分解した事故について, 破片を集めるなど原因調査が進められている. 原因が解明されるまでにはまだ時間がかかるだろう. 原因についてNASAの見解が二転三転しているとマスコミでは報じているけれども, そういう見方は間違ってるのではないか. 調査中のいま発表できることは, 考え得る数多くの原因の中で何と何をおもに疑っているか, と言ったことであろう. 疑われた事象の一つが, 調査の進むにつれて事故原因でないことが判明する, そういうことはあるのが当然である. 原因と疑われる事柄が新たに見つかることもまたあり得るのが当然だろう. 調査が終わって最終的な結論の出るのを待たずに人々は情報を求める. それに答えて発表される情報には揺れがあるのが尤もだろう.

2003/02/09LED信号機  交通信号機が発光ダイオード (LED) のものに取り替えられている. 市内などで見かけるけれど, 都内全域か, あるいは全国的なのかも知れない. テレビのニュースによると, 色盲の人の一部には黄と赤と見分けにくいとのこと. その点は対策をぜひ考えてほしいとつよく望むけれど, 色盲の私には見やすい. 電球を使ったいままでの信号機は朝日や夕日が当たるとレンズが光ってしまい, どれが点灯してるのか見分けにくいことがあったけれど, 発光ダイオードのは日が当たってもはっきり見えるのがありがたい. 全国の交通信号機をすべて発光ダイオードにすると, 電球のとくらべて発電所一つ分ほどの節電になるという噂を聞いたことがある. それがほんとうなら, 地球温暖化対策としても推進してほしいと思う.

2003/02/11雨の休日  今日は祝日. なぜ記念日じゃなくて「記念日」なのだろう? そして昨日はなぜか平日だった. 前後を休日にはさまれた日は休日になるという約束があったような気がしてたけれど, 記憶違いだったのだろう. 近ごろは休日がわかりにくくて, いちいち暦を確かめなくちゃならない.

昨夜の雨で地面はしっとりと濡れ, そして昼間も小雨.

2003/02/12朝ドラ  NHKテレビの「まんてん」を見ている. あの8時15分に始まる連続テレビ小説を見るのは初めてに近い. 常勤だったころには, 見ようと思っても週に二〜三回しかその時間に家にいないから, ほとんど見なかった. 話題になった「おしん」は見たけれど, 毎日見るわけでなくて, 話があらすじしかわからなかった. その前に見たのは, 横内正が鉄道員を演じた「旅路」. 1967年か68年だったと思う. 週に一〜二回見ても話がつながらなくて, あまり印象に残ってない. 定年退職して勤務が非常勤だけになり, 朝8時台に家にいるようになったけれども, 何となく忙しくてゆとりがなく, また, わざわざ見るほどの値打ちもないような気がして, ずっと見てなかった. しかし, ゆとりは意図的につくりださないとできないんじゃないか, そう思い直して, ニュースが終わってもテレビのスイッチを切らず, あと15分をドラマのためにあてることにしてみた.

2003/02/13朝ドラ (続)  朝の連続テレビ小説「まんてん」は, 屋久島で生まれて宇宙飛行士を目指す女性「日高まんてん」が主人公. 小説と言うより漫画じゃないかと感じてしまうこともあり, 深く考えずに楽しむことにしてる. まんてんの父親が家族を捨てて家出した動機がいまひとつはっきりしないし, まんてんが恋人をいとも簡単に乗り替えてしまうのも妙な気がする. しかし, そういう詮索をしてもしょうがないだろう. 屋久島の景色や宇宙からの眺めなど, ぼんやりと見てれば楽しめる.

配役は屋久島の漁師に赤井英和と照英とたくましいスポーツマンを二人, これは適役だけれど, 女性気象予報士はミスキャストじゃなかったかなあ, 男性予報士の大杉漣はよかったと思うけど, などと野次馬根性で見てる. タイトル画面でまんてんが羽衣で飛んでるのはよかった. あれが西洋の天使みたいな翼だったら興ざめ. 元ちとせの歌うテーマソング, 妙な発音が気になるけれど, 屋久島方言に忠実なのか, 彼女の個人的なくせなのか, どっちだろう.

話は変わるが, NHKの連続テレビ小説は08:15の放送で, 同じ日の12:45に再放送してる. 昔, NHKに対抗するかのようにTBS系列でも一回15分の連続テレビドラマがあり, これは反対に平日の昼に放送して翌朝に再放送してた. ポ○ラ化粧品の提供でかなり長く続いていたと思う. 相馬黒光をモデルにした宇津宮雅代主演の「パンとあこがれ」を見たのだけれど, 勤務の関係で毎週せいぜい三回位しか見れなかったのが心残り.

2003/02/14チョコもらった?  世はバレンタインデーらしい. 我が家に住み着いてる女性からチョコもらった. 「学生たちからチョコもらったか」とメールくれた人がいた. 女子大で教えてるからさぞいっぱいもらってるかと想像しちゃうのだろう. 今学期の講義はもう終わってる. そして私は試験とレポートの採点. 教務課でその報告をまとめて成績を決定し学生に成績表を渡す. それが終わるまでの間は, 学生からものをもらっちゃいけないだろう. 国立大学に勤めて公務員だったときはもちろんだが, 私立といえども成績評価の公正さを信頼してもらう厳しさは必要.

