4月4日12:00  愛知県体育館

 この回は席がアリーナでした。県体はアリーナ席がすごく少なくて、ステージに向かって正面の席は花道挟んで左右10席ずつ5列しかなくて、横向きの席も横40席で15列だったかな。私の席はステージ向かって左側の2列目、外周寄りでした。多少障害物があったけどまーまー良かったかな。もう少しステージ寄りだと晃くんの「BORN TO BE MY BABY」の時かぶりつきだったんだけどね…。それでもかなり近かったから腹筋をしっかり拝ませて貰ったし、あのお立ち場は下が網になっててそこから風とスモークが出てくると言うのがわかりました。晃くんはソロのあと諸星くんに「固まってるのよくやわらげといて」なんて言って引っ込んで行きました。

 最初の挨拶では諸星くん、淳クンの耳元に話し掛けたり「淳クン元気?」と聞いて額にマイクをゴンとやってました。淳クン結構痛がってたんだけど…。VICTORYメドレー前の注意「バナナを投げないで下さい、せめて茄子にして下さい」でバナナや茄子が飛んでくるので、諸星くんはそれを拾い集めて「バナナから始まって茄子で終わるメドレー聴いて下さい」と言ってました。淳クン出てきて笑ってたな。

 「MY FRIEND」前の諸&山のMCで諸星くんは淳クンと「友達だよな」と言いながらマイクでゴンと殴るのだけど、その後痛かった?と撫で撫でしてくれたので、さらに足で蹴ってもくれたけど許してあげよう。
 この回の話の始まりもシャワーを浴びていたら淳クンから電話が掛かって来たってことだったけれど、前日と違っていたのは「諸星くん早く来て、大変なんだ」って淳クンの言葉に泡だらけの身体にタオル1枚を巻き、淳クンの部屋に飛び込むと、寛くんが淳クンの首を絞めてましたと言うことでした。何で淳クンが首を絞められてたかと言うと、寛くんがリカちゃんとお休みしていたのに起こすから。淳クンは寛くんの寝顔は白くて可愛いんだもの…と言ってましたと諸星くんが話しているところへ、「何言ってんの?」と淳クン登場でした。2部もほとんど同じ。

 寛くんはソロのラストの方で突然『形のない白い顔』と歌うんだもの。いったい寛くんどうしちゃったの? でも慣れないことするから、その後の歌詞間違えてたし声はひっくり返るし…。で、次の諸星くん歌ってたら笑い出しちゃって歌えなくなって「寛之が全部いけないんだ。何が白い顔だ。ばかやろー」と言ってました。寛くんのアドリブは諸星くんのドツボにはまったらしく、気を取り直して歌い出したけど又吹き出しちゃうし、間奏で帽子を被り直したりしてたので、天を仰ぐようにするのをやりませんでした。歌い終わって「どうもすみませんでした」と謝る諸星くん。

 MCでヨーヨーかなんかが飛んできて割れちゃったらしいのだけどアリーナ席だと見えないからみんなが伸び上がって見ようとしてたら内海くんに「いいの見なくて」と言われてしまった…。寛くんはぬいぐるみを拾ってずっと持って立ってました。
 淳クン家族揃ってファミリーで温泉行った話。内海くんが横浜で髪の長い女の子に「いつも兄がお世話になってます」と挨拶されたら淳クンの妹だったそうでよく似てると言ってました。「山本の髪が伸びたの想像してごらん」て言うから想像してしまった。可愛いじゃんって。諸星くんの妹も似てる、寛くんのとこは肌の白いところがそっくりで、内海くんも内海くんに似てるそう?
 敦くんの免許取得時のエピソード。半クラの話、敦くんは女の子の話と言ってサイドブレーキとリクライニングレバーを間違えた話したんだけど、それは自分のことだったとバラされてました。TOKIOが話してるとき寛くんはサルのぬいぐるみを淳クンの左肩に乗っけて、淳クンはサルの手を一生懸命くっつけようとしてんの。
 敦くんが「たまにはいいこと言わなくちゃね」と内海くんに同意求めたんだけど内海くんは気が付かなくて、暫くしてから「何?」と聞いていたけど、敦くんはいいと手を振ってました。

 「忘れかけてたMELODY」で寛&敦は外周に行くとき喋っていて、この回から2人の行く方向が逆になって敦くんは『髪型変えたこと』のあたりで淳クンの背中に胸からぶつかっていってました。敦くんだとこーゆーことやってくれるから好き。内海くんが外周行く方向は決まってるわけではないようだけどだいたい右に行くのかな。でもこの回は左に行って、女装の敦くんが出てきたとき私のすぐ近くにいたので内海くんの顔を見てたら、嬉しそーな顔するんだよね…。敦くんはしがみつくようにして内海くんと腕を組んでました。エンドの内海くんのお辞儀が格好いい。こう片足斜めに下げて手胸のところにもってきてさ。

