〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#3179/3200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  11/ 3/28(Mon.)  20:48  ( 27)
a@079 サンプルを示せ     一久
★内容


 サンプルを示せ

 民主主義を標榜する政党は、まず自分の政党が民主的
 に運営されていることを示し、自党がその点において
 他よりも優れていることをアピールしなければならな
 い。

 他の政党も同様のことをして、有権者にどの政党の民
 主主義が本物かを選んでもらう。これが民主主義の選
 挙というものだ。

 自分たちの政党が民主的に運営できていない政党が政
 権を取るということは、その国は民主主義の国ではな
 くなるということである。

 そのような政党を国民が選ぶということは、民主的に
 民主主義を廃止したということである。

 独裁者を選ぶのも民主主義である。しかり、選ぶ瞬間
 までは民主主義である。しかれども、独裁者に権力が
 移った瞬間に、民主主義は死ぬ。

 民主的に選ばれたからといって、その後も民主主義で
 ある訳ではない。タマゴから生まれたからといって、
 ニワトリはタマゴではないように。


[ ( タイトル一覧#3160-3179 | メッセージ#3178 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#3180 | タイトル一覧#3180-3199 ) ]

番号またはコマンド=