2003/02/15五周年  おかげさまで「水のほとり」開設五周年. みなさまに支えられて来ました. これからもよろしくお願い申し上げます. 五年前, 三月には定年退職で職場を離れるので, それまで職場のサーバに置いていた論文や業績書などを 自前でどこかに置かなくてはならず, 「水のほとり」を急いで作りました. せっかく自前のサイトにするのだから業務用ばかりじゃなく, 誰でも気軽に見に来て楽しめるものにしようと思いました. 尤もその願望はなかなか達成できず, 五年前から予告だけしてるページもあったりします. これからも気長に見守ってくださるよう, みなさまにお願いいたします.

2003/02/17相変わらず  今日もまた歯の治療に行って来ました. かなり噛めるようになりました. 届いた書類を仕分けして必要に応じ複写, 各人に発送するため準備したり, ちょっとだけ庭仕事をしたり, あれこれありました. 今夜は満月のはずですが, 見えそうもありません.

2003/02/18懇親会  非常勤で教えに行ってる東京女子大学の数学教室の懇親会. 時間の関係で日ごろは会えない専任の方や他の非常勤講師の方とともに, 楽しく語り合ってきました.

2003/02/19茨城へ  父の世話に茨城県へ行って来ました. 走行距離285km. 父は元気ですけど記憶の衰えで失せ物など多くて困ります. 要らなくなった書類をたくさんため込んでるのに必要な書類は一つも出て来ない などという状況に対処すべくあれこれやってます. 天気に恵まれてあたたかいドライブ日和でした.

2003/02/20疲れた  昨日の疲れを繰り越して, 眠たくてだるい. 昼ごろから気分悪く, 頭痛.

2003/02/21イラク問題  アメリカがイラクを攻撃するかどうか, それが父の心配事の一つ. 小学生のころに第一次世界大戦があり, 第二次世界大戦には出征した体験から, 攻撃が始まれば第三次世界大戦に拡大していくのではないかと恐れているようです. 世界を破滅に陥れるような戦争になるかも知れないという不安も無理ないことで, 杞憂と決めつけてはいけないでしょう. 老人が穏やかに暮らすためにも, 戦争はしないでほしいと願います.

2003/02/22だるい  花粉症の症状の一つなのかあるいは花粉症治療の副作用なのか, 非常にだるい.

2003/02/23今日もだるい  日曜日だけれど相変わらずだるくて何もする気がしない.

2003/02/24歯の治療  歯医者さんへ. 悪いところがいっぱいあるので治療はまだ続きそう.

2003/02/26無気力  花粉か季節の変わり目のせいか昨日も今日もだるい.

2003/02/27パソコン買った  朝, ややこしい用件の書類発送. 午後, 新しく買ったパソコンが来た. 初めての窓XP.

2003/02/28月末  異様に短い二月, すでに月末. ところで, つぎからつぎへと問題を起こさないでほしい. 私だって少しはゆとりが欲しいのだ (誰に言ってるのか, ないしょ).

2003/03/01新PC  新しいパソコンの設定がほぼ終わった. 慣れぬXPだが安定してる. ME上では動いてたのにうまく動かないソフトが少し. 疲れた.

2003/03/02大風  昨夜は風が吹き荒れて音がすごかった. 春一番か?低気圧が来てるのだろう, 頭が痛い.

2003/03/03三並び  03/03/03と3の三つ並びの日. 3時3分3秒に何かしようかとも思ったけれど, 何も思いつかない. 今日も歯の治療.

2003/03/04  今日もまた強風. こういうのを春の嵐と呼ぶのだろうか.

2003/03/06立川へ  立川まで出かけて用事を四つすませてきた.

2003/03/13確定申告  今週いっぱいと思いこんでいたけれど来週月曜が提出期限. 計算はほぼ出来てると思うけれど検算して書いて17日に出せるようにしよう.

2003/03/17所得税  確定申告書を出してきてひとまず安心. いくらか戻ってくる期待.

2003/03/18書類  ちょっとややこしい書類を作って送った. 近ごろ事務的なものばかり書いてる気がする. たまには学問的なものも書きたい.

2003/03/20開戦間近か  今日も歯の治療. 歯医者さんが近いのは便利だ. ところで世界はたいへんなことになってきた. アメリカはイラクをどうする気なのだろう.

2003/03/21彼岸  春分だけど墓参の日取りがやりくりつかない. 雑務がようやく一段落, そしてあさってから学会.

2003/03/23学会  今日から春の日本数学会. 学会や研究会はほとんどすべて遠慮してきたけれど, 思い切って久しぶりに参加した. おもしろい話を聞いてきた. ここに書けば, 学会に行ってたことをいずれ知られてしまうかも知れないけれど, 覚悟の上.

2003/03/24二日目  昨日に続いて日本数学会. 久しぶりに頭の栄養をとった気がする.

2003/03/26便利なアダプタ  今日はパソコンの世話. SCSI機器をUSBに接続するためのアダプタを友人が譲ってくれたので, SCSI MOドライブを生かすことができた. ありがたい. いろいろなアダプタがあるものだ.

2003/03/28ネットの喜び  まったく思いがけない人から初メール. 思い出につながる話題あれこれ. こういうことがあるからインターネットはうれしい.

2003/03/31月末  年度末の月末. 二月より三日も長いはずの三月もあっという間に終わってしまう. あれもこれもまだ終えてないのに.