 「I’LL BE BACK」で淳クンの立ち位置に近かったけどライトが眩しくて見てたら目が痛くなってしまいました。近いのに見えないって悔しい。

 アンコール「リラの咲くころバルセロナへ」で手を振ってくれた、ことにしておこう。「WINNING RUN」のバク宙やる前、淳クンはステージ上の物よけてたら2人が始めたので慌ててバックに走って行ってやりました。

4月4日16:00

 ご挨拶のあと諸星くんが「リラの咲くころバルセロナへ」の紹介をしているとき、メンバーがスタンバイの位置に移動していたら諸星くん「なんで移動するの」って言うもので又みんな戻ってきて並んで、曲が始まったら大沢は走って移動してました。この回は諸星くんが2回淳クンに「元気?」と聞いてて、淳クンはぶりっこで可愛く「元気ィ」と答えていた。

 この回、晃くんのソロは「TOUCH THE HAND」に。この曲のギターが私の好きだった某バンドを思い出させるので嫌いではないけど、やっぱり「BORN TO BE MY BABY」の方がいいな。引きで諸星くんとすれ違ったとき、背中が見えるとこまでガッとシャツをはだけさせられてました。

 VICTORYメドレーの前の注意。「バナナを投げないで下さい」と言ったら人参だのカボチャだのが飛んできて、カボチャなんて当たったら痛いじゃないって。諸星くんも「せめて煮たカボチャにして下さい」と言ってたけどコンサートに野菜持ってくるってのは何なんだかね(^^;)。この回はバックの左のところで見ていたので「POLE POSITION」でGENJIの4人が出てくるのが目の前でした。一番に淳クンが飛び出した後、次の敦くん出てきたら先行く淳クンに「バイバイ」って手振ってしばらくしてから走り出してスピード上げて淳クンに追いついていたけど、いつもこんなことやってるわけじゃないよね? 席2列目だったけどどうせ淳クンは後ろ見ないからとソロの時、双眼鏡使っていたらいきなりクルッとこっち向くから焦ってしまったわ。バックで踊るTOKIOの左の子(誰だっけ?)のこと何度も振り返って見ていたのね。ちゃんと踊ってるかなって気になるのかしら…?

 「KICK THE EARTH」では右側でお愛想してスピーカーに足乗っけようとしたらカクッとなっちゃってちょっと情け無い(^^;)。自分でも笑ってたけど…。

 この回のMCのテーマは「なぜ寛之くんの顔が白いのか」。晃くんによると「季節の変わり目だから」寛くんは脱皮してるって。諸星くんが「親友の山本くんはどうですか?」と聞いたらそのまま淳クンの話題になっちゃうんだもの。お母さんの頭のこと、妹のこと。内海くんが「山本が肩まで髪伸ばしたって感じ。想像してごらん」と言ったら、淳クン「気持ち悪いな」って自分の妹のことなのに。敦くんのお姉ちゃんのこと、晃くんの妹のこと。
 晃くんのサッカーチームのこと、SMAPと言うと会場が「えーっ」となるので言わなかったのに諸星くんが言わそうとして「教えてよ」と騒いでうるさいなと言われたらマイク無しで「教えてよー」と叫んでました。会場も騒ぐもので晃くんは「うるせーよ」と言って怒られてたけどその後「何だよお前ら、教えろと言っといて教えたらブーブー、ブーブー言いやがってよ」とかなり本気で怒っているようでした。結局SMAPと言って「えーっ」となったら「御免なさい」と言ってたけど謝ってどうするの。
 TOKIOの紹介、松岡くんがバク宙したら敦くんが「こっちには淳クンが」と言ったので淳クン4連続バク宙。敦くん「淳クン無理な頼みありがとう」と言って、抱き合ってました。この後松岡くんも連続バク宙に挑戦。

 「忘れかけてたMELODY」では敦くん淳クンの肩を前から突き飛ばして淳クンはわざとよろよろってしてました。それを見て敦くんも真似してよろよろっとしてたけど何なんでしょう。

 アンコールで淳クンはBOX席のところでサルのぬいぐるみ受け取って投げ返してたけどいまいち届かなくて、それを取ろうとした子は落っこちそうになってました。本人必死で危なかったことに気付いてなかったかもしれないけれど、目の前で事故は嫌よって。
 「WINNING RUN」の間奏でバク宙した後スピーカーを跳び箱のように手をついて飛び越してました。この前の回も飛び越してたから名古屋はメインステージ自体も少し狭かったのかな? そのわりにバックはスタンドから外周までわりと距離があって、私達の前には器材が置いてあるので外周に来られてもあまり近いって感じしなかったけど…。
 「TAKE OFF」では内海くんがラストには敦くんが器材のとこまで来てくれて近かったけれど、敦くんが来たときは後ろの子がドッと来てパニックになって怖かった…。最後の挨拶は名古屋最終と言うことでバラけて外周まで行ってました。でも、淳クンは右しか行かないんだもの、左にも来て欲しかったなぁ。


HOME BACK MENU