〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

[ 書き込む(W) ] [ 全部既読(M-) ] [ 検索(RT) ] [ コマンド(H) ] [ 操作マニュアル ] [ 市民の討論広場 HP へ ]
[ タイトル一覧 未読 ( テロップ ) | 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 166) 最新 | 最初 ] [ 過去ログ ]


#3237/3366 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  13/ 5/12(Sun.)  12:41  ( 59)
破滅への道     拓睦
★内容
経済学と環境問題という視点で考えると、経済学では環境破壊を認識できない。
金銭という形での数値化が全くできないからです。
結果、イースター島にみられるような環境の脆弱さを考慮せず乱開発を行うと文明崩
壊に至る破滅に進むことになります。
いま、進みつつあるのは中国でしょう。
他の先進国は環境問題の取り組んでいるというのに、なぜ中国だけがそうなのか。
グローバル企業がやりたい放題やった結果なのか、住民と行政の無知なのか、その両
方が実際のところでしょうが、そのようにいたった思考の基点はどこにあるのか。

グローバル企業は明瞭です、コスト最優先ですので。
現状の経済学は環境問題を問題として認識していませんので。
企業という一会計単位としては、私益追求が至上になるのは当然でしょう。
(そうなると、簿記の問題か。)
マントヴェルが始めた、悪徳すなわち美徳なり、という考えも技術進歩に伴う開発力
の規模と内容の増大したため、自然化環境の安定を破壊しない範囲でという制約をつけなければならない。

では、中国の方は?
自分としては毛沢東主義が原因では、と思います。
共産主義の派生ですが、19世紀の産物を基本認識としており、本質的に軍人である彼
の思考に、環境問題は視野にないでしょう。雀の話が有名なところです。
また、絶対視されているため認識外の事を始めるのは、多大な労力が必要になる
発案者は、絶対視するの人間を押さえ込む必要がある。
それが、説得なのか粛清なのかは別ですが、中国は粛清が多いですね。
光武帝は、本当に異色な皇帝ですな。
現代の中国で笑いをもって統治する人は、居ないでしょうな

現代社会は20世紀の冷戦構造を作った思想、資本主義と共産主義の考えをまだ引きず
っている。
これらの基本認識を抜け出ていない、環境問題は二つの思想の認識にない。
だが、環境問題というのは、文明崩壊を孕む物だ。
それが、核戦争による環境破壊であろうとも、経済戦争によるに乱開発の結果によろ
うとも。
安全保障は経済の上位に来る、といいますが環境問題も同じ扱いにすべきでしょう。
人類はそれだけ図体が大きくなったし、さらに成長するものでしょうから。

現代社会では金銭を中心に、社会的な行動律を構築している。
我々の破滅は常に、社会的に良しとされる行動律で暴走し破滅にいたる筋道ができる。
中国の場合、資本主義を導入してますがトップダウン式のようなので、環境問題のよ
うな下から上がってくる問題を問題として取り扱えなかったのでは、と考えます。
超限戦争の発祥国であり、自衛のために敏感な国が環境問題に鈍感なのは不思議と思
える。
しかし、上記したように毛沢東主義が原因と考えれば、だいぶ近いのではないでしょ
うか。
結果、資本主義も共産主義も成熟させることに失敗している。

では、日本は?
環境について、憲法に入れるべきとありましたが卓見とおもう。
また、9条の改正に伴い、環境問題について国際協力をする、といれるといいのでは
ないでしょうか。
もちろん商売になるわけですが。
一方で、似非科学による似非商売の排撃が課題になるでしょう。
近年では二酸化炭素排出制限が疑い濃厚ですが。

追記 それにしても野党のアホさ加減には、あきれるな。
   政党内民主主義か・・・・
   一久さんが書いてましたが、民主主義の欠陥につながるだろうから、逃げて
   たんですよね。次はこれか
   



[ 削除する(D3237) ] [ コメントを書く(C3237) ]


[ ( タイトル一覧#3218-3237 | メッセージ#3236 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#3238 | タイトル一覧#3238-3257 ) ]

番号またはコマンド=