2003/04/03歯が痛い  古い虫歯の治療がまだ続いていて, 削られたたり埋められたり. 悪いところはぜんぶ直してもらうようにお願いしていて, まだ日にちがかかりそう.

2003/04/05頭が痛い  雨. 昨日四日の午後から頭が痛くて, 今日は一日中寝てた. 夕方になって治まってきた. この春は股関節の痛みや頭痛がたびたび. ちょっとつらい.

2003/04/07二人で外出  いろいろな事情で三月からなかなか果たせなかったけれど, 今日こそと思って行ってきた. 肩の荷が下りた. 晴れて暖かく, お出かけ日和だった.

2003/04/10イラク  首都バグダッドが陥落したとの報道. 米英軍が侵略し征服することに軍事的にはひとまず成功したとしても, そのあとの諸々のことはどうなるのだろう. 大量破壊兵器も, テロリストをかくまっていた証拠も, まだ見つかってないようだ. イラク征服はテロなどの問題の解決ではなく, 新たな問題の種をまいたのではないか.

2003/04/11タマちゃん  いろいろなことがあるものだ. メールで知った. あの人がそういうことをしていたとは・・・人は誠実でなければいけない, 謙虚でなければいけない, そんなことをあらためて感じる. 何があったかはさておいて, タマちゃんはどうしてるだろう. イラク戦争やら何やらでアザラシどころじゃないという声もあろう. ある団体が捕獲を試みて以来, 帷子川のあの場所には姿を見せないらしい. 警戒してどこかへ移動してしまったのだろうか. タマちゃんを思ってみるゆとりが必要と思って, 敢えて書く.

2003/04/14初講義  東京女子大学の新学期の授業は先週から始まっていて, 月曜日担当の私は今日が今学期最初の講義. いま建物が工事中で, いずれの科目ともプレハブ仮設建築の仮教室. 定員144名の教室がほぼ満席の盛況で, ありがたいけれど講義してて疲れる. 何人が受講することになるかまだわからないけれど, かなりの人数が集まりそうだ.

2003/04/15歯の治療  今日も歯の治療. 痛みはなくなってきた. 来週は型を取るとのことで, いまは水銀合金が詰めてある. いい歯医者さんが近所にあってありがたい.

2003/04/16メール友達  今日もまた意外な人からのメール. インターネットのおかげで近ごろ おつきあいの範囲が思いがけないところへ広がったりする. メル友と呼んでいいかどうかは別として, 会ったことのない友達が何人もできた.

2003/04/28休日の合間  今日は月曜日なので講義に大学へ. 土日と明日の祝日との合間で, 学生が来てくれるか不安だったけれども, 出かけていった苦労を裏切らぬ出席数. 風邪がまだ治りきらず, 声を出すのがつらかったけれども, 講義を二つとも無事に終えた. 次回は二週間後になる.

2003/04/29ゴホンゴホン  今日のことではないのですが, 電車の中でゴホンゴホンと絶えず咳をしてる人がいました. マスクをしてません. 彼の席のまわりにはしだいに空間ができてきました. 電車が空いて来るにつれ, 3メートル以内ぐらいには誰もいなくなりました. SARSでないことを祈ります.

2003/04/30四月が終わる  新年度の第一月が終わり, 今年の三分の一が過ぎた. 速い速いと言っても仕方のないことだが, 速い. 日記が追いつかない. 手紙やメールの返事も滞ってる. その他のあれこれもある. 来月は何とか追いつくようにしたい. こういう決心を何度も繰り返してる気がするが.

2003/05/01五月  「風薫る五月」という紋切り型の挨拶文があるが, 雑木林を吹き抜けてくる春風に新緑の香りが感じられて, 「風薫る」が空虚でなく実感. なんと心地よい風だろう.

2003/05/07歯が治った  連休明け. 皆様はどんな過ごし方だったですか? 私は旅行に行くでもなく日ごろと何も変わることのない暮らしでした. 日記を遅れずに続けようと思い直して軌道に乗せたつもりが, また一週間ぶりになってしまいました. さて, 昨年末から歯医者さんに通ってましたが, 今日でひとまず治療は終わり. おかげさまで, 食べ物がふつうに噛めることのありがたさを感じてます.

2003/05/08ダッタンそば  ダッタンそばというものを昨日初めて食べました. そば屋にのぼりの出てるのを気にとめてはいたのですが, どんなものか知りませんでした. ダッタンそばというのは, そばの料理法でなくて, そばの品種. 料理としてはふつうの盛りそばとして出て来ました. 少し苦みのあるそばで, 栄養価の高いものだという説明. 色は黄色っぽく, 確かにほのかな上品な苦みがある. ダッタンといえばタタールのことだと思うのですが, ダッタンそばの採れるのは 中国奥地の山岳地帯で, タタールと関係なさそうです. 不思議です.

2003/05/09股関節が…  近ごろ股関節の痛む日が少なくない. 天候のせいなのでしょうか. 今月は例年とくらべて青空の日が少なく思えます. 三月に晴れの日が多かったのと引き替えなのかとさえ感じられます. 東京の三月というのは陰鬱で好きじゃないのですが, 今年の三月は関東の三月とは思えぬ明るさを感じました. とにかく, 痛みの去る日を待ちこがれています.

2003/05/12休み明けの  連休明けのあとの最初の講義. 前回の話をおぼえているだろうか, 遊び気分が後を引いてるのじゃないか, そんなことを少々不安に思いながら出かけましたけれど, 杞憂だったようです. 教室が変更になっていました. 新築になったばかりの建物の三階. 今までの仮建築の部屋とくらべて快適です.

