らいぶらりぃ
PrevNextto the Index

フィリップ・アントルモン〜珠玉のピアノ名曲集

●日 時1998年1月18日(日)14時開演
●会 場シンフォニーホール
●出 演ピアノ:フィリップ・アントルモン
●曲 目ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」Op.27-2
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調「熱情」Op.57
ショパン/ワルツ第1番変ホ長調「華麗なる大ワルツ」Op.18
ショパン/ワルツ第3番イ短調「華麗なるワルツ」Op.34-2
ショパン/ワルツ第7番嬰ハ短調Op.64-2
ショパン/ワルツ第14番ホ短調
ショパン/バラード1番ト短調Op.23
ショパン/ノクターン8番変ニ長調Op.27-2
ショパン/スケルツォ第2番変ロ短調Op.31
ショパン/ポロネーズ第6番変イ長調「英雄」Op.53
(アンコール)
クープラン/セ・モニーク
ドビュッシー/ピアノのための組曲より前奏曲

 今年初のシンフォです。タイトルのとおり、ピアノの名曲ばかりを集めたプログラ ムで、しかも、アントルモンさんとなれば、ピアノ弾きにとりましては、たまらない 内容ですな。

 前半はベートーヴェンの2つのソナタ。「月光」の第1楽章、最初、少し早いかな という気もしたのですが、メロディラインをはっきり出して、たっぷりと歌ってはり ました。第2楽章はあくまでも軽やかに、弾いてましたね。おぉっと思ったのは、3 部形式の2部から1部の再現に移るところ(分かりづらい表現だ…)で、ちょっと rit.していたこと。イン・テンポでそのままさらりと流す演奏をよく聴いていました し、私自身、そういう風に弾いていたので、これは新鮮に聴こえました。そして、第 3楽章、怒濤のごとく激しく流れる…かと思いきや、音は重厚なのですが、案外とさ らりとした感じで弾いてはりました。クライマックスのところで出てくる細かいパッ セージで、…あれ、ちょっとだけミスタッチしてはる… でも、そんなことおかまい なくで、盛り上がりを保ったまま、一気に最後の和音が鳴らされたのでした。

(ちょっと、ひとりごと)
 「月光」は私にとては、ひとつの目標のようなもので、かつてピアノを習い、また 通うのを止めた後も独りで練習していた時に、いつかは弾きたいと思っていた曲であ りました。高校生の時分には、第1楽章、第2楽章はとりあえず、譜読みだけはでき るようになり、そして第3楽章へ、と、短期に特別に先生に見ていただいたりもし て、それなりに弾けるようになる数歩前まで行ったのでした。そこまで行った段階 で、大学進学と同時に、ピアノに毎日触れることのできない生活になってしまい、そ のまま、指が退化してきてしまっています。(しくしく…;_;)今日、この曲をこう して聴けたことは、私に、忘れていた昔の夢・目標を、思い出させるものでもありま した… また、ピアノ、習おうかな…
(ひとりごとおわり)

 「熱情」もまた激しく、と言いたいところですが、激しいと言うよりは、さらりと 流れていく中に激しさを秘めた演奏、という感じでした。けど、残念だったのは、第 3楽章のコーダ。一気にたたみかけるようにして、最後のクライマックスを築いてい くところですが、やはり、ミスタッチが耳につくのです… アントルモンさん、 ひょっとしてお体の具合でも悪いのかしらんと、心配になってきます。2楽章の変奏 曲がとても美しく歌っていただけに、何か悔しいような気がしました…

 後半のショパンになると、その心配はさらに大きくなってきます。ワルツの1番に しても、何かいまいち乗りきらないような感じで、音に華やかさがなく、3番ももう 少ししんみりと歌ってみては?と思うような感じだったり(逆に、私が普段弾くのが しんみりし過ぎているのかも…)、7番はに至っては、後半、完全に音を外してし まってはる… アントルモンさんご自身、気に入らないようで、ぷいとした感じで、 すぐに次の14番に入っていかれてました… やはり、調子がいまひとつなのでしょ うか。でも、そんな中でも、例えば7番ワルツの中で、右手のメロディばかりを鳴ら すのでなく、左手の1の指が鳴らすような、内声を響かせる、という音楽の作り方 も、はっきりと聴きとることができました。へぇっ、こんなとこでも応用できるん だぁ、って感じで、これは勉強になりました。(^^)

 バラード以後も、調子の悪さが気になったのですが、それでも、さすが、アントル モンさん、ずらりと並んだ大曲をさらりと弾いてしまわれたのでした。スケルツォの 曲の組み立て方なんかも、勉強になりましたなぁ。

 …と若干の不満を残しながらも(^^;)、アンコールは何と2曲。クープランの曲 は、なかなか可愛らしくていいですね。初めて聴いたのですが、気に入ってしまいま した。

 今年はピアノの演奏会にもなるべく出かけるようにしようっと。(^^;)