8月9日14:00  横浜アリーナ

 この日は仕事が終わってから行ったのだけど、職場から遠いもんで、新幹線使っても少々遅刻。入口入った時が「MEET ME」で席に辿り着いたら「BOYS in August」でした。ギリギリ間に合うかなと思ってだんだけど、この回はあまり開演が遅れなかったのね。途中から入ったってのと、名古屋では全公演正面から見たので、この時の斜め後ろの角度になかなか慣れなくて位置関係を把握するのに戸惑ってしまいました。

 MCの並びが大・晃・寛・諸・内・敦・淳で諸星くんと淳クンは離れていたので珍しく喋ってませんでした。そのうち内海くんは右端に。暑いと何もかも嫌になると言う諸星くん、「例えば山本くんの顔見ても嫌になる」と言ったら、淳クン「どうして?」「何時も見てんじゃない」だと。淳クンは鏡越しに諸星くんを見るそう。
 「特別のお客さん」や身内がよく来る横浜、この時、諸星くんの母は会場には来てなかったけど、家に来てたらしい。最近ジョギングやめて競歩をしてるお母さんは前の夜、「歩いて200m走って50m」(オイ!)のところへ食事しに行った時も競歩で行ったと話す諸星くん。競歩の真似してたけど、寛くんの方が上手かったよね。

 個人活動の話題でソロ・コンのこと。4、5、5回公演の敦くん、「余裕なんで」って自棄起こしてるんじゃないの? 淳クンは3回公演で「内容の濃いものを」と。「山本くんは又お客さんとハモっちゃったりするんですか?」と言って『まー』とビデオの真似をする諸星くん。
 ソロ・コンの話をしてた筈なのに突然「昨日俺、海に行って来たの」と言い出す敦くんに今年の透けない白の水着のことを言う諸星くん。内海くんに「嬉しそうな顔、近くで見せてあげたい」と言われ、内海くんはむっつりスケベで、外国で内海くんが立ち読みしてたのはHな本だったと言い返してたけど、これって昔淳クンネタで言ってたのと同じでは…?

 晃くんのドラマ「ホテル」のこと、この回高嶋さんと先輩役の人が来場。メイドさんか何かで使ってと売り込む内海くん。「火の鳥」を「燃えてる鳥、焼き鳥だろ」と言う諸星くん。その諸星くんが「9月21日に」と言い掛けると内海くんに「振り返さないとね」と言われた敦くんは「なんと、やっとココメディアンになる」。ナイスだ敦啓! 諸星くんもウケてたわ。MCの終わりTOKIOも出た後、同日発売のTOKIOのシングルを買うと諸星のが付いてくるんだろと内海くんに言われ「一石二鳥」と言ってたけど、ちょっと違うような気がするぞ(^^;)。

 「永遠からの五線譜」(「Melody Five」って表記するべきかもしれないけれど、横浜まではこう表記します)のブランコに本人達が出るようになったのだけど、ブランコを真横から見る角度だったのでなかなか並びが確認できず、敦くんや淳クンがのけ反ったりしたのでやっとわかりました。本人達だとライトが全開に明るくなるの。この回のみインカムを使用。

 白いキャップを被って踊っていた諸星くん、「HEAT TRAP」の間奏の前で帽子を落としちゃって、淳クンがソロダンスの後拾うかな? と見てたら、淳クンはそのまま戻り掛けたんだけど、諸星くんに何か言われたのか戻って拾って諸星くんに投げてあげてました。諸星くんはソロダンスの時は帽子をギューっと押さえて踊っていましたね。

 正面で見ると真下になるので、名古屋ではほとんど見れなかった淳クンのソロの出をこの回初めて見たような気が。なかなか楽しい角度だったかもしれない。この回Jr.の森田君が最後まで残って淳クンと同じように踊り。森田君は毎回出てた訳ではなく、横浜ではこの回と11日2部、大阪の26、27日に出。

 諸&赤デュエットラスト、晃くんにKissする振りをする諸星くん。名古屋では一度晃くんの背中をポンと叩いたくらいで、特に何も無かったんだけど、この辺りから段々遊び始めてくれちゃいました。

 アンコールは全員バラバラな衣装と言うか私服。2人がソロの時の衣装のままだからそれを目立たなくさせる為かな…。外周に出る時淳クンは一瞬諸星くんの方に行きたそうにしてたんだけど、寛くんに手招きされて寛くんの方に行き、2人並んで背中に手を回して前花道を歩いて行きました。外周に出たとこで別れ淳クンは右側へ。
 ラストの並びは晃・淳・諸・敦・寛・大・内だったような気がするけど、バラけてお手振りした後は淳クン右へ行きかけて定位置に入ったので、いつもの並び。


HOME BACK MENU