2003/05/20まとめた  まとめました. 夕方に会うために電車で出かけたところ, 豪雨になりました. 雷さえ鳴りました. 雨という予報なので傘は持って出たけれど, 歩くのは少ないと思って雨靴でなかったのが間違いでした. 近くのバス停でバスを待つころから降り出し, 電車を乗り換えるときには滝のような雨. そして目的地に着いたら駅前の道路は水びたし.

用意していたいくつかの案のうち一つに決定して, 両者合意の調印. そして私も立会人として署名捺印. Aがかなり譲歩した案を提示してくれたこと, そしてBが異議を唱えなかったこと, そのおかげで今日は書面での合意にすぐ達しました. 事前に散々苦労してきたのだから, まとまって当然とも言えるかも知れません.

はじめは公平な立場でAとBとを仲裁するつもりでしたが, 意外なことにBが土壇場になって私の仲裁を拒否. そういうわけで仲裁人から立会人に立場を変え, 実質的にはAの代理人に近い立場で交渉しました. 四十日ほど前には予想もしなかった展開. 不思議なものですねえ. あとは合意文書の記載どおりに履行されるか, 見守るだけです. 安心しました. 安眠できます.

2003/05/26地震  宮城県沖を震源とする地震. 女子大での講義を終えて帰ってきてくつろいでいると小さな震動を感じました. それについで, やや強いゆっくりした横揺れ. 震度2と感じました. あとで調べたら立川で震度2だから, 勘が当たってるでしょう. 初期微動を感じたのだからどこか遠いところの強い地震のはず. テレビは見てなかったのですが, ネットで検索したら宮城県沖. 東北地方では震度6のところもあったということで, 被害が心配されます. 東北や北関東, 北海道方面の方, どうぞご無事でありますように.

2003/05/30早い台風  早くも台風が西日本へ. 弱い台風だけれど雨は激しく降るところもあるという予報で, 被害の出ぬことを祈ります. 地震のつぎは台風と, 自然災害の話題が二つ続いてしまいました.

2003/05/31池袋へ  池袋へ行ったらこの前とおなじく雨に降られました. 前々回は晴れていたのだけれどなあ.

2003/06/01すでに六月  気ぜわしい日々, あっという間に過ぎ去った五月. 日曜だけれども, 休日のゆとりを味わうこともなく, たまった仕事の処理.

2003/06/02すいれん  大学の本館前の庭の芝生に囲まれて, 小さな小さな池があります. その池で睡蓮が咲いてます. 講義前にちょっと花を見て, 心和んで教壇へ向かいます.

2003/06/03小試験  昨日は講義を短めにして, 予告無しの小試験. 不定期に筆記試験を行うことは学生たちにあらかじめ伝えてあります. 今日はその答案の整理と採点. 今日中にはとても終わりません.

2003/06/05採点  月曜日の小試験の採点をようやく終えました. 割合と楽しみながら読める答案が多かったのは幸い. 成績に予想外の傾向が見られますけど, それは守秘義務で書けません. 今年度から課程改革で, 一年生は新課程, 二年生以上は旧課程です. 私の担当してるのは一つの講義で三つの科目を兼ねてます. 二つの学部のそれぞれの旧課程の科目と, 学部別でない新課程の科目. 履修規定上は三科目なので, 成績処理も三科目にわける過渡期の煩わしさがあります.

2003/06/08親族  親族の集まりがありました. 本家の人たちと顔を合わせるまれな機会です. 我が家は曾祖父の代に分家していて, 本家の人々と会う機会がなかったのです.

2003/06/09学期半ば  半年の講義というのは短いもの, すでに半分です. 幾日か前の週間予報で九日は雨と言ってたように思いますが, 幸い降られませんでした. 弟子の書いた本を大学の購買部の棚に見つけてちょっと嬉しい日.

2003/06/11優先席  優先席はつい避けてしまいます. 見栄でもないし意地を張ってるのでもない. ただ何となく, 座る気がしないのです. 将来のいつか, 優先席をありがたく思う日が来るでしょうか.

2003/06/12故郷はアフリカ  ホモ・サピエンスの 16万年前の化石がエチオピアで発見され, 20万年前と言われる「ミトコンドリア・イブ」とともに, 人類のアフリカ単一起源説のうらづけに. アフリカは人類の故郷.

2003/06/13江戸時代の人の伝記  遠い昔ではない江戸時代の人々の伝記が, 意外にわからないものです. 先日の親族の会でも, 先祖のことを調べる苦労を本家の人から聞きました. いまのところ私の知りたいのは先祖よりも和算家たちですが, 最も偉大な和算家の関孝和がいつどこで生まれたのかということさえ 知られていません. 他にも, いつ生まれていつ亡くなったのか不明な和算家たちがいます. 誰か調べて, 信頼できる伝記を書いてくれないでしょうか.

2003/06/14股関節が痛む  梅雨に入り湿気の多い日. 股関節が痛みます. 亜脱臼した左股関節だけでなく右も少し痛いのは, 無意識に左をかばって右に負担をかけているのかも知れません. ただの痛みと言うより, それが昔の記憶につながるつらさです.

2003/06/16講義に  行ってきました. もっと降るかと思って大きい傘を持っていったけれど, 帰りにちょっと小雨に遭っただけ. 講義は楽しんでもらえたかも知れないけれど, 何だか疲れました.

2003/06/17つるべ  「朝顔につるべ取られてもらい水」と言う俳句があります. つるべ (釣瓶) を知らないと情景を思い浮かべることができないでしょう. 信州の我が家にはつるべ井戸がありました. 井戸水を汲むのにいまは電動ポンプが普及してます. その前は手動ポンプ, その前はつるべでした. つるべというのは井戸水をくみ上げる桶です. つるべには種類があって, 竿とおもりをつけた「はねつるべ」と, 綱をつけたものです. 綱で下げたつるべにはたいてい滑車をもちいます. 滑車式にまた二種類あって, 綱の一端につるべを一つだけつけたのと, 滑車にかけた綱の両端につるべをつけたもの. うちの井戸に備えてあったのは綱の片端につるべを一つ結びつけたものでした. 空の釣瓶を井戸に下ろしていきます. 水面に届くと浮いてしまいますが, 綱を振って倒します. そして水の入ったつるべを, 力を込めて引っ張り上げます. 上がってきたつるべから, バケツや水がめや風呂桶に水を移します. 水汲みは日ごろありふれた労働でした.

2003/06/18梅雨さなか  蒸し暑さに参ってます. しかしいまのところ冷房は使ってません. 扇風機と除湿器を使い, シャワーを浴びて, しのいでます. 西日本に来ている台風の影響で南風が吹き, 明日はさらに暑くなるとの予報ですが, まだエアコンを使わないつもりです. 夏の電力危機はどうなるのでしょう.

2003/06/20日本人の発明・発見  すませておかなくてはいけなかった用事のまだいくつか残ってるのに気づいて, そのうちのいくつか処理しました. ぜんぶじゃありません. 期限の迫ってるものも期限の過ぎちゃったものもありました.

さて, 日本人の独創性について調べてる人から相談を受けて, 私も知ってる情報を提供したり, 自分なりに調べたりしてます. 明治以後の発明・発見に限っても意外に知られてないものですね. 身近にあるもの例えばテレビ, 電球, 電子レンジなどなどの中に, 日本人の発明した要素の含まれてることを, どうして教えられてないのでしょう.

2003/06/25車のことと約束と  自動車の定期点検整備. 近いところなのが幸い, 乗って行って預けて歩いて帰り, 歩いて行って乗って帰ってきました. とくに問題のところもなく, 安心して乗れます.

ところで, ある人に今日中にしてもらうはずになっていたことが, その人の事情で間に合わないという困ったことになりました. 幾日か遅れるということらしいけれど, どんな影響が出るか予想つかず悩んでます.

2003/06/30講義の日  今年の前半が終わる今日, 東京女子大学の講義. 出勤するときのバスの運転手さんは女性でした. 教室は先週も先々週もエアコンが動いてましたけど, 講師控室を冷房してたのはたぶん今年はじめてと思います. 大学本館前の小さな池に睡蓮が咲いてます.

2003/07/01光陰矢の如し  時の過ぎるのが速いと既に何度も書いた気がする. それでもまた書きたくなる. 今年の前半があっという間に終わってしまった. 仕事の量が増えてるはずはないのだけれど, 時の経過は年々速くなっていくように感じてしまう.

2003/07/02エスカレーター  急ぐ人のために片側をあけておくべきか, という問題に関してある掲示板で議論が起きてる. ややこしい問題. まず, エスカレーターは二人分の幅だというのが前提になってる. まれに一人分という狭いのもあるけれど, 例外としていいのだろう. エスカレーターを駆け上がるほど急ぐことはないという意見もあれば, 急ぐ人を妨げるなという意見もある. 立つ人は左側にという習慣もあれば, 所によっては右だという. 右の手すりにつかまりたい障害者はどうするか, 問題は尽きない. 右側に立つ人に怒鳴ったり暴行を加えたりした人を目撃した, などと恐ろしい話もある. エスカレーターの乗り方の習慣あるいは ルールがどうであれ, 暴力は論外. どうも議論に参加する気になれない. 私自身はどうかといえば, 歩くときもあれば, 人々が立ってる側に立つこともある.

2003/07/04暑い  昨日まではいくらか涼しかったけれど暑くなってきた. 二〜三日前からムクゲが咲いている. いまのところ冷房せずに耐えてるけれど, いつまで続くだろうか. テレビはあまり見ない. どうせ元首相の暴言やら何やら暗いニュースが多い. テレビを消して節電した分はパソコンの使用が増えて帳消しかも知れない.

2003/07/05多摩湖の底  堰堤を耐震にする工事で春から多摩湖の水を抜いてる. 狭山湖の堰堤は耐震工事が終わって水を入れ, つぎは多摩湖の工事というわけ. 水が残ってるのは東の深いところだけになり, 湖底が広々と見えてる. その湖底が早くも草におおわれ, 芝生みたいな一面の緑.

2003/07/07たなばた  所によって七夕祭り, しかし梅雨さなかのいま, 星の見えるところは少ないだろう. 彦星と織り姫の見えない七夕ではさびしい. そもそも旧暦七月七日だったのを, 新暦の同じ七月七日にしたのは無理があろう. そうは言っても, 七夕をいつにしたらいいのか, 難問だ. 一つは旧暦の七月七日を守り続けるという保守的な案. 旧暦というのは江戸時代に定められた暦だが, 明治の改暦で廃止になったもの. 公式のものではなく, 江戸時代に定めた暦法と現代の天文データに基いて民間で計算されてるという. 拠り所としていささか頼りない気がする. さらに, 旧暦の七月七日というのが新暦の月日でいつになるか, 年によってかなり変動する問題もある. そこで第二の案として, 旧暦七月七日に当たる新暦の日にちの平均を取って 新暦で決めてしまうことが考えられる. 最初に旧暦を考えて計算するだけで, 決めてしまえば旧暦を見る必要のないのが第一案より勝るけれども, 七という数字の重なりと無縁になるのが惜しまれる. 第三案として新暦八月八日はどうだろうか. 奇数を愛でる伝統には反するけれど, 八も末広がりでめでたい.

2003/07/14前期終了  早くも前期の最終回の講義. 期末試験は行わず, レポートとすでに済ませている中間試験とを合わせて成績評価するので, 今期の受講者たちと顔を合わせるのも今日が最後. 期末レポートを出してもらって, 約三百人分の重みをずっしりと感じながら帰ってきました.

2003/07/17重たい問題  イラクの問題, 少年犯罪の問題, 意見がないわけじゃないけど, こういう重たい話題について文章をまとめるゆとりと気力がない. いまは取りあえず採点に集中. 採点していても教育のあり方について感じることがあるのだが, それはまた別の機会に.

2003/07/23梅雨寒  暦では「大暑」なのだが梅雨寒の日々が続く. なかなかあけない上にこんなに涼しくては, 冷房の要らないのはありがたいけれど, 不作が心配. 米の作柄はどうなのだろう. 野菜は値段が高くなってるようだ.

一昨日の月曜日が「海の日」とか, 土曜日が休みの人にとっては三連休だったそうだけれど, 祝日も忘れて採点に集中. 連休の恩恵はなかった.

2003/07/24優しい?  優しい人だと誤解されるのはなぜなのだろう. 考えても仕方のないことかも知れないけれど, やはり気になる. 学生から「優しい先生」と言われるのは素直に喜ぶべきことだろうけれど, なめられてはいけないという緊張感をももたらす. 優しいってどういうことなのだろう. 私はほんとに優しいんだろうか. 優しさを求める人はいっぱいいるのに, 優しい人は少ないのだろうか. 何もしてやった覚えのない人から「優しい人」と評価されたりすると 正直言ってかなりとまどう.

2003/07/26約束  約束を守れないたちの人がいる. 相手と合意して自分で約束しておきながら, それを守れない. 守ろうという気持ちが見えない. 約束が履行されることを期待してる相手の気持ちが読めない. 想像力の欠如. 約束を守るのが困難な状況はあり得るが, その困難を克服しようとする努力もなければ, 相手にすまないという気持ちもなく, 自分の側の事情ばかり言い訳したりときには居直ったりする困った人. こういう性格というものは, 当人が自覚して直そうと必死で努めぬ限り直らぬものなのだろう.

2003/07/30三百人  土用の丑の日だそうだがうなぎは食べなかった. 三百人分のレポートを読む作業はまだ終わらない. 私に授業を受ける学生が年々増えてるのはありがたいけれど 採点の苦労はそれだけ増える.

2003/08/02梅雨明け  関東地方がようやく梅雨明けしたと気象庁が宣言. 相変わらず採点と成績集計に追われてる.

2003/08/07幸運  思いがけない依頼を受けた. 幸運. 未経験のことだけれど引き受けよう.

2003/08/10六万のお客様  水のほとりの掲示板の来訪者が 開設以来のべ六万人に達した. 皆様に感謝.

2003/08/13新たな素粒子か  新素粒子が発見されたとか言うニュース. よくわからないけれどおもしろそうな話.

2003/08/15敗戦の日  58年も経ってしまって, あの日のことを記憶してる人は少ないだろう. ただ歴史の中の一つとして知るだけの日になっていく.

2003/08/18成績  前期の成績を学務課へ送った. 先週中に採点はほぼ終わっていたけれど, 集計・調整・点検と採点票記入に手間取った.

2003/08/21冷夏の終わりか  昨日の最高気温は24度だったけれど 今日は暑かった. ようやく冷夏の終わりだろうか.

2003/08/25研究会  研究会に参加するため京都へ. 学問は自粛してたけれどそろそろ復帰してもいいだろう. ほんとうに久しぶりの研究会. 知的刺激に満ちた一日だった. そして人と会う楽しさ.

2003/08/28研究会が終わる  4日間の研究会の最終日. いろいろな話が聞けて知的に充実した日々だった. 学んださまざまなものをもって明日は帰宅. 数学以外にも意外に得たものがあり, 心豊かになった.

2003/08/29家路  研究会の資料などを持って新幹線に乗り, 家に帰ってきた. やはり自分の家は落ち着く.

2003/08/31また研究会  こんどは都内で研究会. 日帰りで参加.

2003/09/01九月になった  早くも九月. 京都の研究会から帰ったばかりなのに昨日はまた都内の研究会に参加したら, さすがに疲れた. 今日・明日も研究会は続いてるのだけれど欠席. つぎの仕事にそなえて心身を休めておくことにした.

2003/09/06また研究会  実はまた研究会のため三日から静岡大学理学部へ. 頭の栄養をたっぷり吸収して帰宅. 天気にも恵まれた四日間であった.

2003/09/08墓参  お彼岸よりも前に墓地の点検を兼ねて墓参. 落ち葉が多く小枝まで散らばってるのは先日の嵐の影響か.

2003/09/10まだ暑い  残暑厳しい. 昨夜は火星と月とが最接近したはずだけれど曇ってて見えなかった.

2003/09/14泰山木  タイサンボクの花が二つ咲いた. 気候のせいで狂い咲きしたかあるいは伸びすぎた幹を伐った影響か.

2003/09/21台風接近  台風の近づく雨の朝, 気温15度. 昨日の激しいだるさも気圧と関係していたのだろうか.

2003/09/22講義始め  東京女子大学の後期の講義が始まった. 担当してるのは半期の科目なので, 今日が第一回の講義. 中央線では今週末に迫った線路切り替え工事の準備の工事が盛んに行われてる.

2003/09/23秋分の日  暑さ寒さも彼岸まで, 気温13度の秋晴れ. 明日も晴れて欲しい…

2003/09/24学会  秋の数学会に参加した. 会場は千葉大学. ちょっと遠いけれど宿泊代を出すのも惜しいので日帰り.

2003/09/25千葉へ  数学会の二日目. 雨のち曇り. 明日・明後日も学会は続くけれど聴きたい話がなく, 参加は今日まで.

2003/09/28中央線  JR中央線の三鷹・国分寺間を高架にするのにそなえて上り線を付け替える工事が 昨日と今日の二日間で行われた. いままでの上り線よりも北側に新たな上り線を設け いままでの上り線はこれから撤去される. 現場をまだ見てないけれど明日乗る電車は新線を通る.

2003/09/29講義  二回目の講義に行った. 報道されてるとおり中央線の切り替え工事は大混乱, しかし私が行くときにはとくに異常はなかった. 踏切毎に警備員の見張ってるのがちょっと異様.

2003/09/30[お詫び]  事情により湖畔日記はしばらく休むかあるいは遅れて 公開することになるかも知れません. あしからず.

2003/10/23日記再開  三週間も休んでしまってすみません. ご心配かけましたが, 木曜日の今日, 久しぶりに日記を再開します. 実は先月末日に父が急病で入院しましたが, お陰様で昨日無事に退院しました. 昨日は早朝に家を出て病院へ行き手続きを済ませ, 父を車に乗せて老人ホームへ向かう途中, 峠越えの前に蕎麦屋さんに寄って昼食にしました. 外食する機会の少ない父は喜んでくれました.
父のことは高齢ゆえの不安はありますけれども, ともかくケアハウスに戻り入院前と同じような暮らしができます.
父をケアハウスまで送り届けたあとの帰り道に常磐高速が途中から大渋滞, 仕方なく柏で一般道に出てカーナビだけを頼りに帰ってきました. 家に着いたのは22時近くになってしまいました.
この三週間ほどの間, いろいろありました. 父の世話のためにこの三週間の間に何度か茨城県まで行って来ました. 心身ともに疲れましたけれど, 病院その他を訪れて一日に300kmを自動車で走り回ったりできたのは それだけの力が私にまだ残ってるということで, ありがたいことです. 私のことを書いて下さる作家の方からお手紙頂いたり, 学会に出る大学院生を案内してやったりしました. そして東京女子大学の授業も一回も休講せず行いました.

2003/10/26教材  学生に配る教科書代わりのプリントの原版をようやく仕上げました. 明日, 大学に持って行って印刷依頼します. 間に合いました. ふう〜.

2003/10/27授業  大学の授業してきました. 中央線の状況は相変わらず, 踏切毎に警備員がいます. 新線切り替え工事が少しずつ進んでます.

2003/10/28雨の日  秋晴れを期待してるのに今の季節らしからぬうっとうしい雨の日. まだ心身の疲れが抜けきらず, 何事もする気になれない一日でした.

2003/10/31十一月が明日に迫る  今月は何をしていたんだろうと 思い返すゆとりもないままに, あっという間に末日になってしまいました. 年末まで二ヶ月しかないと思うと急き立てられる気分になりますが, 来月こそは何とかゆとりをもちたいと願ってます.

2003/11/03休日の授業  祝日だけれども大学の授業のある日. 今の暦は休日が月曜日に多く偏っていて, 学年暦編成に各大学とも苦慮してるようだ. 休日に授業するとか ちがう曜日に「みなし月曜日」を置くなどの対策がなされている. そういう事情で今日の祝日は普段の月曜と同じ授業.

2003/11/06冷たい雨  昨日の雨が今朝まで続き最低気温13度の冷え込み. 昼ごろから晴れてきた.

2003/11/12茨城へ  父の世話のため茨城へ. 早朝に出発してまず八郷町のケアハウスへ行き, 父を連れて岩瀬町の病院へ. 診療を受けるまでに待合室で長く待たされる. いつものことながら, 何とかならないものだろうか. 検査結果を聞くのにまた待たされて, ようやく病院を出たのは昼ごろ. 外食させたら, 久しぶりに外で食べたと喜んでいた. その後, 用事のために笠間市にある元の家に立ち寄り, 道祖神峠を越えて八郷町にケアハウスに戻った. 峠越えドライブも父には久しぶり. やさとで父と別れた後, 父の税の手続きで土浦税務署へ行き, 帰り道には常磐道から外環道へ渡る三郷ジャンクションの渋滞があり, 高速道路を降りたのは19時過ぎ. そこからさらに一時間以上かかって家にたどり着いた. 親孝行は疲れる.

2003/11/14疲れ  疲れがまだ繰り越してるようで何もやる気になれない. 月曜日に備えて予習を少しはしなくてはいけないのだが….

2003/11/17木枯らし  快晴の心地よい日, 大学へ授業に行って来ました. 昼間は暖かかったけれど, あの強風は木枯らし一号だそうです. これからいよいよ本格的な寒さが来ますね.

2003/11/21父のお客様  父に描いた絵を写真で知って, 実物を是非見たいという方を案内した. 父の作品は, ケアハウスに入居する前に住んでいた笠間市の家に置いてあるのだが, お客様のとくに好きな絵を一つだけ笠間の家からケアハウスに 運んでおいたのが12日のこと. うちの自動車に積むのが精一杯の大きさ.
お客様と落ち合う都合で, 今日は自動車でなく電車とバスを利用. 常磐線の特急が遅れるなどして到着が少し遅くなったら, 待ちかねた父がケアハウスの廊下をうろうろしていた. お客様に絵を見ていただき, 父の全作品を写真にしたアルバムも見ていただいて, お客様にも父にもたぶん喜んでもらえたと思う. 交通不便で訪れる人の少ない八郷町まで父の作品を見に はるばる訪れて下さったのはほんとうにありがたいことと思う.

2003/11/22舞台  昨日は家に帰ってみたら知らない方からの手紙が来てた. 和田登さんが私をモデルに書いた「少年の森の物語」を 舞台で上演したいとのうれしいご相談.

2003/11/26パソコン  湖畔日記の途絶えがちな理由の一つに, パソコンの動作が不安定になってきていることがある. 来年早々には買い替えなくてはなるまいと思いながらだましだまし使ってきたけれど, いよいよ不調で再起動しても依然として不安定. 正月までもちそうにないと判断してついに新しいのを注文してしまった. この時期に思いがけぬ出費だ.

2003/11/28法要  義母の三回忌法要のため妻と二人で静岡県まで行って来た. 自動車で早朝に出発し途中でファミレスに入って朝食. 篭坂峠越えのドライブ.

2003/12/02研究集会  研究集会に行ってました. 1日から今日まで三日間, 静岡大学で数理論理学研究集会MLG2003です. 時季の遅い台風が南海上を通過し一日目は雨に降られたけれど, 二日目はみごとな快晴で富士山が鮮明に見え, 外国からの参加者はとくに喜んでました. 共同研究した人や大学院で教えた人にも会えて, いろいろ新しい研究成果を聞いて, 心豊かになって帰ってきました.

2003/12/06結婚式  今日は甥の結婚. 電車で行こうと思ってたら, 自動車で行きたいと妻がいう. 女性の場合は着るのの都合とかいろいろあるのだろうから仕方ない. 自動車を往復とも私一人で運転しました. 近ごろの結婚披露宴は華やかですねえ. アルコール類をまったく口にできないのが悔しい, たくさん飲みたいわけじゃないですけど. 家に無事に帰り着いてから「一杯飲ませてくれ」と妻に言ったら笑われました. 何でおかしいんだろう.

2003/12/08開戦日  日米開戦の日だということを知らない人が多くなったと思うこのごろ. いつもの月曜日と同じように大学で授業してきました.

2003/12/10新しいPC  待望のパソコンが届いたまま中身を確認しただけで動かしてなかったのを, ようやく設置を始めました. まずは付属品等一式に至るまで再確認. マニュアルを読み, 接続すべき最低限のものをつないでひとまず起動. あたりまえのこととはいえ無事に動いてくれてほっとしました. (12/13記)

2003/12/12PC設置  昨日も今日もパソコン設置作業の続き. ISDNダイアルアップルーターに新旧両方のPCをつなぎ共有に設定すると, お互いに相手側のファイルが見えるので旧PCから新PCへの移行がやりやすく, 前回の買い替えのときよりも作業は順調. (12/13記)

2003/12/15授業  今年の授業は来週まで. 何とか区切りのよいところまで話しておきたいけどままならぬものです.

2003/12/22国際シンポジウム  神戸へ行ってました. 恩師の研究テーマに関する国際シンポジウム. 英語ばかりで幾日か過ごすと疲れて集中力が切れそうです. 日本語で説明されても難しい最先端の研究を英語で聞く日々. それでもおもしろかったし, 何か豊かな気分にもなりました. 曇って寒い風の吹いているのは冬だから珍しくもないことですが, 雪が降ったのにはちょっと驚きました. 関西には珍しいんじゃないでしょうか. 主催者の皆さんはじめ, 案内して下さった方にも感謝. 今朝の新幹線で東京へ帰ってきて東京女子大学へ直行して 講義を終えてから家に帰ってきました.

2003/12/25年賀状  クリスマスの今日, 年賀状を刷り上げて発送.

2003/12/26予防注射  流行しそうと言われてるし, 年寄りがかかると危ないとも言われるから, 用心してインフルエンザの予防注射を受けました.

2003/12/31大晦日  何だかたいへんな一年でした. しかし, 心配事などもあった代わりに, 国際研究集会に参加できるなど嬉しいこともありました. 日記が欠けたり滞ったりしてますが, 年が明けたら遅れを取り戻そうと思います. 来年もどうぞよろしくお願いいたします. 皆さん, どうぞよい年をお迎え下さい!

e-mail